妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



高い保育料 ねこ  -- 2004/08/02 ..
0歳児を保育園に預けてパートで働いています。
慣れた職場を離れがたく、産前産後の休暇もいただけたので
産後2ヶ月で復帰しました。
子供は1月生まれ、4月入園で保育園も順調に決まり
元気に通っています。(認可園です)

ですが、私のパート収入にしめる保育料の割合が高く、
「これって、働くな」っていう事? 
と感じる毎日です。
同じように感じておられる方、いらっしゃいますか?

育児休暇とは無縁の私、願いがかなうなら
一年間、我が子を自分の手で育てたかった。

産む前の「職場復帰する」という選択を後悔しつつ、
長い目でみれば、続けて良かったと思える日が
くるかもしれないし、育児・仕事・家事の両立頑張っています。
こんなに頑張れるのは、
子供が可愛いからなんでしょうね。

産む前は、自分の子供がこんなに可愛いものだとは
知りませんでした。
しんどいけど幸せな日々です。


みんみんさんへ   ねこ
そーなんです!   みんみん
お返事できなくてごめんなさい   ねこ
私の場合です(長文です)   あんころ
私も先生に頭が下がります   アクアン
お金にはかえられません・・・   もうすぐ卒園
そうですねぇ(ちょっと暗めのお話です)   ゆうゆう
私はもっと払ってもいいです   とら
保育料の元とらなきゃ   ぷんぷん
私も同感でしたよ。   がっちゃん
3歳児になれば・・・。   第2子希望




 

   >>> みんみんさんへ ねこ   -- 2004/08/02..
 
みんみんさん、同じように感じている人がいて
私も嬉しいです。
そうですかぁ、2人目ですかぁ・・・
おめでとうございます(^ー^)
私も2人目できたら、仕事やめると思います。
ほんと、この保育料は社会に女性が出るのを阻んでますね。
ずっと仕事を続けるんだったら、きょうだいを作ってあげたい
と思う反面、2人目産んだら、仕事は続けるのは無理だろうし、
う~ん、悩みます。

でも辞めても、またいつか働きましょう!!
お体大切に、元気な赤ちゃん産んでくださいね。


 





   >>> そーなんです! みんみん   -- 2004/07/28..
 
はじめまして!
おんなじこと疑問に思われてる方いらっしゃって嬉しいです。
このご時世、パート・契約の女性多々だと思います。
私もパートの一人です。
私も子供が1歳になり保育所に預けましたが
私の収入の半分、それ以上保育料です。
うちの地域が保育料が高いんですが・・。
主人の配偶者手当、配偶者特別控除を考えると
実質2,3万程度のために働いてることになります。

3歳になるまで・・とがんばって働いてたけど
また子どもができたようです。
2人の子供を保育所に預けて働くのは収入の面で無意味に
思えるのでおそらく仕事をやめると思います。
いままで高い保育料払ってきたけど・・。
この保育料は社会に女性が出るのを阻んでると思います。
扶養に入ったほうが得ですもん。
これって社会の活性化にも逆効果だと思います。
役所にもこの旨、意見をしてみましたが
まったくとんちんかんな答えが返ってくるだけでした。

ただ保育所の保育士さんには本当に感謝してます。
保育所に預けるのは抵抗あったけど
今では本当によかった、みんなにもお勧め!って
思ってます。

これからこの条件の悪いご時世で働くママたちが
気持ちよく働くために、みんなでシステムを変えて
いかないといけないんじゃないかと思います。

 





   >>> お返事できなくてごめんなさい ねこ   -- 2004/07/14..
 
ねこです。
みなさまにお返事・アドバイス等いただきながら、
こちらから返事なしで申し訳ありませんでした。
本当忙しい毎日です。
今頃書いても・・と思いつつ、書き込みます。
ほんと出生率がこれ以上さがらないうちに、
保育事情をなんとかしていただきたいですね。
いつ産んでも、産休または育休明けに安心して
仕事に復帰できるように、
日本政府が女性の社会進出を応援してくれるなら、
もう少し保育事情に関心をもってほしいです。
保育予算削減・・・、これって
「ちょっと保育現場の事情わかってるの?」
「税金の無駄使いやめたら、削減する必要ないでしょ」 って
言いたくなります。
私はパートでも週5日勤務してますので、(時間が短いだけ)
今の認可園つづけようかな、と思っています。
お金のことは、3歳までの辛抱ですよね。
そう割りきるしかないですね。
それに自分ひとりだったら、ここまでできないよって思う事も
しばしば。
寝返りができた、離乳食が上手にだべれたと
わが子の成長を一緒に喜んでくださる保育士さんとの会話も
最近では楽しみの一つになりました。
保育料高いけど、保育園ではそれ以上の事をやっていただいて
ると頭が下がる思いです。
でもほんとパートで働くには辛い出費なのは確かです。
みなさん、ありがとうございました。
頑張りましょうね。適当に息を抜きながら・・・。
 





   >>> 私の場合です(長文です) あんころ   -- 2004/07/05..
 
