妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



入園基準 くまこ  -- 2004/05/24 ..
何度かレスさせて頂いてます。1歳2ヶ月の男の子がいます。
4月から公立の保育園に入園しました。
その入園基準で、納得いかないことがあります。
今年1月から3月までは、
フルタイムで働き無認可保育園に預けていましたが、
休みがちで仕事の契約を3月末で切られてしまいました。
4月入園の内定をもらってから分かったことだったので、
正直に役所の入園係りに話したところ、
10日以内に次の仕事(バイトやパートでも可)の
勤務証明書をもらえる目途があれば、
入園できるか再検討するとのことでした。
なんとかその条件はクリアしました(10~16時のバイト)が、
但し、「今後はまたフルタイムで働くと言う前提で入園できます」ということでした。
最近、パートですが9~17時で働き始めました。
でも。。。8時に預けに行くと3人位の子しか来ていません。
18時のお迎えの時も3人位しかいません。
たまたま話した方は、扶養控除内で働いているそうです。。。
私としては、もう暫くは10~16時の仕事をしていたかったからなのですが、
フルタイムで働いてなくても良いのでは。。。と
納得いかない気持ちが溢れて納まりません。
フルタイムで働いていない方が、
どうのこうのと言う気は一切ありません。
納得いかないのは、役所の方の対応です。
フルタイムでなくても、
空きがあれば入れるのではないでしょうか?
条件をつけて入園させることはないのではないでしょうか?
フルタイム+残業までして、
公立の保育園に入園できない方がこの相談内容をみたら、
気分が悪いと思います。すみません。
実際と役所の対応の違いが納得できず、
愚痴になってしまいました。



てれすけさんへ   くまこ
くまこさん、すみません   てれすけ
てれすけさん、月菜さんへ   くまこ
ありがとうございます   くまこ
本来の基準ではないのでは?   月菜
私はパートですが   てれすけ
各自治体によって違いますが…   みひり
私も   やまこ
すごく悩んでいます   まむ




 

   >>> てれすけさんへ くまこ   -- 2004/05/24..
 
わざわざお返事頂き有難うございました。

私のほうは、過去の皆さんのレスを読んだりして、
気持ちが少し前向きになった気がします。

「休憩もとりにくく通しでトイレにいけない日もあります...」
くれぐれも体には気をつけて下さいね。

うちは認可保育園に入園できましたが、
今後は少しでも保育園に入園しやすくなることを願ってます。
 





   >>> くまこさん、すみません てれすけ   -- 2004/05/22..
 
こちらこそ、文面がきつかったですね。
そして遅レスで見ていただけるかどうか。

待機中はいろいろ考えてしまうものですしね。
私も市役所の対応で嫌な思いをしたことはあります。
担当によって回答が違ったり不安な気持ちで待っているのに頭にきました。

いずれにしてももう通っていらっしゃるのですよね。
お母さん一人で頑張っていらっしゃるようでご立派です。
朝遅、帰りに早いおうちは前にも書きましたが、だいたいお母さんでけでなくおばあちゃんに助けられてます。早い時間に迎えにいくとおばあちゃんばかりですよ。
あと最近知ったのですが自営のおうち(特にお店など)は暇な時間に急いで迎えに行き夕方のテレビ見せながら仕事を続けるということもあるみたいですね。
 





   >>> てれすけさん、月菜さんへ くまこ   -- 2004/05/11..
 
