妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2005年8月

2004年11月〜2005年8月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



様子がおかしい。 タピオカ  -- 2005/05/01 ..
2歳1ヶ月女児の母です。仕事の都合で4月から横浜市の保育園に入園させました。慣らし保育も多少は泣いたものの2日で完了、3日目から延長で18時半迄見て貰っています。先生からも「いい子にしていましたよ」と言われていました。
しかしここの所、娘の様子がおかしいのです。突然の高熱、その後様子が一変狂ったように泣きわめく毎日で髪は引っ張られるし顔を叩かれ力ずくで拒否をしパニック症状になります。外に出る事も嫌がり悲鳴混じりの号泣で買い物にも行けません。夜泣きもイヤダ、チガウ!と叫びながら泣きすぎて引きつけそうになります。
・・・なるべく穏やかに対応していますが余りの急変ぶりに周りは内心オロオロ。多少几帳面で人見知りをする子ですが、それまではかなり穏やかな性格でしたのに。このまま無理矢理連れて行くべきか暫く休ませるべきか。明日の保育園どうしよう・・そこまで切羽詰まっています。先生にも相談しましたが「今だけですよ」と解りきった返答です。確かに一過性のことなのかもしれません。ただ慣れるまでにその子個人に見合った対応の仕方があるのだと思うのです。2歳の小さな身体で全てを受け入れるにはイッパイイッパイなのかもしれませんよね。・・皆様はどう思われますか?


再チャレンジ★   タピオカ
私の場合・・・   souママ
あれから・・・   タピオカ
明日からのお休みを利用して・・・   パフェママ
その後どうですか?   いちまま
私見ですが・・・   きよたん
頑張り過ぎ   みわすけ
心配ですね   ぴんく




 

   >>> 再チャレンジ★ タピオカ   -- 2005/05/01..
 
いちままさん、パフェママさん、souママさん、皆様本当に温かいお言葉に胸が熱くなりました。有り難うございます。
沢山のお母様達が各々色々な経験をなさって乗り越えてらっしゃるんだなと励みになり大変良い参考になりました。娘も私のそんな気持ちを察したのか、だいぶ落ち着いて来ましたのでGW明けに再度保育園に連れて行って様子を見てみようかと思います。後、何か変化があったら是非また相談に乗って下さい。★m(_ _)m
 





   >>> 私の場合・・・ souママ   -- 2005/04/28..
 
こんにちは。
うちの子は10ヶ月から通っていた園を2歳で退園し(引越しのため)、今年になって私の仕事再開とともに職場内の保育室へ預けました。始めは良かったのですが、数週間たつ頃から急に行くのを嫌がるようになり、家での様子もタピオカさんのお子さんと同じような感じでした。休日は一瞬たりとも離れない・・・って感じでした。もとは、わりと穏やかだったので、とても心配してました。
4月から市立の保育園に入れることになり、思い切って転園しました。そしたら、ちっとも嫌がらずに通っています。
前の園に通っていた時には、先生の名前も、お友達の名前も言わなかったのに、今はたくさん話しています。
これは、うちの場合ですが・・・。いくら順応性があるといっても、やはり合う、合わないってあるのかな〜って思いました。
 





   >>> あれから・・・ タピオカ   -- 2005/04/28..
 
ぴんくさん、みわすけさん、きよたんさん、アドバイスをくださいましてどうも有り難うございました。・・・あれから再度保育園と私の職場の上司そして父母に相談をして今は保育園仕事と共に休みずっと一緒に居てあげています。そのせいかだいぶ症状は緩和し笑顔も見せるようになりました。
しかし子どもと接触させると又症状がぶり返すのです。当然私や主人と一緒にいれば穏やかになるでしょうけど(そもそも娘はそれを願っているので)・・保育園へ行けばまた同じ事の繰り返しなのではないかと不安になります。このことが原因でトラウマになったらどうしようとも思います。しかし私自身も1週間仕事を休んでいますので焦りも感じています。このまま仕事を辞める方向も考えざるを得ないのでしょうか。
 





   >>> 明日からのお休みを利用して・・・ パフェママ   -- 2005/04/28..
 
こんにちは。1歳の坊やのママです。
多分2歳ということで一生懸命に保育園になれようとする気持ちと寂しいという気持ちが爆発してしまったのではないでしょうか?
明日からGWですね。
お休み中に再度お子さんと話し合いをしてストレスを軽減出来れば良いのですが。。。
保育園の預かり基準は「熱37.5℃未満かどうか」ですが、私の登園基準は
・機嫌が良いか?
・顔色が悪くないか?
・疲れが溜まっていないか?
・熱が37.5℃以下か?     の4点です。
確かに保育士の先生が仰るように多少嫌がっても無理やり登園しつづけていれば保育園には慣れてくると思います。
ただ親子の信頼関係には少しヒビが入ってしまうのではないでしょうか?
ママが様子がおかしいと感じられるというのはお子さんのSOSなんだと思います。
私でしたら慣れるのが多少遅くなっても、少しお休みを交えながら登園させていくと思います。
お子さんにとって一番良い方法を選んであげてくださいね。
 





   >>> その後どうですか? いちまま   -- 2005/04/28..
 