私は元々独身時代からフルタイムで働いていた会社に
出産後約半年で復帰しました。本当は一年育児休暇を
取る予定でしたが仕事を楽しくやっていた矢先の妊娠で
早く働きたくてうずうずしていたからです。

しかしいざ復帰しようとなった時保育園入所のための
書類を揃えるなど、やらなければならないことが
たくさんあったことと、自分でフルタイムの復帰に
不安を感じていたこともあり、当面はパート的に
復帰させてもらえるよう会社に交渉しました。
近くの認可保育園が一時保育事業として月9日以内で
預かってくれることを知り、しばらくそこを利用して
いましたので、結果就業も月9日まで、しかも園が残業には
対応してくれず夕方5時までだったので仕事は4時で
終えて迎えに行っていました。

何も知らなければこのままこの保育園で過ごしていたのですが
今年の3月末、保育園から言われたのが、4月から新しく
乳児が入所するにあたって、娘(その時1歳半くらい)、
つまり一時保育生は一般の乳児の慣らし保育が終わってから
でないと預かれないということでした。
それが定かではないが1ヶ月くらい様子を見れば、みんな
慣れるでしょうとのこと。私にとっては一大事です。
例え1ヶ月とはいえ4月全部休むなんてとてもできません。
それで慌てて他の保育園を探しました。
近いところに認可保育園はなくて、無認可なら見つけていたので
そこに急きょ見学に行き、選択の余地もないまま預かって
もらいました。

話しが長くなってしまいましたが、結果私たち夫婦とも
とても気に入り、現在もその園でお世話になっています。
いわゆる託児所ですが、保育士の先生たちが常時5人くらい
いらっしゃり、子どもの数も0~6歳児が混在して
合計10人くらいなので、病気もなく、一人っ子の娘ですが
みんなから可愛いがってもらい元気に登園しています。
私の仕事に合わせて週に2日程度では娘が園に慣れないから
という理由で今は週に3日、朝9時前から夕方5時頃まで、
しかも保育料2万円/月で預かってもらっています。
(認可保育園にフルで入れると我が家も約6万円の
家庭です。)
私は週に1日空き時間もできて、今とても充実した毎日を
過ごしています。
ここに預けなければ知らなかった世界です。

ねこさんもパートで仕事されているのなら、託児所の
月保育など利用されてはどうでしょうか?
託児所によっては、交渉できるところがあるのでは
ないでしょうか。
 





   >>> 私も先生に頭が下がります アクアン   -- 2004/06/23..
 
保育料、うちも上限の5万7千円とられてます。夫婦どちらかがまあまあのお給料をもらっていると、共働きしたらすぐに最高額にいってしまいます。
でも、時間で割ってみるとシッターさんよりずっと安いし(お休みが多い月はがっくりきますが)、なにより先生たちがよくやってくれるのが大きいです。前に抱っこ、後ろにおんぶ・・、うんちの処理などなど、他人の子供によくやってくれると思います。

家で二人っきりでこもっていたら精神的にももたないタイプの私ですし、食事もままならない赤ちゃんとの毎日と比べたら会社で普通にランチにいける生活なんて贅沢してるなーと思います。

パートで働いていらっしゃるとほんとに保育料が高くついて大変なだと思いますが、もう少し年齢が上がれば保育料も安くなりませんか?(うちは3歳から安くなります)
それまでの辛抱と思って私はがんばることにしてます。
 





   >>> お金にはかえられません・・・ もうすぐ卒園   -- 2004/06/22..
 
年長の子供を保育園に預けています。
来年から小学校ですが、小学校は保育園と違って夏休みとか大型休みがたくさんあります。ゆとり教育なんて言って土曜日も完全にお休み。その上、学童に通うほとんどの子供が辞めたがって結局は鍵っ子ってことも多いみたいです。働くお母さんにとっては、少々お金がかかっても自分が帰るそのときまで子供の面倒を絶え間なく見てくれる保育園に感謝の気持ちでいっぱいです。今までは、気付きませんでしたが小学校入学が間近に迫り初めてそのありがたさに気付きました。
子供の成長なんてあっという間。頑張りましょう!


