![]() |
|||
![]() |
![]() |
リーフ -- 2003/07/12 .. | ![]() |
![]() |
初めまして毎日このサイトを見ています。 一年越し勇気のデビューです(*^_^*) 現在35歳で5歳の子供がいます。昨年、誕生死を経験しました。 辛く長い葛藤の末、ようやく次の妊娠を考え始めています。 ただ私自身、自己抗体(抗カルジオリピン抗体)を持っていて妊娠にもリスクがありそうなのです。(主に習慣流産、不育症、子宮内発育遅延など) 現在、前回出産した産科にかかっていますが医者も現段階では妊娠 について良いとも悪いとも言えない様です。要するに妊娠の経過を見るしかない様です。(この抗体を持っていても無症状のまま一生を終える人もいるらしいので) このまま主人と子供と3人なら何の不安もなく幸せに暮らせるでしょう。周囲もそんなムードが漂っています。 でも去年、私の腕の中で亡くなったあの子にまた会いたい! でも正直怖いです。あんな悲しいこと二度と経験できません(涙) もしこのような病気(抗体)で妊娠の経験がある方がいらしゃったらアドバイスをお願いします。また、皆さんのご意見をお聞かせください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
リーフ
-- 2003/07/12.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。本当にレスが来て感激です。 まりあさんの言うと通り私の天使はいつも見ててくれますよね。時々、躓いちゃうけど前向きに頑張ります。 ミニーさんまだまだ辛い時期なのにありがとうございます。 我が家も上の子が女の子で下の子は男の子でした。偶然ですね。 息子が亡くなって悲しみに耐えつつ娘のために必死に頑張ってきたと思います。今は心身共にきつい時だと思いますが時間を掛けてゆっくり元気になってくださいね。(身体が子育てモードになってますものね・・・涙) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ミニー
-- 2003/07/11.. | ![]() |
![]() |
初めまして!7月9日に36歳になったばかり、2児の母親になる予定だったミニーです!現在5歳の娘がおります。5月の23日に二人目を誕生死致しました。同じ境遇で見過ごす事が出来ずに書き込み致します。私の場合は、私自身腎臓病で、妊娠事態が物凄く体に負担が掛かるとの事でしたが、一人目はなんともなく、無事に産まれました。しかし、二人目は・・・七ヶ月と2週で、私の体が急変して、母子共に非常に危険な状態になり、緊急帝王切開にて赤ちゃんを取り出す事になりました。次の日の夜中に息子は天使になってしましました。未だに夢を見ている様です。とても辛い日々を送っております。でも私は諦めません・・・医者は無理だといいますが・・・。私の体が持たないと・・・一人いるから諦めたら?と・・次妊娠出切るがどうか解りませんが、もし出来たら天使になった息子の分まで可愛がってあげたいと思っています。母体が病気を持っているリスクはありますが、もう一人欲しいと言う気持ち良く解ります。頑張られてはいかがですか?応援しています♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりあ
-- 2003/07/11.. | ![]() |
![]() |
亡くなった赤ちゃんはあなた方家族をずっと見守っています。 大変な経験をされて、なんと言ってよいのか判りませんが どのような判断でも応援してくれます。 ご自分の心の声に耳を傾けて下さい。絶対後悔しないと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりあ
-- 2003/07/11.. | ![]() |
![]() |
赤ちゃん見守ってくれていますよ。 大変な経験をされて、なんと言ってよいか判りませんがどのような判断でもあなたの天使は応援してくれています。 あなたの心の声に耳を傾けて下さい。絶対後悔しないと思います。 | ![]() | |