お子さん心配ですね。

うちの子も1歳すぎぐらいの頃、自分の手の甲をあざになるまで噛みながら保育時間中ずーっと泣いている状態が続いた時があります。初めは何かいやなことがあったのかなぐらいに思っていたのですが、保育士さんとも相談しいろいろなことを試みたのですが1週間すぎても改善されず、これは様子があまりにもおかしいと思い、二人のおばあちゃんに交代で泊まりこみできてもらって転園までの1ヶ月間、家で様子を見ることにしました。(両おばあちゃんとも働いているので仕事を休んでもらったり、私や主人が半休とったりの日々でした。)

うちの場合は当時私が夕方から夜までのナイトシフトで働いていたので、2時半から夜8時まで(パパのお迎え)預けてましたので、先生が昼・遅番・夜間ところころ変わってしまう時間帯で安心できる人がいなかったのが原因でした。

だから会社に無理矢理普通のシフトに変えてもらって、朝から預けられるような体制を作り、保育園自体もあまり気に入ってなかったので認可保育園に転園しました。そこでの慣らし保育もそういういきさつがあったのでなるべく同じ先生にケアしてもらい、ゆっくり時間をかけて2ヶ月半かけて8時から18時まで預けるようにしました。

そしたら泣いてた状態がうそのように元気に登園できるようになりましたよ。

タピオカさんのお子さんも今はSOS出してる状態かなと思いました。できるなら私なら少し休ませ少し落ち着いたら登園させるかなと思います。

そして登園後も、保育士さんともどういう風にしたらお子さんが保育園で安心できるようになるかじっくり話し合われた方がいいと思います。例えば手がかからなくてもしばらくはなるべくスキンシップをとっていただくとか。時間をかけて家での様子を伝えればわかってくれるのではと思います。

良い方向にいくことを願っています(^_^)

 





   >>> 私見ですが・・・ きよたん   -- 2005/04/27..
 
こんにちは。

私なら、休めるなら休んで様子を見ます。正直、自分の子供がそういう反応をしたら、とても預ける気にはなれないと思います。。ただ、どうしても休めないとか、辞められないからなんとしても今の保育園に慣れてもらわないと困る、ということなら、預けて様子を見ることしかできないのでしょうね。
うちの子供はそういう反応を示したことが無いので、アドバイスはできませんが・・・
あまりにも尋常じゃない嫌がり方なら、やはり子供さんの気持ちを優先する方が良いように思います。まだ自分の気持ちを説明できる歳ではないので、助けてあげれるのは親しかいないと思いますよ・・・。
 





   >>> 頑張り過ぎ みわすけ   -- 2005/04/27..
 
ママに心配かけたくなくて、さびしいとか、かなしいとか、言わずに頑張っちゃったのでしょうね。
そんな気持ちがたまって爆発したのでしょうか。
穏やかに接する、私もそうすると思います。
あと、本で読んだのですが、子供の気持ちに共感してあげると、良いそうです。
うちの子も昨年保育園に入ったのですが、1月末に突然の登園拒否
2週間程家をでるとき泣き叫んでいました。
なかなか何がいやなのかわからずに苦労しましたが、
行きたくないね。とか、お遊戯いやだね。(これが理由)とか。
こちらから言ってあげると、面白いぐらい(失言)暴れました。
でも、意外と暴れた後は仕方なくなのか、おとなしく登園していました。
でも、家にいるときはコアラのようにベッタリでした。(笑)
タピオカさん、もうしばらく様子をみてください。
少しずつ良くなっていくと思いますから。
 





   >>> 心配ですね ぴんく   -- 2005/04/27..
 
こんにちは。2歳1カ月の男の子の母です。
お子さんのご様子、心配ですね。その後大丈夫でしょうか?

うちは1歳ちょうどで息子を保育園に入れました。
慣らし保育は1週間でした。
その後、半年くらいの間は、時短もあり、
9時〜17時半まででなんとかやっていました。
最初はやはり泣かれましたが、
夜泣きしたり、情緒不安定になったりしたことはなかったので
あまりご参考にならないかもしれませんが……。

慣らし保育が3日で、すぐに18時半までというのは、
お子さんにとってはちょっとハードだったのかも?
という気がします。
2歳児ともなると、環境の変化がよくわかってきますので、
保育園に慣れるのにも時間がかかるような気がします。
個人差があることなので、一概には言えませんが、
お子さんの様子は、SOSのサインのように思えてなりません。
可能であれば1日ゆっくり休んで相手をするとか、
少しだけペースを落としてみてはいかがでしょうか。

ゴールデンウィークはすぐそこ。
なんとか落ち着いてくれるといいですね。