![]() |
|||
![]() |
![]() |
タクシー2 -- 2003/05/26 .. | ![]() |
![]() |
母の死、胎児頸部浮腫6・7ミリの呪縛からとけずに、 中絶を決意し、その中絶日に、出産を決めた私ですが、 無事に、女の子を出産しました。 陣痛がこなくて、バルーンと促進剤の使用で出産となり ました。いろんな事があった妊娠期間でした。 本当に、きつい妊娠期間でした。 6割、7割の染色体異常の可能性を指摘され、心臓関係では 50人に2人とそのほかもあわせると私には、中絶の文字 しかなかったあの時から・・・。 あの日、あの時に、もし、中絶していたら、会わなかった この私の赤ちゃん。本当に、怖いです。 赤ちゃんに、「ごめん」と言いました。 大切に、育てていきたいと深く、深く思います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
タクシー2
-- 2003/05/26.. | ![]() |
![]() |
みなさんのレスを見たら、涙が止まりませんでした。 入院時に、友達に、「出産の時、何かあるかもしれない から、出産しても絶対連絡は、しない」と言って入院 しました。(陣痛がこなくて、計画出産だった為) 友達が、主人に連絡をとって、無事だと確認をとり かけつけて来てくれて、みんなで泣きました。 みなさんの気にとめてくれていて、うれしかったです。 本当に、ありがとうございました。 海さん、あなたに、報告できて良かった。 カイさん、この子供を抱いていると母と一緒にいるような気が するのです。本当に、産んでよかった・・・。 みなさん、本当に、ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あきこ
-- 2003/05/25.. | ![]() |
![]() |
よかったですねえ! おめでとうございます! 私も同じ、胎児の頚部に浮腫が指摘されていた者として、お気持ちわかります。 私は2度流産していることもあり、出産時までは本当に不安でした。 今は違った意味で不安もありますが、妊娠中に比べれば、楽しいものですよね。 お互い、育児を楽しみましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
双子ママ
-- 2003/05/24.. | ![]() |
![]() |
きつい妊娠期間をよく過ごされましたね。 赤ちゃんもよく頑張られましたね。 色んなことがありすぎて、人生観もかわられたことだと存じます。 私も色々と主治医に言われ続けてたから、産む時とてもこわかったんですよ。赤ちゃんに「ごめんね」と言われた気持ちよくわかります。赤ちゃんは、きっと貴方をママに選んで生まれて来られたと思いますよ。私は今でも子供達に「生まれて来てくれてありがとう。こんなママを選んでくれてありがとう」と言う時があります。 私自身父を亡くしてますが、父はいつも近くで見守ってくれていると思ってます。夜中に睡魔と闘いながら授乳してた時も疲れ果ててる時もそう思うだけでなんだかとても心が落ち着きましたね。 あなたのお母様もきっと見守ってくださっていると思いますよ。 おめでとうございます。 皆んなに感謝ですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ポテチ
-- 2003/05/23.. | ![]() |
![]() |
去年の暮れからこのサイトに出入りして、タクシーさんのお話をいつも一喜一憂しながら読ませていただきました。 私も羊水検査を受けるかどうか迷っていた時期、タクシーさんの悩みも他人事ではありませんでした。 何はともあれ、おめでとうございます!育児が大変な日々が続きますが、ご自愛くださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
海
-- 2003/05/22.. | ![]() |
![]() |
このサイトを去り際にタクシー2さんのご出産報告を知ることができてよかったです。本当にご無事なご出産おめでとうございます。試練にうち勝って貴女は人生の勝利者になれましたね。 私は出産後、自分の体調の悪さ、その他ごたごたで充分子どもと向き合えませんでした。損したなと思います。 その子ももう6ヶ月になります。 どうぞ1日1日赤ちゃんと大切に過ごしてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きょん
