![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆう -- 2003/06/14 .. | ![]() |
![]() |
アメリカ在住のものです。 避妊をしているわけではないのですが気になることがあってメールしました。最近テレビのコマーシャルで避妊用のパッチ(うすいバンドエイドのようなもの)を宣伝しているのですがあれはどういう経過で避妊するのか興味があったのでどなたか知識の豊富なかたがいらしたら教えてください。 コマーシャルでは妊娠しているかたはもちろん、喫煙者は使用しないでくださいとありました。なんか副作用がこわそうじゃあありませんか?あんなうすいシールのようなものからどんな要素が体に影響するのでしょうか?アメリカは便利なことを考えることでは優れていますがめんどくさがらずに避妊したら?と思ってしまいました。でもしくみには興味あります。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ゆう
-- 2003/06/14.. | ![]() |
![]() |
ももたろうさん、しづくさん、お返事ありがとうございました。 納得しました。 そうなんですよ。きれいなモデルさんが楽しそうに薄いパッチを貼って楽しそうに避妊しているCMをみてそんなに簡単でいいわけがない??なんて思ってしまったのですがさすがアメリカ。 副作用のあるものを堂々とCMしてるのには感心します。しかし皮膚の上からホルモンをコントロールできるってすごいですね。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ももたろう
-- 2003/06/14.. | ![]() |
![]() |
わたしも北米在住です。先日二人目を出産し、家族計画についてドクターに聞かれいろいろパンフレットをもらった時にパッチについてのものも入っていました。よく読んではいないのですが、ドクターに聞いたところ、ピルと同じ効果があるということでした。母乳をあげているので、ピルを飲むと母乳が減るそうですがパッチでもやはり母乳が減るということで他の避妊方法を選ぶことにしたのですが。それほど危険でもなさそうですが、ホームページなどで検索すればかなり情報があるのではないでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
shizuku
-- 2003/06/13.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、shizukuです。 「アメリカではそんなものが売られているのか〜」と感心してちょっと検索してみたら、こんな記事がありました。 「FDAが新しいパッチ型避妊薬を承認」 で検索するとでてきます。 これを読む限りパッチの成分はピルと同じで、卵胞ホルモン(エストロゲン)+黄体ホルモン(プロゲステロン)ですね。飲む代わりに皮膚から吸収させる仕組みのようです。 喫煙者はダメというのも、ピルと同じだからですよ。 私は体外受精をしたことがありますが、そう言えば胚を子宮に戻した後のフォローアップ(着床促進)として、卵胞ホルモンのパッチ(エストラダームという商品です)を2週間お腹に貼り付けていました。その時も「へぇ、皮膚から〜」と感心した覚えがありましたっけ(笑) しかし、そういう商品をテレビで広告しちゃうところがいかにもアメリカですねぇ? | ![]() | |