保育園に預ける理由 | オペママ -- 2002/07/30 .. | ||
はじめまして。 1歳3ヶ月の娘を来月から無認可の保育園に預ける予定です。 私が子供を預ける1番の理由は “満足な育児をしてあげられないから”なんです。 公園などのママ同士のお付き合いとかがイヤで あまり公園へも連れていかず、 遊んであげるのも家事の合間。 保育園ならば思いっきり遊べるし友達もできるし 本人にとってその方がいいだろうとの考えなんです。 で、私はこれから仕事を探すつもりでいました。 そんな時に別の掲示板で “働いている女性は育児放棄をしている”という 書き込みを読んで、 そんな考え方をしている人もいるのかと とてもショックを受けてしまいました。 “小さいのに保育園に入れるなんてかわいそう” って言う意見は聞いていたんですが “育児放棄”とは・・・ 私みたいに保育園に預けたいために働くなんて 育児放棄なのかな? とっても落ち込んでしまいました。 私のような理由で保育園に子供を預けている方なんて いらっしゃいませんか? |
|||
結構良いですよ。保育園って。 ★moro★ | |||
私も同じなんですよ ペンギンママ | |||
保育園で困ることetc あっち | |||
明日から仕事です! オペママ | |||
仕事早くみつけてね! ほのぼの | |||
よかったですね! ひまわり | |||
慣らし保育が始まりました。 オペママ | |||
絶対正しい子育てってあるのかな? ひめ | |||
私は保育園に預けて良かったですよ! のんちゃん | |||
私も同じです ひまわり | |||
オペママさん、大丈夫です。 anchan | |||
(無題) micky | |||
>>> 結構良いですよ。保育園って。 | ★moro★
-- 2002/07/30.. | ||
こんにちは。私は6ヶ月の男の子の母親です。 家の子は3ヶ月の時から公立の保育園にあずけています。 内心、やはり小さいのでかわいそうにもなりますが・・・。 結構保育園は、楽しいようです。家に帰ってきてからも、 あーうーといっぱいお話をしてくれます。 私は、つい最近までフルで働いていましたが、家庭の事情で 今は4時に会社をあがって、保育園のお迎えに行っています。 (会社が遠く、お迎えに1時間30分かかるんです。) 最初に仕事を続けようと思ったのは、やはり、1日こどもと 一緒にいたら、こどもも、私もダメになりそうだったからです。 いらいらして、何もわからない赤ちゃんに当たってしまうのも 嫌だったし、主人に当たってしまうのも嫌だったので・・・。 今は本当に大変ですが、大変でも、息子の事が、本当にかわいく、 やさしい気持ちで接することが出来ます。 1日一緒にいたら、こんな風に接することは出来なかっただろうな と今は思います。 今は、保育園で離乳食も始まり、私自身が勉強しながら 頑張って作っています。先生も、色々相談にのってくれたり、 教えてくれます。 息子のことを本当にかわいがってくれています。 色々人の愛情って大切なのではないでしょうか? これって<育児放棄>とは思えません。 だって、接する時間は短くても、ちゃんとこどもの事を 考えているのですから・・・。 文章がまとまっていませんが、参考になれば幸いです。 頑張って下さいね。オペママさん。 | |||
>>> 私も同じなんですよ | ペンギンママ
-- 2002/07/02.. | ||
はじめまして。私も子供を保育園にいれている一人です。うちは、おなかにいるときから決めてました。近所に同じぐらいの子がいなければ、公園デビュをするのも気が重く、でも子供には友達とたくさん遊ばせたいし・・・真っ先に思いついたのが、保育園でした。10か月でいれたので少し不安でしたが、私も仕事をして気が楽になりその分子供にもやさしくなれています。今子供は1歳6か月ですが、送り迎えのときなど見てると友達と走り回っていてホッとします。また、お母さん同士も外に出ているからか程よい距離で接しているので、気持ちも楽に接していけます。子供を預けて仕事するのは育児放棄だ。と言う人は、たぶん古くさい人なんですよ!今の時代、男性も育児に参加をしなければそれも育児放棄だと思います。それに、家族の理解を得てればなんら問題はないと思います。特に旦那の理解は大切です!これからもお互いがんばっていきましょう!おっさんの言うことは気にするなー! | |||
