![]() |
|||
![]() |
![]() |
バンビ -- 2003/05/14 .. | ![]() |
![]() |
バンビです、皆さんにはその都度暖かいお声をかけていただいていつも頑張っています。今日は本当にお聞きしにくい事で、迷ったのですが、教えて頂きたく投稿させて頂きました。実は主人の件なんですが(私41歳、主人42才です)、セックスの時に勃起はするもののあまり持続力がなくそのうえ悩んでいるのが、射精できない事がよくあると言う事です。男性は仕事や家庭を背負う責任感等から私達が思っている以上にストレスやプレッシャーがかかっていると思います。そのうえ家は不妊治療をしているのでなおさらだとは思うのですが、回数の半分は射精できなくています。本人はこんな事もあるよ..と気にしていないように見えますが、私は男の人の体のことが分かっているようで分かっていないのか...。傷つけないようにと気をつけようとしますが、大切な排卵日の時も射精できないとなると本当にがっくりきてしまいます。主人の努力を思うときつく言えないのですが私の態度もどうしてもぎこちなくなっていると思います。とても神経が細やかな仕事をしているせいですか、どうしても家庭の用事や自由が後回しになってしまうような生活です。仕事も毎晩夜中までです。サプリ等もとるようにしていて主人も嫌がらずに飲んでいます。どなたか同じような思いをされ、また克服された方がもしおられたら何か教えていただけないでしょうか?恥ずかしい質問ですいません..。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
SOUS
-- 2003/05/12.. | ![]() |
![]() |
ご主人様と仲直りされたようで、何よりです。良かったですね。 さてここの皆さん、知性溢れる方がたくさんいらっしゃるようです。 そして、そういう頭が良い賢い方が陥りやすい罠に、何人かはまっているなあ、、そんな感じがしてます。 理論的に、 「今夜は排卵日だから、早く帰って、してね。 もう卵が何個あるかわからないしね。 今日は卵がありそうよ。。。。。。。」 これって、野球でいうなら、 9回裏2アウト満塁、0−3で負けている、さあ、一発、ホームランで逆転だああ、がんばれーーーー、、みたいな話じゃありませんか? それとも志望校の入学試験の朝というか。 ピアノの発表会の朝、あがりませんでしたか? 男女問わず、緊張するでしょ? どういえばいいのかは、旦那様の好みによりますが、 「排卵日だから、して。。」よりは、 「欲しいの。。」 「おっぱい張っちゃって。。吸って。。」 「・・・が、ぬれ・・」いかんいかん。。 ・・・これは腰が引けちゃう男性もいますから、 ご主人の性格次第です。 で、普通は、 「今夜、貴男の大好物の・・・を作るから、早く帰ってね。」 「久しぶりに・(思い出のデートスポット)へ連れていって。」 あとは旦那様の趣味に合わせて、・・・・・(あんまり書くと削除されそうなので控えます。) ただ、10代なら王選手のお尻を見ても立つ。。だったのが、 40代ともなると、自分の趣味にはまらないと、 なかなか立たなくなるようで、面倒でしょうが、 ご主人様と仲良くされ、観察し、聞き出し、頑張って下さい。 その際、眉をしかめたり、馬鹿にしたりは駄目ですよ。 案外、女性からは意外な事に興奮するんです。 女性が大変だというのも重々承知していますが、 なにせ、男は立たなきゃ、立たせなければ、役に立ちません。 蛇足ながら、 ご主人にここを見せた事はとても良かったと思います。 これからも夫婦仲良く、、、でも、本当は 言いたい事は吐き出して、喧嘩するのも良いと思います。 ・・・・・・・読んでおられるならご主人様へ。。 もし、体力に自信がお有りなら、、 奥様が怒りに我を忘れ、ヒステリー状態の時、 軽くほっぺたを張るのも良いかもしれません。 お尻ぺんぺんとか。 ただしっ、 その後、押し倒して、一発いかせる、で、 仲直り。。。 怒っている時の女性は、とてつもなく強い力を出します。 火事場の馬鹿力です。 その上、噛む、引っ掻く、叩く、蹴る、物を投げる、、、、 これを押さえこんで無理矢理、、、、、、、 なかなかパワーがいるわけです。 お互い、体は痛いけど、 心はすっきりしますよ。 しかし、いかせそこなうと、よけいに怒りますが。。 ご主人の性格に反するかもしれませんが、 1ヶ月、口をきかないよりは 喧嘩したほうが良いのでは? せっかく夫婦なのですから、 楽しく仲良くしましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/05/10.. | ![]() |
