![]() |
|||
![]() |
![]() |
きっき -- 2003/05/15 .. | ![]() |
![]() |
いつも皆さんの発言を拝見し、励みにしています。 質問させてください・・・。 5週4日でエコーしてもらったところ、 胎嚢がぼんやり見える程度だったので、3日後にまた来るように言われ、 5周6日で再びエコーしてもらったところ、 今度は胎嚢がはっきり見える。 けれど、とても小さくて6ミリだと言われました。 この週数だと、 10ミリは欲しいところだそうです。 プレドニンという薬をもらい、 1週間後(6週6日の頃)にまた来るように言われました。 家で薬の本を見て調べたら、 プレドニンは副腎皮質ホルモンで、止血作用の他、つわり、妊娠中毒症に用いると載っていました。 病院では怖くて聞けなかったのですが、 流産の可能性があるっていうことでしょうか。 IVFでの妊娠だったので、 4週めくらいまではHCGやホルモンの薬の服用の影響か、 胸が張ったり気持ちが悪かったりしていましたが、 今(今日から6週目)は特にむかつきもなく、気分は良いです。 気分が良い・・・ということ=つわりがない・・・ということなので、逆に心配です。 こんな気持ちで1週間を過ごすのは辛いです。 胎嚢について、 またプレドニンについて、 ご存知の方がいらしたら、是非とも情報をいただきたいのです。 勝手を言ってすみません。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
きっき
-- 2003/05/15.. | ![]() |
![]() |
お返事嬉しかったです。 そうですね!生命力を信じます。 双子ちゃんのママになるのですね、tomeさんのように、私も心穏やかに過ごすようにします。 皆さんからお返事をいただいて、 夕べは本当に久しぶりに熟睡することが出来ました。 ジタバタあわてて騒ぐより、 自分の体と、お腹の中のちっちゃな命の生命力を信じて頑張ります。 本当に感謝しています。ありがとう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
tome
-- 2003/05/14.. | ![]() |
![]() |
生命力を信じましょうね。 私はIVFにて双子を妊娠しています。 現在14Wですが 5W5dの頃片方の胎嚢が小さく大きさが 5.7mmでした。 今でも小さいのですがちゃんと育ってるようです。 生まれるまでは いろんな不安がつきものですが 子供の生命力を信じてお互い 心穏やかにすごしましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きっき
-- 2003/05/14.. | ![]() |
![]() |
お返事をありがとう。 すごく心強く思いました。 やっとできた妊娠で、舞い上がったのもつかの間。 今まで不妊治療のことばっかり考えていたので、すごく戸惑っています。 これから、クリアしなくてはならないことが多いのだということ、初めてわかりました。 とりあえず、あんまり考えないようにして次回の診察の日を待ちます。 いちごさん、双子ちゃんなんですね!私は受精卵を4個もどしたので、双子だといいな〜なんて思っていましたが、一人でした。 1週間待つのって長いけど(本当に・・・毎日がとても長くて・・・)、大きく育っていると私も嬉しいです。 hiroさん、もうすぐ出産ですか!頑張って! 私も早くそこまでたどり着けるよう、強くならなくちゃ! お二人とも(私も♪)お体を大切に。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
hiro
-- 2003/05/13.. | ![]() |
![]() |
はじめまして! わたしもIVFです。はじめの頃、胎嚢が小さいと言われました。とても心配でしたが、待つしかないのです。その後も高齢だということや、IVFだということで、ちょっとでもおなかが痛かったりすると心配で心配で病院へいって超音波を見ないと安心できない日々でしたが、心配するほどこれといったトラブルもなく成長も順調で、もうすぐ出産です。あまり色々と考えないほうがいいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いちご
-- 2003/05/13.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 私もまだ7週2日の新米プレママです そして長年の不妊治療で(顕微授精)命をさずかり 大事に毎日を過ごしている最中ですので きっきさんの気持ちはよ〜くわかります 私も双子のうちの一人が確認できず一週間後の診察待ちで心配しているところなのです 私と一緒にIVFを受けた友達は 5週3日で胎のう6ミリでしたが 先週ちゃんと大きく育っていましたよ 医者からの一言がいろいろな不安をつのらせてしまいますよね でも確かに自分の中に新しい命が宿っていることを大事に思って ちゃんと育つことを信じて今はがんばりましょう! きっきさんの求めている答えにはなっていませんが あんまり心配すると赤ちゃんにとってよくないと思います ホント、心配はつきないのですが つわりのない時期、おいしいもの食べて あまり深く考えずに今を楽しんでくださいね お互いにがんばりましょう。 | ![]() | |