![]() |
|||
![]() |
![]() |
けんとこ -- 2003/05/12 .. | ![]() |
![]() |
今日 流産の手術を終え 夕方帰宅しました。 一年半の間に 三度連続して 心拍確認する前の流産です。 何と言っていいか どん底の心境です。 あと数ヶ月で43歳になります。 4歳の女の子がいるので もういいじゃないと言われたりも しますが どうしてももう一人ほしい気持ちをあきらめきれなくて ここまできました。でも 夫の悲しそうな顔をみるともうこれ以上 悲しい思いを味わいたくないのも正直な気持ちです。 今後が見出せなくて つらいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
けんとこ
-- 2003/05/12.. | ![]() |
![]() |
レスをしていただいた リンリンさん にゃおままさん ありがとう ございました。手術後 日が経つにつれ だんだん気持ちが落ち着 いてきています。今後の予定はまだついていませんが トライする かどうか考えてみるつもりです。お二人とも流産を繰り返した後 無事にお子さんがうまれたとの事。本当に良かったですね。 私も少し救われるような気持ちで 感謝しています。 プラス思考でがんばります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃおまま
-- 2003/05/10.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、2度の流産を経験し、現在第2子を授かって7か月になる者です。(上の子とは5年以上あいてます…) 術後すぐにはこれからのことなど細かく考えたりはできないとは思いますので、まずはゆっくりと休んで下さい。 私の場合は最初が6週目での流産で、2度目が心拍確認後でおまけにしっかりつわりまであった10週目でした。どちらも初めから「小さめ」といわれ、予定日すら出てはいなっかたのですが。 不育症の検査はお受けになったことはありますか?不妊の検査とは違うので、もしまだでしたら「健康診断」のようなつもりで受けてみてはいかがでしょう。私はとりたててどこも異常はなかったのですが、受けてみてよかったと思いました。既にお済みでしたら余計なおせっかいですので聞き流してください。 初期の流産は受精卵の異常がほとんどだと聞きます。 けんとこさんがもう一人欲しいという気持ちがある間は、きっとまたチャンスがやってくると信じて前向きにいきましょう! (そんなこと言っている私ですが、2人目はほとんどあきらめつつあったのでした。) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りんりん
-- 2003/05/09.. | ![]() |
![]() |
けんとこさん、はじめまして!リンリンと言います。41歳です。 今この時期になにを言っても受け入れられないと思いますが、私も同じ思いをしました。1年に3回の流産。OP2回。その時長男は3歳。病院をあちこちと受診し、不妊専門病院にも行きました。何で私だけ?子どもを見るのも妊婦さんを見るのもつらっかた日々が続きました。1人いるからいいじゃない?という言葉もいわれましたよ!病院でです。涙が止まりませんでした。 ほんとうにもう1人ほしいという気持ちをぬぐおうとするほど、自分にうそをついているのが痛いほどわかるのです。 お子さんのない方にとってはそれでも幸せよと思われるかもしれませんが、1人も2人もないんですよね! あれから2年がすぎ、病院もやめて2人目を自然に授かりました。 けんとこさんお子さん1人いらっしゃるとのこと。確かに次の妊娠が怖いというお気持ちはわかりますが、体調がもどり、精神的にも落ち着かれたら、病院の先生とも相談しながらチャレンジしていただけたらなぁと思います。 お気持ちを察することしかできませんが、今はゆっくり体と心を休ませてあげてくださいな。 | ![]() | |