ご意見ありがとうございました。
ご指摘も含め色々な状況を知りたかったので、迷いましたが敢えて個人的な内容をレスした次第です。
他の例を記載する気にはなれず、軽率に人数や勤務形態のみで基準判定をするような事を書いてしまいました。
嫌な気分にさせ、すみません。

うちが今回入園できた過程は、一度内定取消になりましたが、新しい勤務証明書を提出し4月入園の2次審査で再度内定を頂きました。『フルタイムの社員の方は、パートの方より優先されますよね』。というのは、初めて知りました。
有難うございます。私は勝手に、勤務形態に関わらず勤務時間だと考えていました。

役所にはとても良心的な方もいますが、「フルタイム勤務できなければ駄目です」という方や機械的な方、
友人の場合は役所のミス(謝ってくれたそうですが。。。怒り収まらず)で2年間も入園出来なかった事、園に空きがある場合に規定を満たしていたら、入園できないのか?という単純な疑問や、良心的ではない行動を取られている方がいた事(もう気にしません!色々事情があるだろうから)の驚き等で冷静さに欠けていました。
また、公立保育園に入園する為の労力と現実のギャップが上手く理解出来ず、感情的になっていた様です。
自分でも早目の出社や昼休みの短縮、電車の中での仕事と少しですが時間を工夫したり、皆さんそれぞれ事情があると分かっていたはずなのですが。。。少し冷静になれそうです。
長文を読んで頂き有難うございました。

 





   >>> ありがとうございます くまこ   -- 2004/05/10..
 
皆さんに愚痴を聞いて頂き、
有難うございました。
他の役所の対応にも首を傾げる方が、
いらしたのですね。

みひりさんの
「ですから、仮にフルタイム勤務だから、みんながみんな8時頃に
預けにくるとは限らないように思いますが。」
ということですが、それは分かります。
介護のため預けたり、色々な勤務形態があるでしょうから。。。
18時頃に3人位だったので、朝ももう少し多くいても
いいのでは。。。?と勝手に判断しました。

出来れば役所の方には、
もう少し対人間として接して頂きたいと思いました。
きっと、このことが一番私の中でひっかかっていたことの
ように思えます。

 





   >>> 本来の基準ではないのでは? 月菜   -- 2004/05/10..
 
はじめまして。
参考にはならないかもしれませんが、レスさせて頂きます。
くまこさんの今回のケースは、本来の基準には当てはまらないのでは?と思ったもので。
既に仕事をしている方は、復帰予定&求職中の方より、優先的に入園出来ますよね。
フルタイムの社員の方は、パートの方より優先されますよね。
今回くまこさんの入園が内定したのは「既にフルタイムで仕事をされている」という優先条件が
あったからこそだったのでは?
そうだったとすると、その条件を満たしていたからこそ今回入園出来たのであって、
逆を言えば、その条件を満たしていなければ、内定取り消しになり得るのだと思います。
役所側からすれば、優先的に入園出来る条件(フルタイムで既に勤務している)があったから
優先させて内定したのであって、その条件がなければ、優先出来ないので、
優先条件を持たない他の方と同じように、順番を待っていて下さい、ということなのでなないかと思います。
決してフルタイムでなければ「入園出来ない」ということではないのでは。
私の知っている限りでは、フルタイムでなければ入園出来ない自治体はありません。
(中には稀に存在するかもしれませんが)


 





   >>> 私はパートですが てれすけ   -- 2004/05/09..
 
パートで保育園から徒歩5分のところで勤務してます。
朝9時前に連れて行き夕方4時には迎えに行くことが出来ます。
朝遅いことと帰りが早いことでちょっと嫌味を言われたことがあります。待機して同じ園に一時保育で預けていたお母さんに「それしか働いていないのに入園できてずるい」と。
でも私の労働時間としては短くないのです。本当は法律違反かもしれんないのですが、お昼休みをいただいてないのです。
その他、休憩もとりにくく通しでトイレにいけない日もあります。
だから朝はお茶とかコーヒーとか控えてます。
また土日勤務もしてます。
人それぞれ勤務時間が短くても勤務日数の多い人とか、扶養枠内で働いていても「時給が安いだけ」ということもありますよ。
あと営業さんはフル勤務の契約で最後のお客さんのアポを上手く自宅方面の方にして直帰して早くお迎えをしているお母さんもいます。
一見羨ましいように思えるかもしれませんがこのやり方は営業成績が下がることに繋がっているようです。
でも子供を早く迎えに行きたいのあれば仕方ないかもしれませんね。
朝と夜、子供達の数が少ないことだけで他のお母さん方の勤務時間が短いと決めてしまうのはナンセンスだと思います。
朝早くからの仕事のお母さんが行きはお父さんやおばあちゃんに任せ朝早の分、お迎えが早かったり逆のケースもあります。
市の方が「フルで」の勤務を指定されているのなら、きっと皆さんとほんどそうなのだと思いますが。
 





