![]() |
|||
![]() |
![]() |
うさ子 -- 2005/12/07 .. | ![]() |
![]() |
KLCに、通っています。 先日、2回目の、採卵をしました。 前回は、卵が2個あったうちの、1個は、空でした。 残りの、一個を、採卵から2日目に移植しても、妊娠反応はみれず。でした。 今回、3個針をつついて、1個、空でした。2個とれたと、いうことで、期待していましたが、翌日の受精確認で、2個とも受精していないと、いうことです。そのときに、今後の治療のために、今から、顕微授精を行って、分割状況を確認、したいとのことでした。勿論、一日、たっているので、卵の状態は、悪く、これから、受精して、分割する確立は、少ないとのことでした。でも、このような場合、体外で培養して、どれくらい、分割するか、見るのがいいと、言われました。今朝、電話確認したら、順調に、分割しているとのことでした。また、5日後に凍結確認の電話をしてください。とのことでした。1日遅れで、杯盤法まで行った方っていらっしゃるのでよか?それで、妊娠したかたはいらっるのでしょうか?もし、いらっしゃるのなら、一言、お願いします。今回、精子を凍結しました。それが関係しているのかな?とも、考えましたが、それは、関係ありませんと、言われました。やはり、卵子がわるかったのでしょう。と、思われます。同じような、体験をされた方いらっしゃったら、ご意見を頂きたいです。宜しくお願いします。 |
![]() | |