 





   >>> そうですねぇ(ちょっと暗めのお話です) ゆうゆう   -- 2004/06/21..
 
こんにちは。
確かに認可保育園といえども、保育料は高いという声が多いですよね。
私もフルタイムWMですが、月55,000円飛んでいます・・・。
でも、それでも各自治体財政は赤字、つまり元を取れていないのです。
そう考えると、実経費より安いんですけどね。
出生率が1.29になりましたよね。
日本社会がこのまま保育事情を放置するようではこの国は間違いなく崩壊するでしょう。。。
出生率が再上昇出来る世代のうちに、なんとか盛り返す“構造改革”を真剣にして頂きたいものです。

 





   >>> 私はもっと払ってもいいです とら   -- 2004/06/18..
 
具体的にわかりかねますが、パートさんの給料からだと
手元に残るお金ががっくりくるほどなのでしょうか?
私も、保育料のために働いてるのよねと思うことありますよ!
私は、正社員で働いています。子供は0歳児です。私立の認可園に
預けています。状況が違うのでなんともいえませんが、
私は保育料安いぐらいだと思っています。手作りの食事に、産んだ
親でさえたまに投げ出したくなる子供。10KGの我が子をおんぶして
他のお子さんを抱っこして、足でバギーをゆらゆらして
それでも「かわいいですよね~」と笑顔でおっしゃってくださる
先生方に本当に頭がさがります。朝早くから夜遅くまで、拘束時間
も長いし、もっともっと保育士さんにお給料上げてもらいたい
と心から思います。そのためなら、もう少しだけ、もう少しだけ
払ってもいいと思います。
 





   >>> 保育料の元とらなきゃ ぷんぷん   -- 2004/06/17..
 
 保育料高いのは同感!
私の場合、育休明けからパートになって5月から
職場復帰したのですが、子どもが熱だしたりすると
こちらも休まねばならず、保育料の元をとるには
月何日以上は絶対働かないと足がでます!
 何のために働いてるの???って感じになります。
税金や年金で無駄な施設立ててるくらいなら、病気の
子どもを無料もしくは低額で預かってくれる施設とか
作ってほしい。
それともパートの人間は働くなってことか?!
 産休もしくは育休明けから安心して働けるのは裕福層か
正社員で働いてしっかり身分保障されてる人・・という
現状ですよね。


 





   >>> 私も同感でしたよ。 がっちゃん   -- 2004/06/16..
 
 私も3ヵ月半、まだ首も据わらないうちに事情で職場復帰し(現2歳)毎日ドタバタな生活です。

 0歳児は高めと分かっていても、いざ明細を見て溜息どころか涙すら出そうでしたよ。私の給料の半分が吹っ飛んだんですもの。
でもふと預けている日数と時間で割ればさほどの額じゃないと気づき、競争率の高いと言われる0歳児が無事認可に入園でき、0歳児とはいえまわりに揉まれながら日々成長を見守ってもらえる。
 自分ひとりで育ててたら、ココまで出来ないなと思うことも、保育園で教わって助けてもらいながら尚且つ親も成長していける。
 それが毎月この金額で出来るならまさしくビバ!保育園!!という結論に達し今はもう「一定期間の必要経費」と割り切っています。

 確かに家でわが子を育てている人を見ると「羨ましいなぁ」とおもう事もしょっちゅうありますが、逆にそういう人は働いて子育てする私たちを「すごぉ~い。羨ましいな」と尊敬の眼差しで見ます。結局無いものねだりなんですよね、人間って(笑)。

 私は働く母親は賛成です(自分がそうだからではないですが)。
 働いてるから愛情不足だなんてありえない話ですし、この不景気の世の中で職を求めている人は沢山いるのに、働ける職場があるのもありがたいことですよね、ホントは。

 でもお母さんが無理しすぎて笑顔がなくなると子供は敏感に感じちゃうから、頑張りすぎないで手を抜けるところは抜きましょ。
 自分を見失ったら本末転倒ですもんね。欲張りに人生楽しみましょ!!!
 





   >>> 3歳児になれば・・・。 第2子希望   -- 2004/06/16..
 
自治体によりますが、3歳児になれば保育料は半減されるのではないでしょうか?
私は、生後4カ月で職場復帰しました。
自分の手で育てる喜びもあるけど、自分の子供の成長を、日々一緒に見守り楽しみにしてくれる人(保育士や他の保護者など)が身近にいることも幸せですよ。
お互い、頑張りましょう!