![]() |
流産後お体どうですか?私自信の体もそうですが、そうです、うちも主人の様子が凹み気味で、本来なら励ましあっていかないといけない道中なのに、一緒に落ち込んだりしています...。テンション低いです。人工授精から体外受精にステップアップした時に自分がまさかこんな戦いが始まるとは思っていませんでした。赤ワインさんも途中葛藤があるかもしれませんが、負けないで頑張って下さいね。応援していますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/05/10.. | ![]() |
![]() |
う...、脅すされてるみたいで、恐いです...。確かに女は言葉が出てしまいます。止めないといけないところで、止まらなく暴走してしまったりして後で反省します。男性はあるところ迄我慢をとってもしますが、ある日突然猛烈に切れて手等が出るみたいですね。うちは手も出ません..。なのでそういう男性はストレスもきっと溜まりやすいと思います。 言い合いの際、言葉がどんどん出たとしても決してこれでもか..という思いで罵る訳はありません。むしろ分かってもらいたい為に思いを伝える言葉が涙と共に溢れ出て来ます。そして本当に平行線でその日1日が終わった時には、なんとも言えない気分です。得に不妊治療では、痛みや精神的苦痛を伴うのは全部..と言っていいくらい女性ですから。主人は何もしてあげられなく、それを側で見守ることのもどかしも痛みだというようなことを私に訴えましたが、実際男性の何倍も辛い思いはやはり女性がすると思います..。どっちがどうとか、痛いとか辛いとかという問題ではないのですがね。夫婦協力のもとで行うわけですし、そういうことは本来の目的から主旨がそれていますね、分かっているのですがやはり言葉となって主人に八つ当たりしたこともあります。これは不妊治療している方が全員そうなる訳でなく、ただただ私の稚拙な考えや甘えから来る態度で、改めなければ..と反省します。不妊治療に保険摘要がされない理由としていくつかあるかと思いますが、「死に至る病気ではない」..かららしいです。私はたった何年間治療してきただけで、もう死んだ方が楽かも..と思った事があります。これは、死に至る病気だずぞ?!と思いました。通院して、そして診てもらって、そして先生から言われた言葉に一喜一憂して、そしてでもダメで叉1からスタートして....。先の見えない闘いです。何を言ってるのでしょうね。せっかくSOUSさんから励ましの意味でもらったお返事に少しばかり、弁解をしている自分が今ふと情けなくなりました。SOUSさん、ありがとうございます。でも男性って本当に繊細ですね。分かりました。先日、主人と長きだんまり戦争(実は一ヵ月も!)の末、やっと落ち着いて自分の思ってることを冷静にゆっくりと話す事ができました。主人もいつも以上に耳を傾けてくれ、お互い理解があったように思います。皆さんから頂いた言葉を主人が読みたいと言ったので、読まないでくれた方がいい部分もあったのですが、見せてあげました。うとってもうなずけるところがあったようで共感できる数々のメッセージに、感謝していました。また私の真摯な態度にも今一度気付いてくれたみたいでした。このサイトでは言葉にできないくらい助けてもらっています。子供を授かる事が最終の目的で、頑張っていますが、ここを知ってから、それだけがゴールでは無い事にも気付きました。でも頑張れる間は頑張ります。皆さんの上にも少しでも早く可愛いベビーが授かるように、切にお祈りしています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
SOUS
-- 2003/05/09.. | ![]() |
![]() |
