![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぴょんこ -- 2003/06/23 .. | ![]() |
![]() |
突然名指しで失礼します。 先日来、感動をもってカキコミを拝見していたのですが、ついに抑えきれず発言させていただきます。 あんさんには先日、私と同じ頃に流産されて、つらい時期だったでしょうに、励ましのお言葉を戴きました。とても嬉しかったです。 その後、未久さんへの呼びかけを見て、ああ、なんて優しい方なんだろうって改めて思いました。 続けて、いろんな方が未久さんへおめでとうのメッセージを送っていらっしゃるのを拝見しながら、私も一言お祝いが言いたかったのですが、なにしろ一度もオハナシした事が無いので、躊躇しておりました。 今日はおもいっきり、おめでとうございますを言わせてください。 あんさんがいろんな方にお返事をしているのを拝見していると、私もそう思う!というお話を分かり易く、ユーモアで包みながら的確に文章にしておられるので、いつも首を縦に振りながらそうですよ、そうですよ!と一人相槌を打っております。 コウノトリさんの方で、あつしさんという方にお返事をしようと思ったのですが(なぜかカキコミの途中で3度も文が消えるという事態のため、断念しました)、その中にもあんさんの言うとおり!と書いたりしていたのです。・・・ちなみに、私がこのサイトを知ったのは、流産をして呆けていた私のために、5月のある日、夫が見つけてくれたのです。その前に葉酸を勧めてくれもしました・・・まさにあんさんの言う通りですよー! そして、針治療もなさってるとの事、私も通っているのですが、残念ながら不妊専門ではないので(そういった所があるなんて、存在自体知りませんでした)、インターネットでツボの位置を調べ、プリントアウトして持ってってここにお願いします、などとやっています。 ある日、未久さんの快刀乱麻を断つ文章を読みました。そして、機会があったら是非お話がしたいなあ、なんて考えておりました。 あれやこれやのうちに、おめでたの話、そして、未久さんの仕事との両立の話など目にする事が増えるにしたがって、どうしても私からも、おめでとうございますと言いたくなり、思い切って書き始めました。 どうぞ、お体に気をつけてご活躍下さい。 でも、無理はなさらないで下さい。・・・ 可愛い赤ちゃんの誕生を心からお祈りしております。 すべてに勉強不足で、何も分からない私なのですが、又色々と教えていただければ幸いです。 本当に突然失礼しました!! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2003/06/23.. | ![]() |
![]() |
先週末ドクターの許可を得て始めてマタニティービクスなんてトライしてみました。でも直ぐにまた出張なので、継続できないのが残念ですが。 父は未だに複雑な思いの様です。会う度に「親戚にはギリギリまで内緒にしような」等と呻いていますが、実は私の母も私を産んだ時には42歳、それも堕胎、早産、流産を何回も繰り返した後の私は初産です。今と違って母は大正生まれの女性ですから凄いなと思います。だから父もこれは遺伝と思っている節もあります。もっとも父は母より8歳若かったですから、精子君は元気だったのでしょうね。 ぴょんこさん、結果ドキドキしますね。 私も3つ取れる時は少なかったですよ。たいがい1つか2つでした。受精卵のグレードが良いと良いですね。 あんさん9月までにしっかり体調を整えて、次はきっと良い結果が出ますように!!自分の事のように、やる気でいる私は変ですね!! 皆さんの頑張りと応援が本当にこんなに励みになるなんて。 今までネットってあまり興味が無かったのですが、すっかり見直している、今日この頃です。 明日からきょんさんの教えの??14週です。 明日検診に行きます。逞しい心音が確認できますように!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴょんこ
-- 2003/06/21.. | ![]() |
![]() |
