![]() |
|||
![]() |
![]() |
アイアイ -- 2003/04/22 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。44歳で不妊治療中です。 2年ちかく前に、けい留流産してから妊娠できずにいます。 流産後しばらく経ってから、乳頭を指ではさむようにすると母乳がでることに気付き、本で調べたところ、脳腫瘍でもそういう症状のでることがあると書いてあったので、あわてて検査に行きました。 結果、ホルモンは正常なのでその心配はない、乳腺が敏感になっているのでしょう、との診察でした。 さわって刺激するとよくないとのことだったのでしばらく気にしないようにしていましたが、今でも少しですが、やはり出ているのです。 母乳がでているので身体が勝手に妊娠と判断して、それで本当の妊娠ができないのかと、悩んでいます。 どなたか、同じような症状の方いらっしゃいますか? アドバイスいただけたら嬉しいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
アイアイ
-- 2003/04/22.. | ![]() |
![]() |
みみさん、再度のアドバイスありがとうございました。 本日診察の際に質問したところ、やはりホルモンの数値は正常なので問題ないです、との答えでした。 隠れ数値のことを聞いたところ、確かに生理中や睡眠中だけ数値が高くなる場合もあるそうです。でもまあ、心配ないでしょう、流産して何年も乳汁がでるというのはけっこうあります、ただしさわらないで、さわるといつまでもでます、というのが最終の答えでした。 私としては、おおらかに、そーか。ですませたい気分です。 でも何か隠れている病気があるとしたらそれは怖い。 半分半分の気持ちで今はいます。もうしばらく様子をみて妊娠しない、乳汁がまだでる、という状態だったら別の病院で検査を受けてみようと思います。 みみさん、教えていただいてありがとうございました。感謝いたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみ
-- 2003/04/14.. | ![]() |
![]() |
検査されてたんね。 「ホルモン負荷試験」というのはやってみましたか? 生理2日目に行うんですが、薬を注入して30分おきぐらいに数回血液をとります。これによって、隠れ数値が見つかる時があるんです。知っていたらごめんなさいね。 後、不妊専門の病院でメールアドレスが載っている所もありますので、メールで他医院に聞くのもひとつですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アイアイ
-- 2003/04/13.. | ![]() |
![]() |
みみさん、なお09さん、ちーママさん、私の心配にアドバイスくださって本当にありがとうございます。 流産からは2年近く経っていますが、不妊治療はまだ4か月で、治療開始のときにプロラクチンの検査もしました。結果は正常値でした。でも、いまだに出るのはやっぱりおかしいですよね・・・ なお09さんと同じように問題なく、いずれ止まってくれればいいな、と思います。 とりあえずは、もう一度、次回の診察のときに質問してみようと思います。乳癌健診のことも聞いてみます。 みなさんにアドバイスいただかなければ、何となくこのまま不安を抱えながらもそのままやり過ごしていたと思います。本当にありがとうございました。結果は、またご報告します。 皆さんにも私にも、天使が舞い降りてきてくれますように・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちーママ
-- 2003/04/12.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 乳汁分泌があるのは、稽留流産された2年前からずっとですか? もしそうなら、単に乳腺の刺激だけ・・・ということもなさそうに思います。ホルモンを測定したのが流産後間もなくであれば、2年たった今、もう一度プロラクチンというホルモンの測定を受けてはいかがでしょうか?乳汁分泌があると、おっしゃるとおり、体が妊娠していると勘違いして、不妊の原因になることがあります。 また、乳癌検診もあわせて受けてみるといいと思います。 いずれにしろ、乳汁分泌は正常なことではないので、もう一度受診されるのがいいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なお09
-- 2003/04/11.. | ![]() |
![]() |
こんにちは(^^) 心配ですよね。でも心配ないと思います。 私も繋留流産のあと、かなり長いあいだ(1年以上)母乳が滲んでいました。その後、妊娠もしました。ただ私の場合は、不育症のようで流産を繰り返してしまっているのですが。。 これから妊娠をされて、赤ちゃんが生まれれば、必ず母乳が出ることの証明だと考えてくださいね。妹も同じくでしたが、その後赤ちゃんを授かって、た〜〜〜くさん母乳が出て、ミルクは全然必要ないくらい良く出ましたよ。 母乳の方は知らないうちに止まってしまいますよ。それはそれでさびしかったりしました(涙) 私は今年43歳になります。 一緒にがんばりましょうね^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみ
-- 2003/04/11.. | ![]() |
![]() |
今でも出るなら高プロラクチン血症という症状だと思います。 不妊治療中なら指摘されるような気がしますが・・・再度検査してみてはいかがでしょうか。 妊娠の妨げになる為、薬を服用しなければいけません。 | ![]() | |