何気ない、自分では全く記憶に残らないような一言が、 相手には致命的な一言になる。。。 奥さん45?だんな50才くらい、娘2人で仲良く暮らしている夫婦がいました。 だいたい週に1回ペースだったのが ある晩、旦那が先に果てちゃって、奥様が一言、 「もう?」 これだけで、それ以来、あれが役に立たなくなったそうです。 後悔先に立たず。。。 それと、女性の場合、怒ると言葉が先に出てきてしまう、、 そんな傾向のようです。 怒りで我を忘れると、男は手が出る方が多いですが、女性は口で攻撃する。。 ところで不妊治療の「治療」ですが 私らの通っていた病院では 不妊学級という名で、午後2時以降、一般の外来の方と分けて 専門に診てくれてました。 男にとって、産婦人科は簡単には入れない所なのです。 緊張しますよおおおおおおおおお。。 ・・・・が縮む思いをするのです。 「体に危機が迫った場合、真っ先に、生殖機能を低下させる。」んでしょ? プレッシャーやらストレスが加わると 立たなくなる、せい子ちゃん達の生産性を落とす。。わけです。 長い話になっちゃたので、また、改めます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
赤ワイン
-- 2003/05/08.. | ![]() |
![]() |
バンビさん、ご無沙汰してます。いつもレスいただいてる赤ワインです。 私もこれっていう答えではないかもしれませんが、なるべく、スキンシップを取るようにしています。 寝るときはちょっとだけ手をつないでみたり、キスしたりじゃれたり・・・。 そういうことによって、盛り上がりを期待しています。 男性ご自身からのカキコミがあるなんて、ビックリでしたが、参考になりますよね(^_^メ) 一度、今周期がダメだったら、人工受精にステップアップしようという話しをしたときに、「採取の朝、出してっていったらすぐ出るものなの?」と 聞いたら、「大丈夫なんじゃないかな〜?」と心もとない返事でしたが、私は「そんなもんなのか〜」くらいしか考えてませんでした。流産後、うちの主人もちょっと元気の無い日もあって、結構心配してます。 やっぱり、夫婦の協力なくしては、かなわないことなので、難しいですよね〜。 みなさんのご意見、私も参考にさせていただきたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
たくさんのお返事をありがとうございます。1人1人にお礼を言いたいです...。申し遅れたせいでみなさんにお伝えしていなかったのですが、体外受精をして妊娠反応が出たものの8週(3/18)で2回めの流産をしてしまいました..。悲しみの中一ヵ月すら無駄にしたくない気持ちから、2〜3ヵ月の休養の間に自然妊娠できれば..と思いタイミング法をしています。 めぐみさん、ありがとうございます。sachiさん、ありがとうございます、恥ずかしがっていてはいけないと皆さんのお言葉は読んでいて思いました。頑張ります。 プルルさんのアロマも試してみたいと思います。この間からアロマのお店でティーを買い今飲んだりしています。 kikiさんのお返事に至っては私と全く同じです...。流産の苦しみ以来kikiさんの御主人様と同じような感じです、読んでいて同じなので少し嬉しかったです、私だけじゃないんだ..って。同じくらいの年令なのでお互いがんばりましょう。 そしてあんさん、夢の話迄して下さり貴重なアドバイス有り難うございました。(私もそこまで追い込まれた夢を見たことがあります)色々私の方も努力が足りなかったな..と思いました。あんさん、お体はどうですか?大事になさって下さいね。 未久さんお久しぶりです。その節はお世話になりました。あれからまだわずかな日数しか経っていないのに、その間に流産を経験してしまい、落ち込みの中からようやく立ち直って来ました。従兄弟さんの話、ありがとうございます..やはりストレスがダメなのでしょうね。知らず知らずの内に私のせいでストレスをためられてしまってるかも知れないので、反省...です(笑)。 グレープさん、採卵の時にすら射精できないのではないかと言う不安、凄く、とっても、大変..分かります。本当に同感です。でもそういう悩みが今度は私達女性側にとってよくないのでしょうね。こうなると悪循環です、どこかで断ち切らないとダメですね。 SOUSさん、男性側からの本当に貴重な御意見を有り難うございます。とても説得力のある簡潔な内容で私も自分を見直しました。ありがとうございます。男性からの助言も必要です。