>>> 保育園で困ることetc | あっち
-- 2002/06/27.. | ||
私は子供を産んで3ヶ月です。半年産休をとって保育園に入れようと思ってます。でもあまり分からなくて・・・。保育園で困ること とか、絶対に良い保育園の必須条件とかありますか??虐待のニュースなどを聞いて少し不安になってしまって・・・。 | |||
>>> 明日から仕事です! | オペママ
-- 2002/06/13.. | ||
なんとか仕事が見つかって明日からいよいよスタートです。 パートなんですが、 子供がいることを理解してくれている職場なのと 仕事内容が私の希望に合っていたことで決めました。 本当は派遣や正社員で働きたかったんですけど 融通が利くことを第一条件に考えると 私にはちょっと難しかったです。 ほのぼのさん、保育園に預けることが出来たからって 安心はしていませんでしたよ。 預けたからには働こうと思っていました。 ただ、求職活動をするには子供を預けなければ 面接にも行けないんです。 認可保育園も求職のために預けることは 可能だと言われましたが 優先順位は最も低いと言われました。 実際、求職活動の為に預けることが出来た人なんて 聞いたこともありませんでした。 なんだかおかしいですよね。 慣らし保育の間だって半休取らなくちゃならないし せっかく仕事が見つかっても 就職早々、早退じゃ職場でも肩身狭いじゃないですか・・・ もっともっと行政が働く意志を持った人を 応援してほしいなと思います。 保育園生活も2週間目になりましたが 相変わらず朝のお別れ時には泣いています。 ひまわりさんちが羨ましいです。 昼間はニコニコしながら遊んでいるときもあるみたいですが 1日に何回かは泣いているみたいです。 早く保育園に慣れてくれるよう 親子共々がんばらねば。 とりあえず私は明日からのパート頑張ります。 | |||
>>> 仕事早くみつけてね! | ほのぼの
-- 2002/06/05.. | ||
まずは、保育園の入園おめでとうございます。 保育園はいいところだと私も思います。とても家庭だけの環境ではできないこといっぱい体験できます。 保育に欠ける由も人それぞれですが、やはり仕事早く見つけて欲しいですね。なぜなら、いくら無認可園とはいっても、仕事をもつお母さんたちからみれば、なんで仕事してないのに預けるの?という思いは正直あるからです。 本当はオペママさんのようなことがきっかけで保育園に預けたい人にもどんどん入れるようになればいいのですが、仕事をもつお母さんたちでさえ定員いっぱいで入れず、待機の方たちがたくさんいることも頭に入れておいて欲しいです。 経済的理由からどうしても働かなくてはならない人や介護、産前産後のお母さんたちがやはり優先されるべきで、オペママさんのように自分だけではどうしても「保育にかける」という方たちは、保育園に入園できたことにほっとせず、早く仕事をみつけてほしいなあと思ってしまいます。 それから保育園に預けることが育児放棄ということは、本当にまじめに働いている人たちの実態を知らないから出た発言だと思います。だけど、保育園に預けている人の中にも、不正を行って、仕事もしないで預けてしまうずるい人たちも確かにいます。そういう人たちがいるから、こういう意見も出てくるのではないでしょうか?まじめに仕事、介護、障害のあるお子さんや産前産後で預けている人からすると大変迷惑な話ですが、そういう人たちの話は気にせずにオペママさんはオペママさんの育児を続ければいいと思います。 最後になりましたが、仕事と育児の両立もがんばってくださいね! | |||
>>> よかったですね! | ひまわり
-- 2002/06/04.. | ||