お疲れのところ、本当にありがとうございます!! 又来週から出張との事、パワフルですね!!! お腹の赤ちゃんも、既に国際派ですね!!! お父様は、逞しく成長した赤ちゃんの相手をする夢を見られたのでは、なんて想像してしまいました。 私も、24日に採卵と決まりました。相変わらず卵クンの数は少なくて、一個勝負ですが、未久さんに続いて良い結果が出るように頑張ります!!! どうぞお体にはくれぐれも気を付けて、そして益々ご活躍下さい。 そんな未久さんを励みに、私も元気をいただきまーす!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2003/06/20.. | ![]() |
![]() |
お父さま、突然のお話しでビックリされたでしょうね!! ビックリのお顔が目に浮かぶようです・・・。 でも、夢にうなされるどころか、今ごろ嬉しくてたまらないはずですよ! 私の場合、母はボケてしまっているので話さずにいましたが、 父には話しました。 昔の人間なので、顔には出さなかったですが、と〜っても嬉しかったようで、 主人には「あいつ(私のこと)はカラダがでかい(失礼ね〜)から安産でしょう」とか、ウキウキ話していたそうです。(結局ガッカリさせてしまいましたけど。) 未久さんは、絶対、絶対!かわいい赤ちゃんを、お父さまに抱っこさせてあげてください! おっと。私もその気で頑張りますからねっ! ぴょんこさんも、このサイトで不妊治療を頑張っている人・応援してくれる人、みんな素敵な人ばかり。 本当にいつもいつも励まされているのです。ここがなかったら、誰にも相談できず、愚痴も聞いてもらえず、とうに治療を断念していたかもしれません。 勇気をたくさんもらっています。これからも、どーぞよろしく! また出てきちゃったあんでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴょんこ
-- 2003/06/19.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。 どんなに気にしないようにしていても、やっぱり結果が出るまでは不安ですよね。 今は毎日、きちんと卵ちゃんが採れるか、ちゃんと受精してくれるか、分割してくれるか・・・。まずは着床以前の心配事に悩まされています。 もともと卵は、最高で三個。前回など一個しか出来なかったので、とてもドキドキです。 でも、卵が少ないと、採卵の時に麻酔をかけないので(初めて麻酔なしだった時、とても痛かったので、前回は一生懸命涙目で麻酔して欲しいですううう、とお願いしたのですが、却下されました)、確かに今では体への負担も少ないし、少しでも自然に近い方が良いと思えます。 そして、そして!!! 移植が出来た暁には、その日から必ず、呼びかけます!!! 大きくなれよ、無事に育てよ、と・・・。 あんさんが8月か9月に治療を再開する時には、万全の体調で臨んで下さいね!!! お互いに良い結果が出ますように!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2003/06/19.. | ![]() |
![]() |
昨日妊娠後初の海外出張から無事に帰国しました!! 私もこのサイト依存症のひとりですから、待切れずに開いたら、この嬉しいスレッドを見つけました!!ありがとうございます。 ぴょんこさん初めまして。私の荒唐無稽な挑戦に呆れていらっしゃるのでは? あんさん出過ぎなんて事マッタク無いです。ネ!ぴょんこさんや私を含めて多くの仲間があんさんに励まされてるんですから!! 本日検診に行って来て無事に13週目の元気な姿を確認しました。さすがに長旅は疲れましたし、昨日帰国後無謀にも彼の要求に必要以上に答えちゃったので、ちょっとは心配して病院に行ったのですが「良く育っているし、良く暴れてるし、問題無し!」と御墨付きを頂き無謀な母としてはホットしました。 また来週には今度はもっと遠くへの出張が控えています。 そして一時帰国して羊水検査を受け再び渡航です。 この子はこの世に無事に誕生してくれたらきっと逞しい子になってくれるのではと、私の人生に付き合わす母としては勝手に願っています。 実は今日始めて一人暮らしをしている老いた父に話しました。 喜んでくれたより、あっけに取られてました。まあ、彼が居るとは言え目指すはシングルマザーですから、仕方有りませんね。 「時代が変わったとは言え、今日は夢にうなされそうだ!」 なんて言われちゃいました!! 親不孝ですかね??? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2003/06/18.. | ![]() |