他の皆さんはどう感じているのか分かりませんが、個人的には今後もアドバイスして頂きたいです...。 メラティーさん、御主人様のメラティーさんに対する心使い、読んでいて久しぶりに気分がよくなりました。とっても優しい旦那様ですね...。そして御夫婦で読んで下さってありがとうございます。やはり男性はとっても繊細な神経の持ち主なんですね。 私は今回の質問で皆さんから意見をもらい、本当に良かったと思っています。胸のつかえが取れた感じがします。治療をしばらく休む事も考えましたが、実は私の母方の家系は女性は皆閉経が43才〜45才と早いので、時代も違うのであまり気にしなくていいかも知れないのですが、遺伝などが作用するなら私もリミットはもう本当に目の前です。お休みしている間にもう妊娠が無理な体になってしまうのではないかと思うと焦ります。多分その焦りがだめなのでしょうが、その焦りをなくす程の妊娠を意識しない手段が今のところありません..。本当に皮肉なものです。皆さんの暖かいお言葉、親身になって下さった事を覚えて、又前を向いて行けそうです。自分のことばかり気になって、主人の体の叫びに耳を傾けてなかったこと、皆さんが気付かせてくれました。ありがとうございました。これからもまた宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メラティ
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
バンビさん、御心配ですね。 余りお役に立てないかと思いますが、主人にバンビさんの書きこみを読んでもらい,意見を聞きましたのでそれをご報告したいと思います。 私達夫婦は私が34歳、主人が32歳から付き合いはじめ、2年間の交際の後結婚しました。今4年目です。その交際の間、婚前交渉はありませんでした。主人が全くできなかったからです。(マスターベーションは可能でした)正直言って悩みましたが、結婚が決まった途端に解決してしまったのです。結婚前、私は責任のある仕事をしていて、妊娠など許されない立場でした。それを主人はとても気にしていたらしく、万が一妊娠させたらと思うと体が反応しなかったと、後になって話しくれました。それほど男性は精神的なものが影響するのかと、改めて考えさせられました。 主人は、精神的なものと身体的なもの両方があるのではないかと言います。精神的なものとは、ストレスやプレッシャーのようなものを指すようです。 身体的なものとは、勃起とは結局は血流が充分にあるかどうかと言うことになるので、体力的なものや健康状態等で、長続きしなかったり1度萎えてしまうとなかなか戻らない人もいるのではないかと申します。 月並みですが、個人差のあることなので一概には言えないと思いますが、御主人の体力,気持ち、疲れなどがいろいろと絡みあっているのではないかと言います。 バンビさんの書きこみを読ませていただいた感じでは、タイミング療法をなさっているようですが、と言うことは自然妊娠が可能と言うことですよね。排卵日に神経質になるお気持ちよくわかります。 御主人も不妊治療に協力的な様子ですし、1度ゆっくりお話してみたら如何ですか? 仕事が大変でゆっくりしたいのか、もしかしたら不妊治療に不安や疑問があるのか。怖いことですけど、御主人の負担になっていることが何かわかるだけでも,方向性が見えてくる気がしますが。 専門知識や経験があるわけではないのにレスしてすみません。でも御主人とバンビさんがお互いを思うがゆえに、悩んでおられるのがわかり、何かお力になりたかったので。お互いを思う気持ちがあれば、乗り越えられると思いますし、私はそれを信じて治療に臨んでいます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
SOUS
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