先週の土曜日で慣らし保育が終わり、昨日から私も出勤なので一日になりました。オペママさんのとこと一週間違いですね。 今週はもっとハイテンションで元気です。毎日毎日成長してるのが解かります。すごく保育所向きの性格かもしれない。だから働きたい私との相性ピッタリって感じで、仕事にも集中できます。 でも、体調崩すのはこれからだからその時のためにもできる時に集中して仕事して回りの人との信頼関係を築いておこうと思います。働き始めてまだ2日ですが仕事してると何かと忙しいし‘育児放棄’の記事のことなんて忘れちゃうと思います。 お互い、これから頑張りましょう。 | |||
>>> 慣らし保育が始まりました。 | オペママ
-- 2002/06/04.. | ||
ひめさん、のんちゃんさん、ひまわりさん、anchanさん、 mickeyさん、お返事ありがとうございました。 2人の甥が保育園に通っていたのをずっと見てきたので 自分の子供も保育園に入れようと生まれる前から思っていました。 1歳になったら入れようと思い、 4月からの認可保育園への申込みをしたのですが入れなかったため もう少しこのままでもいいかな?って思っていたんです。 そんな時に仕事が見つかりそうになり (結果、不採用だったんですが) 無認可の保育園を探したところ いい保育園が見つかったため入園を決めたんです。 子供に対して後ろめたい気持ちがあったんです。 それは “よそのお母さんは子供を毎日公園に連れていってあげてる。 私が人付き合いが苦手なばっかりに 娘にそれをしてあげられない。 だから保育園に入れるなんて自分勝手かな?” って。 育児は楽しいし、お散歩や誰もいないような小さな公園には 連れていっているんですよ。 保育園だって前から入れようと思っていたはずなのに。 自分に迷いがあったから “育児放棄”の意見を読んでショックを受けたんだと思います。 保育園に入れれば育児をしなくていいとは思っていません。 働きながらの育児は専業よりも大変だと思っています。 でも一緒にいる時間が限られるからこそ 思いっきり愛情を注げるかななんて思っているんですけど 甘いかな? ここで皆さんのご意見を聞いて 自分の迷いもなくなりました。 ひまわりさん、慣らし保育はもう終わりましたか? うちは昨日から慣らし保育が始まりました。 昨日は2時間、半分は泣き、半分は眠っていた娘も 今日は昼にお迎えに行ったとき みんなと一緒にちゃんとお昼寝していました。 お昼は食べなかったようですが 笑顔も出てボール遊びや、紙芝居をじっとみたりと 昨日よりも大分落ち着いて園にいれたようで、 まずは一安心です。 ホント、子供の順応性ってすごいな!って思いました。 皆さん、いろんなご意見どうもありがとうございました。 ここで皆さんのご意見を聞けて 本当によかったです。 私も仕事探しを頑張らなければ! です。 | |||
>>> 絶対正しい子育てってあるのかな? | ひめ
-- 2002/06/04.. | ||
ひめ@23週のプレママです。 私は、現在も仕事を続けているため、産休後は職場復帰します。 子供は3ヶ月から保育園のお世話になる。 周りからは、「かわいそう」とか「3歳までは母親の手で」 とか、言われたりします。 が、そんな意見や、マニュアル本なんて無視無視! だって、私には子供と同じくらい、仕事も大切な私の一部だもの。 子育てのストレスを抱えて、子供に八つ当たりするくらいなら、 保育園に預けて、帰ってきたら、ギュッと抱きしめてあげる方が よっぽどいいと思わない? ダラダラと専業主婦して子供といるより、密度のある接し方を してあげたらいいと私は思う。量より質よ、きっと。 働く理由って経済とか、子育てがイヤとかだけじゃないと思うよ。 人それぞれ。みんなちがって、みんないいと思う。 子供が楽しめる、いい保育園を選ぼうね。 | |||
>>> 私は保育園に預けて良かったですよ! | のんちゃん
-- 2002/05/29.. | ||
