妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園によって対応が違って困っています あすか  -- 2004/04/04 ..
こんにちは。始めまして、あすかと申します。ちょっと皆さんにご意見を聞きたくてお邪魔しています。この4月から長女(3才5ヶ月)が保育園をかわる事になり、無事に今日入所式を迎えられました。そのことでは大変感謝しています、が・・・

 今までの保育園は小さかったので3歳児は卒園して他の保育園に行く事になったのです。次女(2歳0ヶ月)は今の保育園にそのまま上がる事になったのですが、問題は新しい保育園の事です。市立保育園で、2歳から5歳までの子供たち65名が入所しています。長女のクラスは15名で先生は3名ですが、今日担任の先生に「連絡ノートは書いていただいても結構ですが、お返事は書きません」とはっきり言われました。同じようにきょうだいが別の同じ二つの保育園に通っている母親たちからは、かなりそのことを含めて他にも不平や不満が多くそれをかなり聞いていたので、今回は不安の中での入所でした。今日はそのほかにもビックリする事があったんです。役所から我が家への書類があったのですが、それを勝手に先生たちが開けてしまい。一度開封された封筒をポンと渡されました。一言も勝手に開けた事を言わずに・・
中には役所からの入所決定通知と保育料の金額などが記されたものがあり、生活水準が一目でわかります。我が家はとても貧乏なのでそれを見られたことが恥ずかしかった事もありますが、やはりそれはビックリしました。勝手に我が家当ての書類と当然判っていて開封したようでした。これに関しては役所にも対応のことで言います。

 他にも子供の喧嘩に対して手で振り払うようにして先生は仲裁し、「ハイハイ」と言っただけで終りました。その時の4歳や5歳の子供達には喧嘩の理由を聞いていませんでしたし、その様子をただ笑って見ていました。ビックリしたほかのお母さんが仲裁に入ったほどでした。在園中のお母さんには「いつもそうなの。」とがっかりして言われました。登園した時にはご挨拶を不機嫌そうにしている先生に驚かされましたし、今までもひどい先生については、あんまりだったので役所に不満が殺到し正担から副担になった事もあったとのことでした。

 今までの保育園は小さくて先生も少なかったのですが、本当に100点満点の保育園で、注文の多い私にも文句なしでした。その園が旨くいっているのは、保護者と保育士の信頼関係が旨くいっていたからだと思います。もちろん次女の連絡ノートはしっかり書いていただいています。私が子供たちを普段見てあげたいのに家庭の都合で預けなければいけなくなっている訳だし、一日何をしていたのかをノートで確認して子供と毎日共感している事で子供との少ないコミュニケーションを図っているのに、それを忙しいからという理由で簡単に「なし」にされるのは非常に残念ですし、私にとっては大問題です。そのくせ他のことにはかなり厳しくてがっかりです。連絡ノートの件は書いていただけるように頑張ろうと思っているのですが、その後の子供への影響が心配です。ちなみにうちは家がかなり山手で車も自転車もないのでその保育園以外は通園が難しいんです。どう思われますか?

 一つ救いなのは、かなりの保護者が、現在のその保育園の対応が問題だと感じている事や、連絡ノートはぜひ書いて欲しいという意見が多い事等があります。是非ご意見をお願いします!長くなって吸いません。


びっくり!   ふかP
たんたんさん、ありがとうございました   あすか
お察しします   たんたん




 

   >>> びっくり! ふかP   -- 2004/04/04..
 
えぇぇ!? 3歳児以上は連絡ノートがないのが当たり前って本当ですか? 私は、ある方が当たり前だと思っていたので、たんたんさんのご意見には、自治体によってそんなに違うんだな~と、正直びっくりしました。また、あすかさんの、役所からの通知に関してもびっくり。開封することももちろんですが、私の住む町では、個人宛の書類は保育園を通してはきません。必ず直接郵送されます。まぁ、申請書類などは保育園に提出するので、片手落ちと言われればそうなのですが。

私は、あすかさんのおっしゃっていることはもっともだと思います。連絡ノートは、これから先、子供たちが大人になって読み返したとき、親にも子にも宝物となるものです。特に、ウチの子供たちの通った保育園は先生に恵まれていて、非常に楽しいノートのやりとりでした。当然ながら、幼児組になると乳児の時より簡単にはなりますが、すごーく熱心に書いてくださって、私の方が時々さぼってたくらいです。先生方の子供たちへの愛情も伝わって、非常に信頼関係を築くことができました。

WMには、連絡ノートはやっぱり欲しいですよね。忙しい保育園なのかな~。同じような声が多いのであれば、一度保護者会などで議論して、保育園に要請してみてはどうでしょう。私ならきっとやりますね(笑)。

それから、ケンカの仲裁も大事なことです。私も、その対応はどうかと思います。‥‥、そう思うと、ウチの子供たちが通っていた保育園は本当に恵まれていたな~。生まれて3ヶ月からお世話になった下の子が今年卒園し、本当にもう保育園に行かなくていいのか‥‥と思うと、親の私の方がちょっと淋しくなっています。そう思える保育園にめぐり合えて、よかったなって思います。あすかさんも、がんばれ~!
 





   >>> たんたんさん、ありがとうございました あすか   -- 2004/04/04..
 
 たんたんさん。お返事ありがとうございました。今日(今早朝なので昨日ですが)園長先生からお話がありました。先日書いた意見を含めてお詫びをいってこられました。他にも色々とありまして、例えば、長女の担任の先生が爪を長く伸ばしており、フレンチのようなネールをサロンでされて来たようでした。爪に色んな飾りがついていたのでそのことも他の親御さんからチェックが入ったのです。私の意見にとても対応が早かったことや、連絡ノートの件が普通は3歳児にはないということをよく知らなくて、勉強不足でした。恥ずかしいです・・・それにダウン症の子供さんと知能が少し送れた子供さんが同じクラスにいることも判りました(先日はお休みでしたから)そのためこれ以上の負担が難しいという事も理解しました。これからはノートに頼らず、形を変えて子供から今まで以上に色んな話を聞いて判断していくいい機会だと思って頭を切り替える事にしました。私が市の子育てセンターの相談員と知って少しあわてていたようでしたが・・・又時々お邪魔すると思います。
 





   >>> お察しします たんたん   -- 2004/04/03..
 
お気持ちお察しします。おおいに問題のありそうな点もありますが、3歳児でしたら連絡帳がないのは普通だとおもいます。
基本的にはどこの保育所も「子供はお話ができる年齢になっているので親子の会話を重視して。」ということになっているみたいです。まだ、親が記入できる欄があるだけましですよ。先生の数も15人で3人はおおいほうですね。大阪市(公立)では20人に1人ですから。たぶん忙しいという理由ではないとおもいますよ。乳児から幼児になったときあまりのギャップに私も大分意見をいいにいきましたが、それが転園と重なってよけいに大変だと思います。じっくり様子を見ながらいうべきときに意見をおっしゃってください。がんばってくださいね。