ご主人に成り代わり弁解申し上げます。 男の大事な所は とてもデリケートなのです。 それに男は体に似合わず精神的に弱い生き物です。 女性の方がよほど強いと思いますよ。心は。。。 とても真面目で優しそうな旦那様なわけですから、 大事にしてあげて下さい。 ところで過去ログは消滅しているんでしょうか。 あの時、一部削除の刑になってしまったので 再び書き込んでいいものかどうか。。。 申し遅れましたが 私は43才・男です。(皆様、ご無沙汰してます。昨年、色々とお世話になってました。) かみさんは42才。 息子は7ヶ月・歯が4本・離乳食開始・はいはいを始めたばかり・「んまあ、まっ、ばぶうう・・」などど喋っております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
グレープ
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。バンビさん。 私は40、主人は48才。 不妊治療を長くしてきて、まさか ダンナが、ダメになってしまうなんて、考えたこともなかったです。 ほんとに、排卵日だというのに、 出来なかったときは、ショックですよね。でも それを 責めること出来ないし。不妊治療をはじめたころは、ダンナの方は 元気だったのに、昨年末 検査をしたら、とても自然では無理という 運動率になっていました。 泌尿器科の先生には、「Hビデオを見るとかしたら」と言われましたが、毎日 仕事に追われていて 帰ってきてそんな気になれないですよね。 その気にさせる アロマオイルが、あると聞き オイルマッサージをしても、気持ちよくなって寝てしまうし・・・ 今年に入って 体外にステップアップすることにしたけど、 抵抗があったくせに、 もう高度医療に頼るとなると、セックスレスになってしまいました。 今は 採卵当日 射精できるのかという心配まで、しています。ごめんなさい。克服したお話ができなくて。 ただの愚痴になってしまいました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
バンビさん 御無沙汰しております。未久です。 参考になりかどうか分かりませんが私の従兄弟の男性が30代6年に渡って奥さんと不妊治療をしていたのですが、2年目にプレッシャーの為に3ヶ月位完璧に不能になってしまったそうです。 焦った奥さんがあからさまな行動(基礎体温を付けたり、今日が排卵日だからねと朝言ったり)を止め、出来る限り排卵日あたりに二人で近くの温泉に行って気分を変えたりして自然にまたロマンティックにセックスが出来るように試みて何とか戻ったと言っていました。彼等は無事に結婚6年目に自然妊娠をしましたが(彼が40歳)、随分大変だった様です。 仕事も含めて男性はストレスによって随分影響される様子です。 特に仕事でも責任が大きくなる30代後半−40代は体力、精力も自然に衰えるのに加えてストレスも加わり男性にとっては過酷と思われます。是非労って上げて下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
バンビさん!こんにちは。 うちも、そーでした! 不妊治療をする前は一晩に何度も!!の逞しい主人でしたのに、 治療をはじめてから少しず〜つ弱くなっていき、 最近ではもー、ぜんぜんっ! 何とか勃起はするものの、そーにゅーした途端ひょろひょろ〜・・・となってしまっていました(鉛筆型の消しゴム、知ってます?あれが入っているような感じ・・・)。 以来、ぜんぜん克服はしてないのですが、時々は元気になることもありましたので、参考になるかどうかわかりませんが書いてみます。 その1 エッチな下着を着けてみる・・・・・・ピーチジョンの通販でスケスケショーツを買ってつけた時、なんだか妙に興奮されてしまい燃えました。自分で買ったというと、かえってストレスに思われるので、海外旅行のお土産でもらっちゃった〜♪なんて言ってつけてみては??? その2 口には出さないものの、男ってか〜〜〜なり気にしてるはずです。 そっちのことには絶対に触れないで、日ごろの生活の中で、たとえば重いものを持ってもらったり、難しい悩みを相談してみたりして、 「やっぱり男ね、あなたに頼んでみて良かったわ。さすがだわ。すごく頼りになるわ、私って幸せだわ!」と、別の面から優越感を持たせるようにしてみる。 その3 少しの期間、治療をお休みしてみる。 などなどです。 やっぱりあんまり参考にならないかな?かえってスミマセン。 私は一時欲求不満になって、知り合いの男の子に強姦されてウハウハ感じちゃってる夢など見てしまい、困りました。 排卵の時にダメだと本当にせつなくなりますよね・・・。 