妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2005年8月

2004年11月〜2005年8月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



インフルエンザの予防接種 あなくま  -- 2004/11/13 ..
みなさんに教えていただきたいのですが、そろそろインフルエンザの予防接種時期ですけど、何歳頃から受けさせていますか?うちの子は今1歳10ヶ月なんですけど、まだその歳で受けさせるのはどうかなと言う人もいて迷ってしまいます。予防接種の副作用もあるのよと言われたりもして。旦那と受ける・受けないでけんかにもなりました。保育園の先生にもきいてみたんですけど、うちの子の歳で受けた子もいる、という程度なのでそこでも迷ってしまいます。以前に熱性けいれんも起こしたこともあるし、インフルエンザで脳症を起こすことも怖いです。
この歳で接種を受けるのって早いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。


うちは受けました。   たくもん
お勧めできません   みなみ
息子の初接種は7ヶ月   デビ拓
受けてますよ   yasuko
一歳一ヶ月   かなママ
インフルエンザ予防接種   むーみん




 

   >>> うちは受けました。 たくもん   -- 2004/11/13..
 
こんにちは。
こちらにお返事されているみなみさんの文章を読むと、
ちょっと怖くなりますが…(^_^;)
うちは、現在2歳1ヶ月ですが、先週1回目のインフルエンザの予防接種を受けました。
昨年から受けています。

やはり、保育園に通っていると、自宅でずっとみている場合より、罹患率が高くなると思うので。

自分の子が受けるメリット・デメリットを考慮して決めればいいと思います。
家の場合はかかりつけの小児科医の勧めもあり接種することにしています。
 





   >>> お勧めできません みなみ   -- 2004/11/10..
 
インフルエンザの予防接種は年齢が低いほど効果がありません
し、副作用の危険のほうが高く、特効薬とされるタミフルもいろいろ問題らなっています。タミフルの消費の7割は日本というのも
薬害エイズを思い出して私は怖いです。
インフルエンザの予防接種で脳症は防げません。
専門家の意見を聞きたい場合は、ジャパンマニシストという
出版社のホームページをご覧下さい。良心的な小児科医の
警告が見られます。
 





   >>> 息子の初接種は7ヶ月 デビ拓   -- 2004/11/06..
 
 あなくまさん、こんにちは。
 うちの息子はおととし7ヶ月の時インフルエンザの予防接種受けました。受けたお医者様では「6ヶ月を過ぎれば予防接種を勧めている」という方針でした。

 昨年は喘息を発症し、なかなか体調の良い時がなく、結局予防接種を受けることができず、ワクチンの在庫がないという時期になってしまいました。喘息があるのでちょっとした風邪でも肺炎を併発しやすく、これが引き金で喘息の発作を起こすという悪循環。結局年明けて2月にインフルエンザに罹ってしまいました。

 今はインフルエンザの診断キットの開発のおかげですぐにインフルエンザの診断が出来、発症48時間以内に内服開始すれば効果の高いタミフルという特効薬もありますので、対応は早くできるものの、やはりインフルエンザはいきなり高い熱がドーンとでて、つらそうな2日間を見ていると、とても切なくなりました。
 息子は熱性痙攣はありませんが、高い熱があまりに続くので、痙攣を起こさないかとハラハラしました。

 知り合いのお子さんは予防接種を受けたにも関わらず、インフルエンザに罹ってしまった、ということでしたが、やはりかなり症状は軽くすんだと言っていました。

 予防接種に関しては親御さんの考え方、信念などもあり、一概に受けた方がいいとは言えませんが、まずはお父さんの理解もあっての接種が望ましいですね。

 今年2歳6ヶ月の息子は先日1回目の接種を済ませました。多少鼻水は出ていますが、体調ばかり気にしていると昨年のように受け損ねてしまうと思い、お医者様からもOKを頂いたので受けました。3週間後2回目を受ける予定ですが、何となく今年はインフルエンザで最大に苦しめることはないかな、とほっとしています。もちろんこれで罹らない保証はありませんが、できる対策はしておこうと思う気持ちは他の予防接種と変わりなく、罹患率ではかなり高い危険があると思うので、うちは受けました。

 1歳10ヶ月ならば充分接種対象だと思います。熱性痙攣の既往があるとやはり不安ですよね。私は小児科病棟勤務の経験がありますが、毎年インフルエンザの熱をきっかけに熱性痙攣を起こされるお子さんがいました。それほどインフルエンザの熱はいきなりドーンなのです。

 副反応がどうしてもご心配なら仕方ありませんが、受けるメリット、受けないメリットを良く考えて、決めるしかないかな。こればかりはケースバイケースですものね。
 
 いずれにせよ、今年も流行しないことを祈りますが、関西方面ですでにインフルエンザが出たらしいとうわさを聞きました。
 





   >>> 受けてますよ yasuko   -- 2004/11/06..
 
二人の小学生がおりますが、1歳5ヶ月から毎年、受けています。
しかも卵のアレルギーもあったのですが、クラス2だったので、
インフルにかかるほうがリスクが大きいとの判断だったと、
記憶しています。
私自身も、子供と一緒に受けてますので、この8年家族の誰もかかったことはありません。
ご主人とよくお話されて、お子さんにとって、一番安全な方向に決めれるといいですね。

 





   >>> 一歳一ヶ月 かなママ   -- 2004/11/06..
 
 一歳一ヶ月の息子も受けました。5歳児を含め、家族全員受ける予定でおります。予防接種の有効性には疑問がある、と言われていますが、体験的に「これって、結構効くのでは?」と思ったことがあったもので・・・。

 私の職場は、毎年冬にはインフルエンザウィルスにさらされます。したがって同僚は、バタバタと倒れます。仕事を補うためにいる人間でやりくりするのですが、もう何ともそれが大変なこと、大変なこと・・・で、とうとうトップの決断で、ある年に「希望する人全員に、費用は会社負担でインフルエンザ予防接種します」というのをやってくれたのです。
 その年から、ウィルスにさらされているという状況はかわらないままなのに、インフルエンザにかかる人は激減しました。数人は倒れますが、かかっても軽く済んだ、という人多数。効果があったので、今年も職場で予防接種をやってくれています。

 最近聞いた話ですが、3ヶ月の時にインフルエンザにかかってしまった子が、気付いた時には危篤で、命が危なかった、と。「使った薬のために、その後1年くらい大変な日々を過ごしたのよ」と、お話をききました。でも、今はすごく元気に過ごしているので、本当に良かったです。
 かかりつけのお医者さんに相談されてみたらいかがでしょうか。
 





   >>> インフルエンザ予防接種 むーみん   -- 2004/11/05..
 
うちにも1歳7ヶ月の子供がいますが、去年もインフルエンザ受けましたよ。お友達にお医者様がいて、ひどくならない様に受けた方がいいとの事で家族全員うけました。型があわなかったらかかってしまうかもしれませんが。保育園に通われているんなら受けられた方が安心だと思います。今年も受けさせるつもりです。