![]() |
|||
![]() |
![]() |
パオパオ -- 2003/07/27 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは!ただいま40歳、去年の9月より不妊治療をしています。 今まで排卵誘発剤はセロフェンをいう薬でしたが、内膜が薄い為 今回より注射に変えてみました。排卵を確認した後に 今までは着床を助ける為に、注射を1本していましたが 今回はプラノバールというホルモン剤を処方され 昨日初めて飲んでみたのですが、副作用なのか? だんだんとめまいがしてきたかと思うと その後、頭を少しでも動かすと物凄いめまいがして、 ついには、嘔吐してしまいました。薬を飲むのが怖くなって しまいもう飲まないでおこうかと思います。医者に相談しようか? と思いはしたものの(病院で他の患者さんが、薬の副作用がひどい と言ったら「いいですよ、チャンスが減るだけですから と冷たく言われたと、話しているのを聞いたことがあり) 同じ事を言われそうで...もっともっとつらく痛みのある治療もたくさんあるだろうし、子供を本当に欲しいと思うなら これぐらいの事は我慢しなくちゃいけないのかしら? でも、またあんな状態になるのは怖い...揺れ動いています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
パオパオ
-- 2003/07/27.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん 桜子さん bunnyさん 有難うございました。 皆さんの助言のおかげで、思い切って病院に電話してみたところ あっさりと、もう少し弱い薬にしましょうという事になり 拍子抜けしてしまいました。担当の先生は「何日か飲んでみれば 慣れる場合もあるし、また体調によっては 飲める日があったりもする場合もあるんだけどね〜」 とは言われていましたが、結局ルトラールという薬を 新たに処方していただきました。おかげで少しめまいがする時も ありますが、格段に良くなりました。やはり自分の身体の事だから 我慢しないで、きちんと相談した方が良いですね 色々な助言や、励ましのお言葉を頂き、とっても嬉しかったです。 本当に有難うございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
bunny
-- 2003/07/25.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ パオパオ さん 今日の体調は如何ですか? ホルモン剤の副作用は本当に辛いですよね。 私もIVF採卵後から着床UPの為に、ホルモン剤とステロイドを飲みはじめましたが、初日の飲んだ直後に吐いてしまいました(予備の薬がないに、、)その後、昼、夜、就寝前と薬を飲むたびに、激しい胃痛と吐き気に襲われました。私のドクターに話したところ、ジンジャエールかジンジャーティーを薬と一諸に飲むように言われました。はじめは え〜ジンジャエールってソーダだよね???と思ったのですが、水やミルクはガスをお腹にためるので胃痛が起こると言われました。とてもびっくりしたのですが、とりあえず苦しみから逃れたいので実行して今のところ成功(でも少し胃痛はありますが)しています。 アメリカと日本とでは方法の違いはありますが、是非お医者さんに1度お話し、ホルモン剤投与の前に何か胃を保護するような対策を聞いてみたは如何でしょうか? あ〜でも聞くの怖いですよね。おたがい辛い時期ですが頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
桜子
-- 2003/07/24.. | ![]() |
![]() |
パオパオさん、不妊治療中の桜子と申します。 プラノバールで気分が悪くなったとのこと、すぐに先生に 電話して尋ねられたほうがいいですよ。 私も先月プラノバールを処方され1週間飲んだのですが、その日 から気分が悪くなり、私の場合、吐き気がすごくて起きていられ ない程でした。2日目、3日目とどんどんひどくなり、もう我慢の 限界と思い病院に連絡したら、すぐにでも来いとのことでした。 しかし私は一人で病院まで行ける状態ではなかったので、翌日 に行ったのですが、あっさりと他の薬にかえていただきました。 薬はその人によってあうあわないがあります。 すこしでもおかしいと思ったらすぐに先生に聞かれた方が絶対 安心です。 自分の体です、体がおかしいと判断したら、その気持ちが大事 だと思います。自分の体は自分で守ってあげましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2003/07/24.. | ![]() |
![]() |
パオパオさん、はじめまして。 私もIVFのためほとんど毎周期プラノバールを服用しています。 Drのお話によると、25日位の短い周期では、前周期の古い卵が残っていて、誘発剤が大きくしてしまい排卵させることがあるらしく周期を整えるためにプラノバールを処方される様です。 でも、人によってはもちろん副作用がありますよね。 >頭を少しでも動かすと物凄いめまいがして という「めまい」については、代用できる薬はわかりませんが、 吐き気については、吐き気の起こりにくいSCHRINGという薬に変えてもらう事が可能かと思うのですが。 我慢してたら、もっとひどくなりませんか?プラノバールは低容量ピルなので代用できる薬は幾つかあると思います。 お身体、お大事になさってください。 | ![]() | |