![]() |
|||
![]() |
![]() |
あーたん -- 2003/07/13 .. | ![]() |
![]() |
初めまして。昨年12月に37歳で1人目を出産しました。年齢的に次が欲しいのですが、生理が変なのです。母乳育児をしていたのに産後3月で生理がきてしまい、しかもその量がびっくりするぐらい多いのです。30分ももたないぐらい…。28日周期できちんと来るんだけど…。産後の生理ってそうなのかな?なかなか基礎体温を測る余裕がなくて測ってないんだけど病院へ行った方がいいのかな?どなたか経験のある方教えてください。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あーたん
-- 2003/07/13.. | ![]() |
![]() |
ぴょん吉さん、りえさん、はあちゃんさんありがとうございました。13年治療してやっと授かったと思ったら、1900gの低体重でミルク嫌い…。私の体調もいまひとつ…。でもつらい治療のことを振り返ると今は本当に幸せです。もうひとり欲しいなんて贅沢かもしれないけど可能性がある限り頑張ってみたいなあ。皆さんのお話で少し安心しました。いろいろなケースあるんですね。また一度病院にも行ってみます。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はあちゃん
-- 2003/07/12.. | ![]() |
![]() |
私は母乳をあげている最中は生理がありませんでしたよ。1年以上もなく。。。その後に再開したんですが、やはり不順気味でした。だけどその後も子供が授かっていますので、余り気にする必要はないと思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りえ
-- 2003/07/10.. | ![]() |
![]() |
産後の生理は個人差が大きいですよ。私も完全母乳育児でしたが、産後2ヶ月で生理再開しました。その後は不規則です。 友人も産後3ヶ月で、その後3〜4カ月おきとか母乳やめるまで再開しなかった人など色々です。 生理再開の時期は全く気にしなくていいと思います。 でも、あーたんさんの場合その量が気になります。 完全に母乳ONLYですよね? もしそうなら28周期できちんと生理があるのもちょっと不思議です。 私は一度先生に診てもらったほうがいいと思います。 多分何か病気ということではなくてホルモンの関係だとは思いますが・・。 何もなければそれで安心できるので是非病院行ってみてください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴょん吉
-- 2003/07/10.. | ![]() |
![]() |
私は昨年の10月に41才で出産しました。私も母乳(ミルクと半々くらいですが)を与えていますが、やはり3ヶ月目に生理がはじまり、最初の3ヶ月くらいは量が半端じゃなかったです。出産前は比較的少ない方だったので、びっくりしました。そのうち落ち着いて今は平均的な生理になっています。私の場合は様子を見ているうちに落ち着いて病院までは考えなかったけど、、、参考になったでしょうか? | ![]() | |