![]() |
|||
![]() |
![]() |
HANABI -- 2003/04/18 .. | ![]() |
![]() |
38歳で初産です。 妊娠7ヶ月で尿たんぱくが出ちゃいました。 先生から『減塩食』命令がでました。 あと、 あまり出歩かない方がいい、、といわれました。 お散歩大好きなんですけど、、。 ご経験の有る方 アドバイスをお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
カイ
-- 2003/04/18.. | ![]() |
![]() |
わたしは特に重症例だったとおもいます。 こんなおおごとになることも・・・くらいにとらえておいてくださいね。 体調を整えて、元気な赤ちゃんを産んでください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
HANABI
-- 2003/04/17.. | ![]() |
![]() |
カイ様、 散歩はいい、と思っていたのに、 すごく驚いてます。 次の検診まではなるべく出歩かないようにします。 (立ち仕事を2時間ほどしてるのもよくないかなぁ。) ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カイ
-- 2003/04/17.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 わたしは8ヶ月目で妊娠中毒になりました。 当初、出産を予定していた助産院で定期検診を受けたところ、浮腫を指摘されました。 「動いたほうがいいので、たくさん散歩をしなさい」とのことでしたので、毎日もくもくと歩きました。 (後でわかったのですがこれは間違い!この場合安静にしなければいけなかったそうです。) その2週間後、再び助産院へ検診に行くと、過去にないほど血圧が上がり、 それまでなかった尿蛋白がでていました。 すぐに他の病院へ行くように言われ、病院へ行ったところ重症の妊娠中毒と診断され、緊急帝王切開になりました。 出産後もなかなか血圧が下がらず、恐ろしい思いをしました。 現在も体調が戻りません。 HANABI さんの症状はまだ軽いのでしょうか。 わたしのように深刻にならないうち対処してください。 お医者さんの指示に従い、とにかく塩分を控え、安静にされたほうがいいです。 もちろんお散歩はやめておかれたほうがいいとおもいますよ。 | ![]() | |