でも、夫婦だからこちらの焦りは絶対相手に伝わってるはず、ますます元気がなくなっちゃうと思うのです。 治療のせいで夫婦の間がギクシャクするほど辛いことってないですよね。 すごく勇気がいるけど、少し治療をお休みして、今の二人の生活を充実させることに力をそそぐのも良いのではないのかと思います。 うちも生活が少しおかしくなりかけたのと、体力作りの時間がほしかったのとで半年間お休みしました。 たとえ一ヶ月だけでも治療のことを忘れるだけで、とても自由でラクな気持ちになれますよ! あまり、参考にならなくてごめんなさい!でも、絶対♪頑張ってください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kiki
-- 2003/05/07.. | ![]() |
![]() |
私の主人も42歳。まったく同じ状態です。私は33歳の時5ヶ月で、流産してしまいました。周囲は「まだ若いからすぐ出来るわよ」と言うのですが、結婚5年目にしてやっと出来た子だったので、私は不安で一杯でした。案の上それまでも主人は、夜の方はあまり元気がなく、流産してからはほとんど、行為が無くなりました。多分、主人は流産の時の私の苦しみを見て、恐ろしくなってしまって、あまり子供を欲しがらなくなってしまったのです。逆に私は、早く子供が欲しくて、基礎体温も付けて、おかげ様できちんと排卵もあり、でも、主人に今日頑張ろうと言うと、それがプレッシャーなのか、返事は良いのですが、わざとアルコールを飲んだり、仕事を家に持ってきたりと、さけるようになったり、やっとその気になっても、バンビさんと同じ状態になってしまいます。そんなこんなで私も40歳になってしまったのです。主人は以前からとても犬を欲しがっていて、周囲から よく犬を飼ったら赤ちゃんが出来たと聞くよと言われ、最近犬を飼ったのですが、今の所まったく効果がありません。いったい どうしたら良いのでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
プルル
-- 2003/05/06.. | ![]() |
![]() |
毎度、アロマのプルルです。下記のエッセンシャルオイル(100%ピュア)はインポテツ等に効果があるようですので、アロマバスでお楽しみいただいては...。バスにお湯を溜めてから、オイルを垂らして、よく掻き混ぜて、ご入浴下さい。YlangYlang2滴(低血圧の方は不可)、Patchouli2滴(使用後24時間以内の日光浴不可)、Jasmin1滴(好みで2滴も可)のいずれかをお試し下さい。その日の気分によって、香りを変えるのも良いでしょう。マッサージオイルを作って、マッサージしてあげるのも素敵だと思います。もちろん、バンビさんもご一緒にお楽しみ頂けますよ。マッサージオイルの作り方は専門店でお尋ね下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2003/05/06.. | ![]() |
![]() |
バンビさん、私はバンビさんのお悩みの答えは知らないのですが全然恥ずかしくなんかないですよ。 一月に一回の排卵日に射精できないなんてご本人もそうでしょうけど一月もチャンスを無駄にしたくないバンビさんとしては深刻な問題ですよね。 私はSEXじたいはなくてもいいと思うくらいさめているので排卵日じゃあない日にSEXするのは苦痛なくらいですが排卵日に無視されるとなんなんだー!!とおもってしまいます。 かといって今日、排卵日なの、じゃあ相手もプレッシャーですよね。とても大切な問題で恥ずかしいことなんか全然ないことなのでいろんな方のご意見を伺ったほうがいいと思います。ご主人のストレスがたまらないっていうのは大事ですよね。不妊治療をやめたとたん妊娠という話もよくききますがやっぱりストレスなんでしょうか。 一日もはやくいいニュースがきけるのを楽しみにしております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めぐみ
-- 2003/05/06.. | ![]() |
![]() |
おそらく、お二人の年齢から考えてそうゆう状況なら一刻もはやく 体外受精にトライされたほうがいいのではないでしょうか? | ![]() | |