![]() |
|||
![]() |
![]() |
sakura -- 2003/07/29 .. | ![]() |
![]() |
3ヶ月前くらいにお邪魔しました。夜勤がつらいとう内容で、職場の後輩の妊娠にけっこうダメージうけて書きこみました。当時励ましてくださったきょんさん、神戸さんありがとうございます。あれから考えました、その後輩は20代。30代後半の自分の年齢を思えば同じようにしてても違って当たり前、と気を取り直し、まずは検査を受け何か問題があればしかるべき方法も受けたいと思い、不妊専門の病院にかかり始めました。夫とともに。精液検査、黄体ホルモン検査をし次回卵管造影です。まだ結果はわかりませんがなんだか何でも受け止めるぞ、という気持ちです。もし異常がなかったとしても、どちらかに異常があったとしても、(私の年齢的リスクが大きいと思いますが)可能な方法があるならチャレンジしたいと思っています。またみなさまに相談することがあるかと思います、その時はよろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
たんぽぽ
-- 2003/07/24.. | ![]() |
![]() |
ご主人も協力的だということですから、いいですね。なかなか協力が得られなくて悩んでいる人も多いのですから、そういう意味では前向きに治療することができていいですよ。 30代後半の時はあせりますよね。私も44歳になってしまいましたが、まだあきらめられません。今から考えれば30代なんて若いですよ。二人で協力して頑張ってください。いい結果がえられますように。 | ![]() | |