![]() |
|||
![]() |
![]() |
とっちー -- 2003/05/13 .. | ![]() |
![]() |
妊娠5週目を報告した私ですが、残念ながら7週目で胎芽が見えず、昨日、ソウハの処置を受けました。エールを下さった3人の方に心から感謝致します。 ソウハの処置は全身麻酔ではなかったので(局所麻酔)、10分程の時間がとても長く感じました。処置後1時間、腰・おなかの痛みに、正直言って苦しかった。 その日、同じ境遇の方が5人位いらっしゃったように見うけられ、妊娠できてもその後の経過を順風に越えるのは容易ではないと痛感しました。 しばらく体の養生をします。After all, to-mmorow is another day. |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
赤ワイン
-- 2003/05/13.. | ![]() |
![]() |
とっちーさん、こんにちわ。たまにお邪魔している赤ワインといいます。 同じ状況での流産でしたので、レスしますね。私は流産後、2回目の生理が来ました。 流産直後は、1ヶ月ほどで生理になり、基礎体温もバラバラで、その後、注射とタイミングを見てもらっていましたが、 今回はいつになく、排卵がはやく、タイミングを逃してしまいました。 でも、機能が復活しつつ、排卵はできたのだから、次はしっかりとあわせていきましょうと先生にもいわれ、 一歩一歩進んでいこうと思っています。 ここでいろんなことを学び、体にいいことをできることからはじめました。 足浴、半身浴、漢方などです。あきらめずに、自分なりのペースで一緒にがんばっていきましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2003/05/11.. | ![]() |
![]() |
とっちーさん、はじめましてムーミンです。赤ちゃん残念でしたね。つらい気持ちお察しします。 胎芽が見えずというのは、袋は育っていたけど、中に赤ちゃんがいないという事ですか?着床して5週すぎくらいから、胎盤になる部分と胎児になる部分が分かれていくらしいのですが、何らかの原因で胎盤になる袋の部分だけ成長して、胎児になる部分が死んでしまったという場合があるそうです。私も2回流産を経験していまして、最初は稽留流産。2回目は完全流産でした。ソウハの処置を受けてしばらくは、排尿のたびに膀胱に痛みが響きつらい思いをしました。流産後は基礎体温をつけると判ると思うのですがホルモンバランスが崩れがちですので、身体を冷やさず体調を整えて次回には良い結果になることをお祈りいたします。 「道のりは遠い、でも負けたくない」とおっしゃるとうり、お互いに前向きにがんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
bunny
-- 2003/05/10.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ とっちーさん とても残念でした。お体の具合は如何ですか? 良い言葉が見つかりませんが、元気だして体をゆっくり休め 体力を回復してくださいね。 | ![]() | |