![]() |
|||
![]() |
![]() |
おひさま -- 2005/12/09 .. | ![]() |
![]() |
以前、母乳について投稿したおひさまと申します。 メッセージいただいたのにお返事できなくてスイマセンでした。 実は、息子に続いて私も風邪をひいてしましました。 妊婦ゆえ「気力」でどうにかこうにか治しました(^^; 最初の妊娠で母乳が出なくても、二度目はちゃんと出たと言うお話しいただいて、少し自信がつきました。 ダメもとで今度はなんとか母乳で育てられたらいいなぁ〜って思っています。 前回は、助産師さんから「絶対出るからがんばって!」と言われ・・・病院の新生児室で最初からピューピューおっぱいが出ているお母さんに混じって、一生懸命授乳していたんですが・・・おっぱいが張るなんてことありませんでした。年だからなのかな〜なんて思ったりもしました。 実家に戻ってからおっぱいが張ってきましたが、陥没乳首でおっぱいが吸いにくいみたいで、搾乳したりしているうちに哺乳瓶大好きな赤ん坊になってしまいました。それに、やっぱり出も悪かったみたいです。 ご近所の母の友人から餅やらお赤飯やらおっぱいが出るからと差し入れがあったり・・・有り難いと思いますがプレシャーでした。 そんなこんなで、わが家に戻って息子が3ヶ月になってからミルクだけにしました。正直、疲れてしまって搾乳なんてやってられなくなりました。 次回、何事も無く出産することができれば、私は41才です。前回は39才だったのですが、正直体力的に不安もあります。 でも、こうゆう体験されている方もこのvoiceで知ることができて、大変励みにもなりました。有り難うございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
おひさま
-- 2005/12/09.. | ![]() |
![]() |
メッセージ下さったみなさん、有り難うございました。 焦らず、ダメもとで母乳が出ることを祈って、マタニティライフを過ごしたいと思います。もうすぐ1才時になる息子ごいては、ゆったりとはいきませんが 前回のようには体重も増量しないと(?)思うので(^o^; おかげ様で、ツワリは全くないのですが、とにかく眠い・・・・ 息子がお昼寝したら、そのときに休むようにしていますが なかなか思うようにいきません。 それに、カップ麺や炭酸飲料など、身体に良さそうじゃないものが無性に食べたくなる今日この頃です。実際は我慢していますが、普通は酸っぱいものとか食べたくなるんじゃ〜?って思うのですけど。ちなみに前回は「たらこ」が無償に食べたくなりました。 私の友人はケチャップ系のものが食べたくなったそうです。 人それぞれなんですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
chibi
-- 2005/12/06.. | ![]() |
![]() |
年寄りは何かにつけ”おっぱい”と言いますね。気にしないようにね。 私は今41歳。今年の春3回目の出産をしました。 今8ヶ月になる息子がいますが、6ヶ月までは母乳だけで頑張りましたが、最近はおっぱいが足りないのか・・・息子の食欲が凄いのか・・・頻繁の授乳に疲れ、ミルクと離乳食と母乳で何とか頑張ってます。 1番上の子は20歳の子で、あまり母乳の知識のないままの育児で、母乳が出ていたのにも関わらず、混合にしたためおっぱいの出が悪くなり3ヶ月でミルクONLYになりました。今思えばミルクをやめておっぱいで頑張ればよかったのかも。 2番目は経済的なことも有り、母乳で頑張ると心に決め、産後具合が悪くても母乳ONLYで頑張りました。そのかいあって(?)ミルク嫌いになり誰にも預けられなくなり大変でした。 41歳であろうと、16年ぶりのお産であろうともおっぱいは出ます。 人それぞれでしょうけど・・・。あせらず頑張ってください。 ミルクで育った上の子も母乳のみで育った2番目の子も元気に育っていますから・・・心配ないですよ。 ただ、まわりのくだらない小言でストレスにならないように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2005/12/06.. | ![]() |
![]() |
