妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2005年8月

2004年11月〜2005年8月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



慣らし保育の期間 りらっくま  -- 2006/12/24 ..
1歳の子供が4月から入園予定で、私は4月中に職場復帰予定を
考えています。(私の職場のほうは復帰の日は融通がききます)
保育園は3月からの慣らし保育は無理です、と言われていますが
4月からはお母さんの都合にあわせて慣らし保育の期間を決めて
もらって結構です、とのことでした。
仕事の都合でどうしてもという場合は慣らしなしでいきなり
1日保育できるそうです。→でもこれは私は避けたいです。。。

職場も保育園も、いつからでも~と言われるとありがたいですが
これはまた決定しにくいなぁ。。。と迷っています。

みなさんはどのくらい慣らし保育されましたか?
1~2週間もあれば十分でしょうか。。。
子供によっても(もちろん母親によっても!)違うのでなんとも
言いがたいでしょうが、普通?平均?を知りたくてみなさんの
お返事を参考にしたいと思っています。

あと、これは保育園に聞くべきですが聞き忘れたので
ついでにみなさんに質問ですが、慣らし保育って半日でお昼なし
ですか?1週目は2時間、2週目は昼過ぎまで、とか少しずつ
時間を長くしていかれましたか?

おしえてください(^o^)


ありがとうございます   りらっくま
1週間の予定が3日で済みました   らんらん
うちの場合   れこ
うちの場合   わかぴ
我が家の場合   パフェママ




 

   >>> ありがとうございます りらっくま   -- 2006/12/24..
 
パフェママさん、わかぴさん、れこさん、らんらんさん
ありがとうございます!

うぬぬぬ・・・すごくたいへんだった方、スムーズにいった方・・・
さまざまですよね~・・・
「おっぱい大好きママ命!」のうちの子の場合を想像しただけで
恐ろしいですが・・・
でも今では保育園大好き♪になっているお子さんのことを
聞くと安心します(^^)

今からでもたくさんの子供たちや保育士さんとふれ合ったり
するのも重要なのですねぇ。いいこと聞きました☆

はじめは2時間保育からというものなんですね~
なんとなくわかってきたような~

一時あづかり保育についても保育園に聞いてみようと思います。
 





   >>> 1週間の予定が3日で済みました らんらん   -- 2006/12/20..
 
生後6ヶ月から預けています。
うちの場合ですが、1週間予定していましたが、実際は3日で済んでしまいました。
初日2時間、二日目お昼すぎ、三日目14時ごろまで、四日目からは夕方まで
と時間を延ばしていきました。
もともと人見知りががなく、泣いたことがほとんどなかった子なので、全く泣か
なくてニコニコ、初日から離乳食もモリモリ。
何の問題もなく、逆に気がぬけました。
その後、、病気もほとんどせず、私が会社を休むこともなく、すくすく育っています。
まあ、こんな例もありますので。
 





   >>> うちの場合 れこ   -- 2006/12/18..
 
10ヶ月で入園しました。
完母&人見知り&場所見知りで慣らしに1ヶ月かかりました。
他の方がおっしゃるように哺乳瓶で身内意外の人から飲む練習を
しておいたら良いと思います。
最初は2時間~で少しずつ伸ばしていきました。

私の場合慣らし期間を2週間と考え、4月半ばから復帰すると会社へ
申請していましたが、2週間延期してもらい5月からの復帰となりました。
私は復帰日を気にして焦ってしまい
「お母さんの不安が子供に影響してるのでは?」といろんな人に言われ
さらに自分を責めて焦ってしまった部分がある今になって思います。
職場の融通がきくようなので、ゆっくりめにしてはいかがでしょう?

 





   >>> うちの場合 わかぴ   -- 2006/12/18..
 
 うちも1歳から預けました。9月職場復帰で、8月の最後の週の1週間のみです。初日は2時間、次の日お昼まで、次の日お昼寝までといった感じでした。思ったよりすぐに慣れたので、心配していたほどではありませんでした。食事等は初日からは無理かな。。。1日預けたら次の日のことを考えればいいと思います。
 保育園で楽しそうに過ごしていても、朝は泣くこともありますし、とりあえず1~2週間で、2週目からは夕方まで、って感じで大丈夫ではないでしょうか。全く泣かずに朝から夕方まで過ごせる子どもはいませんからね。子どもが保育園ペースに慣れるまでと割り切って、先生方も入りたては特に配慮してくれると思います。
 慣らし保育ではなくて、一時預かり制度はありませんか?突然保護者に用事ができたとき、半日単位や1日単位で預かってくれるシステムです。うちは、それを利用し、8月末の1週間だけ、半日もしくは1日いくらで預けてました。
 うちもいろいろ心配しながら預けましたが、もう2歳になり、先生が大好きで、迎えに行くと「もっと遊ぶ~!」と言ってくれるようになりました。がんばってくださいね!
 





   >>> 我が家の場合 パフェママ   -- 2006/12/15..
 
こんにちは。
第一子(現在2歳8ヶ月)は5ヶ月から保育園に、第二子(現在4ヶ月)は来年4月に保育園に入園予定です。

我が家のケースです。
第一子のときは慣らし期間を3週間半取りましたが、慣らし期間中には1回も本来の保育をお願いした時間預けることが出来ないほど時間がかかりました。
最初の1週間はずっと2時間のみでしたが、預かってもらってから迎えに行くまでの2時間泣き続けでした。

慣らし保育の保育時間についても期間同様に個人差があります。
時間については
1.食事(orミルク)が保育園で取れるか
2.保育園で眠れるか
で時間は長くなっていきます。

りらっくまさんのお子さんと同じ来年4月に入園の第二子については2週間の慣らし期間を持って復帰することになっています。
第一子の時と比べると1週間以上短いのですが、2週間登園すればGWなので慣らし期間としては妥当かな?と思っています。

うちは7ヶ月で保育園になるので今は出来るだけ支援センターなどに行って保育士の先生方のいる環境や同学年の子ども達と一緒に過ごす環境などは作っています。
栄養は完全母乳なので人工乳首に慣れてもらうため「おしゃぶり」はなんとか使えるようになりましたが哺乳瓶は完全拒否。
うちはミルクが最大の難関のようです。