![]() |
|||
![]() |
![]() |
そらたん -- 2003/06/20 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは 以前洋水検査でいろいろアドバイスいただいた、そらたんです。 早いもので、出産から4ヶ月が経とうとしています。 昨年持病のアトピーが激烈に悪化し、思い切って仕事をやめ、落ち着いたころ、2人目を妊娠しました。経済的な不安もありましたが、思い切ってしばらく仕事をあきらめ、出産のため、療養していました。今年2月ぶじ、大きな男の子を出産しました。 あっという間の4ヶ月ですが、最近になりものすごく毛が抜けるようになりました。上の子の時は頭にも湿疹があり、やはり毛がすごく抜けるのですが、下の子の妊娠中はそれも収まりホッとしていました。 ですが、またすごく抜け始めホルモンの関係だから仕方がないと分かっていても、憂鬱です。 シャンプーの時など、本当になんの抵抗もなく、すーと抜け落ちる感じです。湯船など、一面抜け毛だらけで、次の人が入る前に、掬い取っています。 よく聞く悩みだと思うのですが、なんだかシャンプーするのも、梳かすのもハーーという感じです。同じような経験をしたかた、いらっしゃいますか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
パスタ
-- 2003/06/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 皆さんのお返事を読んで、同じような方がたくさんいて 変な言い方ですがホッとしました。 出産から5ヶ月、まだまだ抜けてます。 前髪の生え際がだいぶ寂しくなりました。 上の子を12年前に産んだときも、びっくりするほど抜け、 一気に抜けるので、一気に生えてくる!訳で 生えてきた毛がぴんぴん立って スポーツ刈りと合わせたような(?)悲しい髪型になってました。 抜け毛が少なくなる食べ物とかあると良いですよね!? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
そらたん
-- 2003/06/19.. | ![]() |
![]() |
お返事、ありがとうございます。なんだか、とても嬉しかったです。 積極的にお医者に行くほどのことでもなく、友達に話しても、気にしすぎだよーー、くらいの返事でなんとなく、やるせなかったのです。 先にも書きましたが、昨年(正確には4年くらい前)から、いわゆるリバウンド(ステロイドを急激にやめた為の反動)になり、全身真っ赤に腫れ、湿疹の為毛がすごく抜けたのです。 その時私は夫に、皮膚がどんなになっても耐えて見せるけど、髪が抜けるのだけはいや!と泣いて訴えました。今から思うと、グジュグジュのトマトみたいな顔で、髪だけにこだわっていたのもおかしな話です。その後約4年、右往左往の末、信頼できる医者と出会い、ステロイド怖い・・の呪縛から逃れることができました。現在薬をほとんど使わずコントロールできています。 そんなことがあっての、今回の抜け毛・・。前の体験とリンクして、すごくショックだったのです。 でも皆さんの御返事を読み、ホッとするとともに、人間励ましてもらうことで、すごく心が温かくなるなー、とシミジミ思いました。ありがとうございます。 抜け毛の話からちょっとヘビーな私的体験の話になってすみません | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ももたろう
-- 2003/06/19.. | ![]() |
![]() |
3年前に子供を産んだ時、あまりに抜けるので驚きました。ちょうど産後4ヶ月から5ヶ月になるときに義父母の家に2ヶ月間住んだのですが、床がしろいタイルだったので家中にわたしの毛が散乱していた感じで拾って歩いたのを覚えています。見た目も髪が薄くなったのがはっきりとわかり落ち込みましたがしばらくしたらちゃんと元に戻りました。 いま二人目を産んで3ヶ月、このごろ抜け毛が増えているので、きたな、と思っています。 そらたんさん、妊娠中はあれ?って言うほど抜けなくありませんでしたか?それがホルモンのせいらしいので、それがいままとめて抜けていると思いますので気持ちはわかりますが、あまり気にされない方がいいと思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuki
-- 2003/06/19.. | ![]() |
![]() |
出産から4ヶ月、同じ状態ですよー。 面白いくらいに抜けるので、快感になりそうです。 もともと髪の毛は太くて豊富なんで、ちょうどいいかも… なーんて思ってますが(苦笑) もう少ししたらおさまると思うけど、仕方ないですね。 「大丈夫、大丈夫」と、産後に無理したせいか 今は、体がしんどいです(汗っ) 最低1ヶ月は、ゆっくりした方が良かったなあ…なんて思います。 徐々に体調も戻ってくると思いたいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
双子ママ
-- 2003/06/18.. | ![]() |
![]() |
そらたんさんこんにちは。 私は昨年の5月に双子を出産しました。 抜け毛もありなおかつ白髪まで出ました。 美容院では、私の髪質からいうと「白髪になりにくい」と言われてたのですが、出産においての体の変化を目の当たりにしました。 #量が多く毛がぬけると四谷怪談のお岩さんになったような心境でしたねー。うらめしいー。うらめしいー。 4ケ月ですよねー。夜泣きもおさまりつつあるのかな? ご自身は、ちゃんと寝てます?眠れてます? 私の場合の抜け毛は一過性のものでしたね。 解消時期から考えるとこちらがしっかりと眠れるようになったら抜け毛の悩みが消えたような気がします。 どうなんだろう?人により違うんでしょうかね? #睡眠は大切ですよー。 なおかつ妊娠中毒症の後遺症で高血圧が長く続いたので頭が常にボーーー!っとした状態でした。(半年間位続いたかな) 特に「何をどこにおいたのか?」わからなくて。 整理すらできなくて、いつも机の上も物が溢れていて、消しゴムをさがすのにしろ「机の上に手をポンポンとたたいて形状で確認していた」次第です。 とにかくあの頃は今日が何月何日かすら、わかってない毎日で時間だけが過ぎてましたね。 調乳とオムツ替えに明け暮れて、食事もろくに取れなかったしね。 友人の双子ママで「産後少しの間 足し算ができなかった」という者もいます。 ご報告まで。 #今でも家のなか整理できてません。ぐちゃぐちゃです。 パートナーから「早く掃除してくれ!」と毎日言われてます。 これって、私だけ??? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りさママ
-- 2003/06/18.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私も産後の抜け毛で悩みました。 洗髪する度、たくさん抜けるので、恐ろしくなってしまいますよね。 今回3人目だったのですが、毎回のことなので半ばあきらめてはいたのですけど・・・。 今11ヶ月たち、ようやく抜け毛も落ち着きました。 しかし、今度は生えてきた毛に悪戦苦闘してます。ピンピン立って、みっともないものです。先日美容院にいって、目立たないような髪型にしてもらってきました。 そらたんさんも、もう少しの辛抱ですよ。出産後の抜け毛で悩む人は、とても多いですから、あまり悲観的にならないで下さいね。 それより私は最近、白髪が悩みです・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Uri
-- 2003/06/18.. | ![]() |
![]() |
私も同じ感じでしたよ。出産後3〜4ヶ月してから突然、枕にゴソッと髪が抜けてました。手で頭を梳くと、何回梳いてもゴソッと剥けてきて、シャンプー時も排水口に髪がすごくたまってました。もうこのまま禿げるかもと思うくらいの量で、2ヶ月ぐらいだったかなぁ、抜け続けましたよ。 調べた結果、ホルモンの関係とわかったのですが、本当に抜けが止まるのかと心配しました。今は出産後1年経つので、薄くなった頭も元に戻ってますけどね。やっぱり辛いですよね。気を落とさずに、あとちょっとの辛抱ですから。 | ![]() | |