新しい園で | ぶーちゃん -- 2004/05/01 .. | ||
4月より近所の横浜保育室(認可ではなく、準認可みたいなものです)認定の園に転園しました。娘は2歳です。行き始めてから特に園を嫌がる様子もなく安心していたのですが、前の園とくらべると気になることが多くて・・・。まず、1日何をしていたのかおしえてくれる手帳みたいなものもなく、排便記録とか食欲の様子とかもわかりません。また18時半にお迎えにいくと明らかに先生の資格もってるの!?と思うような少し耳の不自由なおばあちゃんや、おじいちゃんが6人くらいの園児を1人でみたりしてるんです。何か園に言って、先生から娘がいやな目にあったりしたら・・・とか思うと今の所はこの件について園に聞いてはいないのですが。こんな保育でも横浜認可室の基準というのはクリアしているのでしょうか?普段のプログラムなどはしっかりしていると思うのですが、普通、お知らせノートみたいなものってありますよね?帰る際に聞こうにも昼間の先生がいないので、園での娘の様子を聞くすべがありません。 | |||
お返事ありがとうございます ぶーちゃん | |||
役所に聞いてみては? 横浜市民 | |||
ぶーちゃんさんへ☆ パラキス | |||
>>> お返事ありがとうございます | ぶーちゃん
-- 2004/05/01.. | ||
横浜市民さん、パラキスさん、お返事ありがとうございました。お二人のお話とても参考になりました。GWがあけたらまず役所に電話してみたいと思います。以前の園は同じ横浜保育室だったのですが、何歳児でもノートでの親と先生の連絡と、帰宅の際に本日の様子を担任の先生から報告されていたので、それがあたり前と思ってました。公立の園でも3歳児からは個別ノートはないんですね・・。福祉員という方や実習生がきたりするということもぜんぜん知らなかったので勉強になりました。預けはじめる時間が他のお母さん方より遅いのでなかなか回りの状況がわからないのですが保護者会はあるので、一度発言してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。 | |||
>>> 役所に聞いてみては? | 横浜市民
-- 2004/04/30.. | ||
保育士の数などは、福祉局へ電話で聞いてみてはどうでしょう? 私も以前、横浜保育室へ預けていました。 役所は、匿名でも意外に親切に教えてくれましたよ。 ただ、おそらく役所への届け出上は問題がないのだと思います。 保育の実態までは、なかなか役所は把握できないようです。 ノートについては、他の保護者の方と相談されてもいいのでは? 私の知っている限りですが、横浜保育室では2歳児だと個々の連絡帳がある園が普通だと思います。 横浜市の公立園は、3歳児からは個々の連絡帳はありません。 また公立園でも、朝晩は職員の保育士が1人で、他は福祉員と呼ばれるアルバイトの人になります。 福祉員は資格のない人がほとんどですが、子育てが一段落した近所の主婦が大半で、ある意味職員より頼りになったりします。 なかなか言い難いと思いますが、不安に思うことは園に聞いてみたほうがいいですよ。 保護者会があれば、そこで話し合いも出来るのですが・・・。 | |||
>>> ぶーちゃんさんへ☆ | パラキス
-- 2004/04/30.. | ||
保育士資格を持っている私。今は保育士はしてないんだけど、学生の頃は実習でいろ②な保育園(所)に行きました。その園(所)によって1日の内容を、きちんと記入している所としてない所がありますね~。園(所)の方針もあるんだろうけど、でも口頭では聞き忘れたり、聞き間違えもありうる・・・。私の子どもも今年の4月から保育園に行ってるけど、その園でも1日ノートはありません。友人の保育士の園ではノートはあるみたい。なので園のホームページに書き込みしました。 | |||