おひさまさん、はじめまして。 私も2年前の初産(36歳)のとき、思ったほどおっぱいが出なくて、子育ての最初から挫折感を味わいました。 母は困るほど母乳が出たタイプなので、理解してもらえず、プレッシャーかけられて毎日母と喧嘩したり、ひとりで号泣したりして、あれでは余計出るものも出なくなったしまうと思います。 なので、もし二人目ができたら、母乳の出が心配になると思います。 でも、混合で何の問題もなく育った娘の成長を見ているから、母乳オンリーにこだわらなくていいんだ!と思えます。だからたとえミルクを足すことになっても気楽だと思います。 私は二人目不妊で通院していますが、今すぐ妊娠しても出産時は39歳です。 おひさまさんが39,41歳でご出産されるときいて、先輩に励まされる思いです。たしかに体力的には心配になりますが、この掲示板の先輩を見ると、まだまだいけると思います。安産になりますようお祈りしています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
pompom
-- 2005/12/05.. | ![]() |
![]() |
4歳と1歳4ヶ月の子がいます。 一人目のときから絶対母乳で、と思いがんばってなんとか11ヶ月の卒乳(ある日突然のまなくなりました)まで混合でした。でもあまり出が良くなかったのでかなりたいへんで、二人目も覚悟していたのですが、二人目の時は人が違ったように出るようになり、11ヶ月で断乳(これは終わりの日を決めてやめました)まで、保育園ではミルク、家では完全母乳で余裕でした。しぼれば凍結して保育園の分までまかなえそうな勢いでしたが、搾乳がめんどくさいのでやっていませんでした。 やはり母乳が出る、出ないは個人差もあるし、同じ母親でも体調や子どもによっても違うのは事実だと思いますが、それでも、確実にコツのようなものはあります。ネットや本でその気になって探せば情報はいろいろあります。母乳推進派のプロの助産師さんのHPなど、選んで読めばとても役にたちます。 ただ、ネットでも、シロウトのお母さんの個人的体験に基づく情報はあまり信用しないほうがいいですよ。たとえばこの書き込みもそうですし(!)、近所のひとの差し入れということでしたが、今や餅米(おもちももちろん)や玄米は乳管がつまるので、母乳育児の大敵というのは、ある意味常識です。そういう情報を上手に取り入れ、あまり思い詰めずに気楽になさるのが、母乳育児のコツかな、とは思います。年齢はあまり関係ないようですし、母乳だけでミルクの用意が不要なのは授乳場所さえ確保できればとても楽だし、赤ちゃんもご機嫌です。 母乳でもミルクでも、赤ちゃんはかわいく元気に育つにきまっています。 気楽に、楽しくやってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2005/12/05.. | ![]() |
![]() |
42歳で出産し、やはり歳のせいで最初はなかなか出も悪く?子供との乳首の相性も悪かったのか、1か月半までは吸ってもらえすに搾乳を続けていました。 その後吸ってくれるようになってからも混合でしたが、1歳8か月で卒乳(断乳)させるころの方が、出が良かったみたいです。 卒乳後のケアでの搾乳も、たくさんの穴からぴゅーぴゅー飛ぶので「おおっ!」て感じでした。 続けていて穴がたくさん開通すれば、高齢でも出るものは出るのかなあと思いました。 普段あまり張らなくてもたくさん出る人もいるみたいですよ〜。 次回、母乳でいけるといいですね^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2005/12/05.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 男児三人の母 わらく です。 私は36・39・41歳での出産でした。 現在45歳目前で、三男は 3歳です。 私は長男出産の時に母乳ですごく苦労したせいか、次男・三男の時は 苦労に慣れてしまって楽に感じましたよ。 長男の時は授乳・搾乳・ミルクを繰り返し一日が終わるという状況の 1ヶ月を過ごしました。 ほとんど一日中上半身裸でした(^^; 毎回感じますが、おっぱいの出始め時期には個人差があって、出産直後 から滝のようにあふれ出る方もいらっしゃれば、私のように退院の頃に やっとちょぼちょぼ出始めるタイプもあると思います。 私も張って痛いなんていう感覚は1ヶ月を過ぎてからやっとありました。 陥没乳頭は、産前の手入れでかなり改善されるとか… 早産の心配がなくなる時期からでもせっせとお手入れされては いかがでしょう? 乳房の基底部マッサージを続けた他に乳頭を 柔らかくしておけば、少しでも楽に出るのではと思います。 それに(^^)b 一人目の時はあんなに辛かった乳児の世話が、嘘のようにスムーズに すすみますよ。 だって経験済のことばかりですもの。 以前も投稿しましたが、まるでビデオの倍速再生です。 一人目の経験は無駄にはなっていないはず。 かなり覚えているものです。 上の子も2歳なら結構役に立ってくれますし… 体力は年々なくなっていくけど、そこはあふれるほどの知恵と笑顔で乗り切りましょう!! 子供から&仲間からパワーをもらって頑張りましょうね。 | ![]() | |