![]() |
またまた出てきてしまいました、あんです。 早速、注射が始まっているんですね! 冬に比べると、暖かい時期のほうが出来やすいって聞きます。お仕事との両立、大変ですが頑張ってくださいね。 友達は生理がたった1日遅れただけでも、お腹をさすってガンバレガンバレって毎日話しかけていたら出来たそうです。 私は生理が遅れて妊娠が確定しても、流産したらどうしよう〜とか神経質になり常に心配で、おなかに話しかける余裕もありませんでした。 ネットで妊娠初期のことをいろいろ調べて悪いことばっかり考えて・・・とにかく心配のしすぎでした。 今思えば、もっとゆったり構えていれば良かったな。 だから!! ぴょんこさんは今度は卵をもどしたら、すぐにたくさん話しかけてあげてくださいね! そういうことが実はとっても大事なんだって、今ごろになって思っています。 私も早く治療を開始したいですが、まだ生理もちゃんと来ないし、 来ても最低2周期は様子を見なくちゃいけないんだそうです。 だから、次回はどんなに早くても8月の後半くらいになりそうです。 その間は、せっせとカラダ作りに励みます! ぴょんこさんの朗報を聞かせていただいて、それに感染したい(妊娠菌)と思ってますので、まずはお先に妊娠してくださいね!! ファイト〜!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴょんこ
-- 2003/06/17.. | ![]() |
![]() |
仕事と通院などで、しばらく空いてしまいました。 申し訳ありません。 あんさんってやっぱりすごいんですね!!! お母様の看病をしつつ、ワンニャン達の世話、日常の事々をこなしながらの治療・・・。 なのにあんさんは、いつも明るく私達に励ましと勇気と知識を与えてくれて・・・。マネできません!!! 最近、書き込む時間がなかったのですが、毎日一度はこのサイト、見ないと気が済まなくなってます。 私もかなり中毒になってます。 あんさんは、最近少しカキコミすぎかな、なんておっしゃてますが、そんな事ありません!!!あんさんの文章を心待ちにしておりますので・・・。 ただ、体に障らない程度にして頂きたいです。 ご質問にありました件ですが、私はKLCさんには通っていないです。 最初は近くの総合病院に行きました。そこは、まるっきり不妊治療には力を入れてなかったので、一年間、ひたすら人工授精を受け続けました。あまりにも結果が出ない為、現在のクリニックを紹介され、通い始めてもう一年半になります。 KLCさんは、とても魅力がありますね(院長先生が特に)!! でも、私は今のところ病院を変える気はないので、皆さんの意見を拝見するにとどまってます。 先月の流産の後すぐに治療再開となったのは、あまりに早期だったので、手術の必要もなく、普通の生理のような形で全部出てしまったからのようです。 そんな訳で私は今、毎日hMGの注射を打ちに行ってます!!! 今度こそ良い結果を出したいと思っておりますが・・・ あんさんも、この鬱陶しい梅雨空をやり過ごし、暑い夏を避けて、気候の良くなった頃、新たにチャレンジですね!!! お体、第一でお過ごし下さい!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2003/06/15.. | ![]() |
![]() |
ぴょんこさん、こちらこそあなたに励ましてもらっています。 以前の「赤ちゃんにケラれた」云々・・・のスレッドでは、 私ももっと強くなって次こそはケラれないように・・・と思ったものです! 同世代の方が妊娠・出産されるのは嬉しいことですし、何より自分への励ましにもなります。 どうか、無事に出産にこぎつけてくれるように・・・と願っています。 最近このサイトへも出すぎかな?おせっかいなオバサンみたいかな〜、少し自重しようかな〜と思っています(笑)・・・。 (パソコン依存症気味なのです。) コウノトリのすみれさんへのお返事(横レス)にも書きましたが、 ぴょんこさんは今月から再挑戦だそうですね。ファイト!頑張ってくださいね。 私は体の回復がまだなので、もうしばらく先になりそうです。 それまでせっせと体力作りです。 また、いろいろよろしくお願いしますね♪ | ![]() | |