保育園のポストについて | まるぼうず -- 2003/10/23 .. | ||
こんにちは、時々のぞかせてもらっています。 こんなこと、聞いていいのかどうかわかりませんが・・・。 こんなもんなのかと悲しく思うことがあって聞いてもらえると嬉しいです。 長男を公立認可保育所に預けています。そこの保育園は駅前ということもあり、近くに住んでいる人より、遠方の方が通勤途中に預けていくといった人の方が多い保育園です。 なので、同じ組のほとんどの方のお家は遠いのです。 そこで、運動会などでとった写真をあげたり、手紙など子どものポストに入れて渡していました。 今までもみんな会えるときがないので、時々入れさせてもらって、助かってました。 でも、今ごろになって急に保育園のポストを私用に使わないでときつい御達しがありました。 ちょうど同じくみのお友だちが、クリスマスにみんなにあげたいと手作りしたカードがポストに入れてあるのが目についたらしく職員室でママが園長さんと担任にきつく注意され思いっきりへこんでいました。 この件では、仕事中に電話がかかってきて、緊急に子どもの熱かと電話にでるとその注意を延々とされたそうです。 仕事中でなくても、連絡帳でいえますよね、これって緊急??とうたがってしまいます! 私用のものは手渡しかおうちに持っていってということです。 手作りカードを作った子どもは「なんで先生が僕のカードとるの??」って寂しそうだったそうです。 確かに保育園のポストで園からの通知やお知らせ、保護者会の通知用というのはわかっています。管理責任がもてないということももちろんわかります。 でも、保育園は保護者の交流は大事といいます。 私達は子どもを預けてみんな働いています。まして遠く離れたおうちがほとんどです。電話という手もあるのでしょうが、同じことを何件もしゃべるよりお手紙にするといつでもみてもらえるます。 わざわざ、切手をはって郵便になんて・・。 そんなにしょっちゅうポストを利用したり、大きなものを入れたり、目立つようなものが入っていたりってことはないんですよ。 ポストは子どもたちの手が届かないところにあり、管理面では荷物をおく棚の方がむずかしいと思うのですが、保育園にすると管理できないそうです。 こんなに融通が利かないものなのかとがっかりしました。 一つ許すとだんだんエスカレートするとでも思っているのでしょうか?私達だって節度は守っているつもりです。 今度懇談会で聞いてみるつもりですが、こんなもんなんでしょうか??こんなこと経験されたことないですか?? |
|||
お返事ありがとう! まるぼうず | |||
うちにはポストはありません。 ウェンディー | |||
考えさせられました あー子の母 | |||
認可園はみんなそうなのでしょうかね。 はなみ | |||
あの部分は… ヒロミルク | |||
やっぱりある程度線引きを りすけ | |||
ルールをもっとはっきりさせたら? たこまる | |||
>>> お返事ありがとう! | まるぼうず
-- 2003/10/23.. | ||
私の疑問に丁寧にお返事いただき本当にありがとうございます。 これをカキコした時は、話を聞いてすぐで「なんで??」って言う気持ちが強かったので、深く考えていませんでした。 お1人お1人のレスを読んでいるうち、「そうだなぁ!」って思うことが多く、とても考えさせられました。保育園にとって、なかなか管理ができないのも確かですよね。これはよくてこれは悪いなんて判断できないだろうし・・・。 あー子の母さんのように、私もみなさんのレスでとっても勉強になりました。 他のママたち、保育園ともう一度相談して、いい方法を考えたいと思います。 みなさんに相談してよかった~ありがとう! | |||
>>> うちにはポストはありません。 | ウェンディー
-- 2003/10/23.. | ||
こんにちは。 最初に思ったのは「保育園のポストって何?」ということです。うちの保育園には、ポストはありません。園からのお知らせは、個人の連絡帳に挟んであります。 他の父兄の方に何か渡したいときには、お宅に郵送するか、何かの行事で会ったときに手渡すしか方法がありません。 保育園では「派手なキーホルダーはカバンに付けないでください」「私物は持ってこないでください」と言われています。過去に、お友達が羨むほどの派手なキーホルダーをめぐって「いいな、いいな。触らせて」「私にも」「私にも」となって、収拾つかなくなったことがあるそうです。それから「ケンカの種になるような物は持ってこない」というルールが出来ました。私物も、子どもが管理しきれなくて失くしてしまったり、他の子が「僕も」って思ってしまったりするので、持ってこないのがルールです。 クリスマスカードなどを園のポストに入れておいて、それをもらえなかった子は寂しいんじゃないかと思います。子どもはよく見ているので、先生が配る(のかな?)を見て「僕はもらえなかった」とか「誰と誰は仲がいいんだ」と考えてしまうのではないでしょうか。 園がポストを私用で使うことを禁止する理由を聞き、父兄はなぜ使いたいのかをまとめて、有意義な話し合いができればと思います。 | |||
>>> 考えさせられました | あー子の母
-- 2003/10/22.. | ||
保育園の行事で写真を撮った時に、お友達の写真も一緒にとったので、個人の連絡帳を入れるポケットに写真と小さなメモを付けて入れました。一人だけだと申し訳ないけれど、全員1~2枚ずつあったし、先生に配っていただくのも、お手を煩わせるかなと思ったので。多分、朝番の先生に、「写真を撮ったので入れさせれて下さい」と断ったとはずだと思うのですが。 でも、考えてみると、確かに、問題がないとはいえないかもしれないですよね。私としては、善意のつもりでも、勝手に子供の写真を撮られていて嫌だと思う人もいるかもしれないし、私心で連絡用のポケットを使うことを問題だと考えている人もいるでしょうし。 私自身、疑問を考えてもみなかったことだけに、今回のスレッドとそのレス、勉強になりました。 | |||
