![]() |
|||
![]() |
![]() |
らび -- 2003/06/21 .. | ![]() |
![]() |
小学6年、小学4年の男の子と年中の女の子がおります。 4年くらい前に離婚して シングルで何とかやって来ましたが 縁あって年内に再婚することになりました。 相手は子供好きで 出来れば自分の子供も欲しい。との事です。 私も生みたいのですが なかなか出来ません。 私も今年で41歳。わりと子供の出来やすい体質だと 思っていたのですが・・・。年齢のこともあり 毎月生理が来るたび ゆううつになります。チャレンジを始めてから 半年位ですが 自分の年齢を考えると 病院に行って何か検査をしてもらった方が良いのか 悩んでいます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
mayamama
-- 2003/06/21.. | ![]() |
![]() |
欲しいと思う時には、できないものなのでしょうか…? 私も2人目がなかなかできませんでした。 流産後だったのでそれが理由なのか?とかいろいろ考えてたりしました。長男はあっさりできてしまったので、余計に焦っていたと思います。 産婦人科に相談しようと決め、病院に行く前に1ヶ月基礎体温を計りましたが、高温期がわかりにくく、結局、排卵日は自分ではわからなかったです。 わかりやすかったのは生理が終ってから数日でおりものの変化があるので、これが排卵してる証拠かな?と思いました。でも排卵日前後にいくら夫婦が仲良くしてもできない時はできませんでした。 毎月生理がきてショックでした。夜中にこっそり泣いたりもしました。今まで妊娠した事があるんだからできないなんておかしい!と自分を責めたり…。 でも、その頃、専門書等を読んでみましたが、そう簡単にできるわけではないと、わかりました。お互いのコンディションもあるし、何よりものすごい確率で妊娠して、出産するわけで、無事に生まれる事ってすごい事なんだなーと改めて実感したんです。 らびさんはまだ半年ですよね。まだわからない段階ですけど気になるなら病院行くのもいいかもしれません。その前に基礎体温を計る方がいいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
らび
-- 2003/06/20.. | ![]() |
![]() |
チルチルさん アドバイスありがとうございます。 基礎体温を測っていて わりと低温の排卵日と高温期がハッキリ出ているのに 出来ないと不安になってしまいます。卵子が元気じゃないんでしょうかね・・・。それじゃ どうしたら良いのか?!と 気ばかり焦ってしまいます。年齢的に私に問題があるのか もしかしたら相手に問題が・・・。あと何ヶ月か頑張ってみて いっこうに出来ないようなら私だけ病院に行ってみようと思います。 お互いに頑張りましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チルチル
-- 2003/06/20.. | ![]() |
![]() |
私もこのサイトに投稿したチルチルです。 私も出来やすい体質と思ってました。ので避妊には気をつけていました。なのにいざ作ろうと思ったら出来ず、排卵日チェカーを使ったら1週間反応があったりなかったりメチャメチャでした。おかしいなと思って基礎体温測ったらこれもメチャメチャ。そして生理が遅れてきました。ので年齢も年齢ですから病院に行きちゃんと検査してみた方がいいですよ!でも、もしかしたら排卵日が変ったかもしれないし、まずは基礎体温から測ってみては?お互い年齢的に焦ってしまいますね!早く可愛い赤ちゃんに巡り逢いたいですね! | ![]() | |