![]() |
|||
![]() |
![]() |
しーまま -- 2003/07/28 .. | ![]() |
![]() |
高齢出産だったために帝王切開で昨年の11月に出産しました。今でも手術の傷跡が一番下の部分はケロイド状に丸くなっていて、上のほうは少しだけ赤く盛り上がった状態です。下着で隠れる部分なので自分では見た目はさほど気にならないのですが、とにかく痒くて痒くてたまりません。下のケロイド状の部分は押すと多少痛みもあります。帝王切開で手術された方傷跡の方はどうですか?なにか傷跡を良くする方法をご存知の方いらっしゃいませんか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
嫁の立場
-- 2003/07/26.. | ![]() |
![]() |
私は2回ほど開腹手術しています。1回目の時は傷痕が ケロイド状でした。これは何年経っても変化しませんでした。 医者はケロイド体質であると言っていました。 テープになっていて傷痕にはる薬は全く効き目がありません でした。 かゆみや痛みはありませんでしたが、麻痺感が強かった。 でも、2回目の手術の跡はかなりきれいです。 ケロイドでもなんでもありません。 麻痺した感じもほとんどありません。 こうした経験から、医者の技術の差もあるのでは ないかと今では思っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たっちゃ
-- 2003/07/26.. | ![]() |
![]() |
10月に帝王切開出産しました。傷口、とても痛かゆいです。しーままさんと同じように赤く盛り上がっています。ただ、部分的に消えてきているところも少しあります。最近、涼しい日が続いたので、冷えるとどうも痛みがあるようです。私はなるべく冷やさぬように、お風呂にゆっくりつかるとか、体を温めています。たいしたアドバイスではなくてすみません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sakko
-- 2003/07/26.. | ![]() |
![]() |
こんばんは。私も昨年12月に帝王切開で出産しました。しーままさんと同じく傷が痒くて痒くて…やはり直接は抵抗があるので、服のうえから爪を立ててボリボリかいてしまうほどです。私は今回で3度目の手術なのですが、最初の時の傷は1.5cm幅のケロイド状になり、2度目の時でも1cm幅はありました。色も赤茶色ですよ!ところが先日、同じ12月に手術した友人は傷が目立たなくなる薬があるというのです。それはテープになっていて傷の部分にだけ貼るように細長く切って使うそうです。痒くなると言うことは切った皮膚の細胞が活動しているからだそうで、切開後2年以内が勝負と言ってました。ケロイド状になるのはその人の体質だとばかり思ってましたが違うようです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
雪やこんこん
-- 2003/07/25.. | ![]() |
![]() |
しーままさん、はじめまして♪ 私は11年前と8年に帝王切開を経験しましたが、やはり痒かったです! 最初の頃は赤くぷっくり盛り上がった太いみみず腫れでした。 傷跡を良くする知識もなく、何か努力をしたことも無かった私の 現在の傷は、手術跡なのでケロイド状ですが、色は肌色になり、 盛り上がりはすっかり消えて真っ平らになりましたので 年数とともにかなり目立たない状態になってくれました。 冬に乾燥して傷がちょっと痒くなることもありますが、 最初の頃のような強烈な痒みはもうありません。 私の場合、次の妊娠を考える頃には、だいぶ痒みは和らいでいたと思います。 | ![]() | |