>>> 認可園はみんなそうなのでしょうかね。 | はなみ
-- 2003/10/20.. | ||
うちも認可園ですが、入園説明会の時に、個人用のファイル(うちは父母会関係はファイルを利用して園の配付物とは別でした)にプリント類を入れる時は、必ず園長先生に検閲(と言ったかどーか)してもらってから、と厳しいお達しがありました。 時々、個人的にお友達からの写真が入っていたりしますが、内緒はその程度です。なんでここまで厳しいのかなあと思ったのですが、「公認」ということだから? 政治的なものや宗教関係のものを入れられては困るという事だったのかなぁ。よくわかりません。が、そういう決まりならそういう決まりで仕方ないのかなとも思いました。 ちなみに前に入れていた無認可園では入れる場所などもないので、先生に時々お願いして他のお友達のママに渡してもらっていました(息子はそうやって「彼女」からバレンタインのチョコをもらいました)。 東京の品川区ではそういったつながりを特に排除しているらしく、もめているようでした(つまり父母会は認めないと言って、父母会をするための時間やお部屋を貸さないらしい)。今はどうなったかな。それもまるぼうずさんのところでもめたことの延長のような感じがしますね。何か明確な理由があるのかも…? | |||
>>> あの部分は… | ヒロミルク
-- 2003/10/20.. | ||
はじめまして、保育園児2児の母、ヒロミルクです。 以前、何かの話で、保育園のお知らせや連絡帳等を入れる棚(わが娘の通う保育園ではウォールポケットですが)は、あくまでも公式の連絡に使用するためのもの。保育園または父母会からのお知らせ等に使用するもの。と、聞いたことがあります。 時として、個人的なお知らせ(やっぱり写真の交換とかちょっとした連絡のお手紙とか)に、個人同士で使用することもありますが、 「隠れてこそっと」って感じで使わせてもらってます。 父母会のお知らせ関係も、事前に園長先生に承諾を得て…って感じだし。 「施設のもの」なんで、個人で使わないでね、っていう暗黙のルールみたいなものがあるようで…。 確かに、手づくりのカードだったら嬉しいけど、宗教のお誘いや悪口の書かれたビラや、個人の店の宣伝ちらしが入っていたら迷惑だなぁ~と思います。で、その辺の判断って、個人によって違うじゃないですか。保育園の先生にも、「これはいい、これはだめ」って決められないところもあると思うし。 だから「許可のおりた連絡事項以外は使用禁止」なんだと思います。個人の節度の範囲も、人それぞれで違いますからねぇ。 「保育園の設備は、あくまで保育園のもの」って思っておけば、 子供たちも悲しい思いをしないと思いますよ。 …というか、先生の言い方ひとつで、済んだ問題のような気もしますね。議論すべきは、そこじゃないでしょうか? | |||
>>> やっぱりある程度線引きを | りすけ
-- 2003/10/20.. | ||
確かに保育園のポストは園からの通知やお知らせ、 保護者会の通知用なので、やっぱりある程度線引きを しておかないと大変かなぁと思います。 今まで問題がなかったから、いい使われ方が なされていたのだろうなぁ とは思います いいことですよね(^^) ただ、実際うちでも、ちょっとした写真のやり取りとか お手紙のやりとりはありますが、 やっぱり直接か、一応、先生に声をかけてますね 全員にカード・・・ですよねぇ お友達にあげたい!という気持ちはよくわかるのですが もらった側として、やっぱり返さなくてはいけないなぁ・・・と なんとなく園のポスト�O園経由?園関与? じゃぁ、返す時にポストを使用するとなると うちのクラスだとした場合、12名。。。。 12人分の私信が各ポストに氾濫する。。。。 おーポストが一杯だぁ でも、誰かが返さなかったとする。。。。 なんとなーく、気が重い(TT) とか、一番怖いのは 誰が何を入れるかわからない �O匿名で「あんたんちの子供は●●だ」etc なーんていやな手紙が入っていたら。。。 園のポスト�O園経由?園関与?�O園の責任問題 なーんて図式が浮かんでしまう私は・・・ ハハハ(^^;) すみません。 個人的には、交流するなら、直接か、個人的に 手紙をもらうとかがありがたいかなぁ | |||
>>> ルールをもっとはっきりさせたら? | たこまる
-- 2003/10/20.. | ||
私も保育園のポケットを役員会の連絡などで使ったり、写真を入れさせてもらったりしています。 4月の保護者会の役員会でポケットの利用についての話では、そのつど園長先生の了解を得て使ってください、配布物については一部先生にわたしてください、と言うことでした。 ウチの園では、そう言う決まりがあるので、個人的なもの(写真)については、担任の先生にいちおうお話するのが筋かなと思ってます。それでオッケイもらってから入れます。会えない時はノートで。 ほとんどの保護者の方は、善意の考えのもと、使っておられるんだと思います。 でも、万が一、広告宣伝での利用や、なかには誹謗中傷に使おうとするなんて事態もないとは言えないので、保育園では個人的な使用はやめてくれと言っているのでしょう。 仕事中に電話をかけてこられて、すごくショックですね。子どもへのフォローもないようだし、お母さんの不安な気持ち、お察しします。保育園と保護者の間にみぞができてしまったようで、預ける方はすごく心配な事でしょう。 懇談会で、要望も伝え先生の方と冷静に話し合われて、いいルールができるようガンバってくださいね。 ウチの園では、子ども同士で遊ぶ約束をしても(親の都合もあるので)必ず親同士でお話してからね、というお約束になっています。親は親で『ままと保育園とのお約束だから、先生とお話してるんだよ』といってルールを守ることをお話する機会になったりするといいですね。 | |||