   >>> 各自治体によって違いますが… みひり   -- 2004/05/08..
 
こんにちは。

入園基準というのは、各自治体によってまちまちですが、
だいたいは、フルタイムによる勤務が上位になるようです。
また、「フルタイムの勤務」というのも、会社勤務なのか、
自宅(自営)勤務なのか、という差もあるところもあるようです。
また、勤務だけが入園基準ではなく、出産前後であったり、
介護であったりすることもあります。

ですから、仮にフルタイム勤務だから、みんながみんな8時頃に
預けにくるとは限らないように思いますが。

ちなみに私は今まで2ヶ所預けていますが、はじめのところは、
全体で160人程度、8時ごろには10人から20人くらいきていましたし、今のところは100人程度、それでも8時ごろには10人くらいきています。
それぞれの施設の規模、また、地域によって、かなり差があると思うのですが。

役所の肩を持つようになってしまいましたが、私の居住している自治体では、母親一人でフルタイムで働いたって、入れない人もいますので、ほんと、基準ってなんだろうと思ってしまいます。

 





   >>> 私も やまこ   -- 2004/05/07..
 
私もくまこさんと同じことを思っている一人です。うちは7時半から19時半まで預けていますが、申し込み時に役所に申し込みに相談に行ったところ「フルタイムで働いている人はくさるほどいるので、入園できるかどうかわかりません」の一言で終わりました。仕事の都合と預かってくれる人がいないことから、どうしても入園させないといけなかった為、私たち夫婦は合っている間違っているはともかく書類上離婚しました。(優先順位が上がると聞いたので)無事入園はできたのですが実際入園するとフルタイムで働いている方は、0歳児12人のうち、3人ぐらいのようです。朝登園しても誰もいませんし、お迎えに行くとうちの子一人です。(他のお子さんの登園、退園の時間がわかるため)私のようにここまでしなくては入園できるかわからない、またくまこさんのように自分の働く条件を変えなければならない。など役所の対応には納得いかない部分がたくさんありますよね?ムカツクことがいっぱいありますが、頑張りましょうよ。
 





   >>> すごく悩んでいます まむ   -- 2004/05/07..
 
話を逸らしてしまうかもしれないですが、
同じくとても引っかかるのでレス入れさせてください。
私も3月まで無認可保育園に預けながら職場復帰し、
4月から認可保育園に移りました。
フルタイム勤務なので、昨年夏くらいから市役所と保育園に
何度も足を運び、中途入所ができないか相談しましたが、
1~3月の中途入所は100%無理と言われました。
ところが保育園には子供を送った後、近くの公園で
話し込んでいる方や、毎日昼過ぎにお迎えに来る方が
いらっしゃるとのこと。
役所にも色々と事情があるのだとは思いますが、
どうにも納得がいきません。
働き方は人様々で良いと思いますが、
その年度内に確実に復職するのであれば、
入所枠を設けて欲しいです。
1~3月の中途入所が絶対にできないということは、
仕事を続けるためにはその時期を外して子供を産むか、
育休を取らずにまだ首も据わらない子を預けて働くかしか
選択できないですよね。
最近二人目を考え出して、真剣に悩んでいます。
入所申し込みの時に「3月はどうされるんですか?」
などと心配してくださる市役所の方もいらしたのですが・・・。