-- 2003/05/22.. | ![]() |
![]() |
ご出産おめでとうございます。 ここで色々な不安や悩みを分かち合い、そして無事に出産された方の様子を知ると、本当に身近な人が出産されたような喜びを感じます。 年齢におそらくは関係なく、生まれ来る命に対して抱く不安は母として少なからずも抱くのは自然なことと思います。タクシー2さんはその要素が多かった分、おつらい思いもされたと思いますが、命に対して真摯に考えた期間はこれからの人生、ひいてはお嬢さんの人生にとっても貴重な糧となることでしょう。どうぞ罪悪感を抱くのではなく、お嬢さんの命と真剣に向き合った母としての誇りをもって頂きたいと思います。 これからしばらくは理屈なしに「大変な」育児の始まりですが、(実際私は今では笑って話せるものの、当時ヘトヘトでした)一日一日が珠玉の日々です。頑張りすぎず、どうぞ育児を楽しんでくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ももたろう
-- 2003/05/22.. | ![]() |
![]() |
よかった。産まれて来れてよかったと赤ちゃんもきっと思っています。おめでとう。これから育児大変だと思いますが、ほんとにほんとにあっという間に大きくなってしまいます。育児楽しんでください。疲れても、眠くても、すぐに大きくなります。頑張って。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りんりん
-- 2003/05/21.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。りんりんといいます。41歳です。 私も先日女の子を無事に出産することができました。いろんな心配ごとがあったのですね! 順調に来たのでタクシー2さんの大変さをはかり知ることはできませんが・・・。 私は羊水検査が頭に浮かびましたが、この子を授かったことだけでも有難かったのであえてしませんでした。(3回流産しています) タクシー2さん、つらい思いをした分きっと赤ちゃんを愛せるのではと思います。妊娠事態不安との戦いですものね!あかちゃんもゆるしてくれますよ!これからは、前を向いてあかちゃんを愛してあげてください。 とえらそうに言ってしまいましたが、実は私も授乳で最近睡眠不足。ちょっとブルーなのです。 お互い育児頑張りましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カイ
-- 2003/05/21.. | ![]() |
![]() |
無事出産の報告、まっていました。 タクシー2さん、わたしも今、同じ気持ちです。 わたしも、とても幸せです。本当に産んでよかった。 あのときとどまってよかった・・・と心から思っています。 この子を中絶をしていたら、どれほど後悔したでしょう。 父と入れ替わりに生まれてきてくれた息子は、母やその他の家族の心の支えにもなっています。 残念ながら、タクシー2さんはお母様に、わたしは父に、親に孫の顔を見せることができませんでしたが、 この時期に出産することになったのには、きっと意味があったのかも知れませんね。 タクシー2さんもわたしも、葛藤を繰り返したぶん、たくさん子供を愛していける気がします。 お互いキツイ思いの連続だった妊婦生活でしたが、そのぶん子育てをおもいっきり楽しみましょうね。 もう一度、タクシー2さん、ほんとうにおめでとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とも
-- 2003/05/21.. | ![]() |
![]() |
妊娠中・出産の時の事を思い出すと、本当に感無量ですよね。 私も今年初めての子(男児)を出産しました。 妊娠中、私も色々な事が頭を過ぎりましたよ。 後期には「頭が大きいなぁ」「足が短いなぁ」と言われてしまい、 心配がピークでした。(笑) このサイトで色々な検査の事を知ったけど、 先生はな〜んにも言わないし、堕胎は絶対したくないと思い 旦那と無事予定日まで過ごす事だけを 考える事にしました。 今、目の前にいる我が子が、本当にかわいいですよね♪ 以前、タクシー2さんのレスを読んでいて祈るような思いでした。 私も妊娠中でしたから・・・ 本当に良かったですね。そして、おめでとうございます。 これからお互い育児にがんばりましょうね! 自分の体調に、気を付けながら♪ P.S タクシー2さん、女の子・・・ちょっぴりうらやましいです。(^-^)/ | ![]() | |