オペママさん、初めまして。 育児で色々悩んでいるようで。わかります。私だって。 私は1才7ヶ月の子を1才から無認可保育園に預けて働いています。 私はもともと子供が大好きで、初めから子供が産まれたら会社を辞め て子育てに専念すると決めてたし思っていました。でも、仕事する 環境に恵まれて、復帰しても安心して仕事ができることを知って今に 至ります。 職場復帰するしないの契約は子供を産む前に交わします。その頃は、 ただ他人が連れてる子供を見てのイメージしかないので子供に対する イメージは「かわいい」の一言!でも、実際に産んでみると、ミルクを あげたりオムツを替えたりと想像を絶する程の大変さ。もちろん! 自分がお腹を痛めて産んだ大切な子だからかわいいに決まっているん だけれど、正直、我が子は余りミルクを飲まないとか夜に寝ないなど に苦しみ3ヶ月になるまでかわいいと思えませんでした。3ヶ月を過ぎ 自分に余裕が出来たり子供も表情が出てきてやっと母性本能が沸いて きたようです。今では毎日かわいいの連発! 子供が1才で保育園に預け始めましたが復帰が近づくに連れ離れ難く 泣いたものです。その時は私も子供をかわいそうな目で見てました。 でも、子供の順応性は早い!それなりに自分の居場所を見付け、母 がいなければ先生を頼ることも覚えたようで、保育園にいる間は 先生や友達と色々遊びながら日常習慣もしっかり身に付けています。 例えば、ストロー飲みにしても私が一生懸命教えてもやらず、園で誰かが 飲んでるのをマネして自然に出来ていくようです。習うより慣れろ!です。 おかげで入園時は何も出来ない子供が今は色々できるようになったし、 最近は友達とつるむことも覚えたようです。「1日預かりの習い事」と考え たら良いかも。保育士だって育児のプロなので、しつけもしっかりしてくれ るし私が悩んだら相談ものってくれます。私は良い事だと思います。 WMが育児放棄してると言われるのは侵害です。私は仕事をしながら子供 を習い事(保育園=育児のプロ)に通わせて家に帰れば今度は親の愛情を十分 に与えています。ご飯も食べさせるしお風呂も入れるし寝かせるし。その 上、自分や主人の食事も作るし家の掃除選択だってみんなします。一体 こんな酷いことを誰が言ってるのか(男か女か)知りませんが、何もわかって いない人に言われても「ふーん」って感じです。育児放棄って何?どんな事 を言うの?オペママさんはきっと、少し疲れてるんでしょうね。私だって 子供に毎日100%の力で向かってこられたら疲れると思います。私の友人も みな専業主婦だけど、やはりみな1-2時間でもいいから預けて子供と離れた 時間が欲しいって言ってます。でも、決して子供がかわいくないから言って るんじゃ無くて、自分を自分に戻すための時間だって。正直な気持ちだと 思うし、誰でもみんな思ってることだと思います。だから、オペママさん も、良い機会だし預けてみることは良いことだと思います。ただ、心配なの は、自由な時間に味をしめて毎日遊び歩かないよーに!なーんて! 仕事が見付かるといいですね! | |||
>>> 私も同じです | ひまわり
-- 2002/05/29.. | ||
私も再就職が見つかり来月から民間の保育所に預ける11ヶ月の娘を持つママです。 現在慣らし保育に通ってます。初日からとっても楽しそうですよ。 私もママ友って言う関係が苦手です。だから作ってません。働く理由は6:4てとこかな?経済的理由もあるけど、オペママさんと同じ理由の方が多くを占めています。 でも、そんな自分を否定してません。考え方はいろいろあるからね。 実際、娘はいきいきしてますよ。まだ慣らし保育三日目ですが帰ってきてからも常にニコニコ遊んでます。保母さんの話でも、リズムにあわせて体を動かしたり、お散歩でもベビーカーの中でたくさんお話したりしてる様子です。小さい子供をがいればニコニコして触ったり手足バタバタして喜ぶ子だし、体を動かしてたくさん遊び回る時期なので私の選択は本当に間違っていなかったと確信しています。 だから慣れる早さはいろいろだと思うけど、子供は子供同士遊ぶのが楽しいんだろうし、保育園の方がたくさん遊べて子供は楽しいと思いますよ。その間に親はムダな付き合いなんかせずお金稼げちゃうんだから絶対いいと思います。お互い働く大変さを味わうのはこれからですが、自信もって頑張りましょうよ! | |||
>>> オペママさん、大丈夫です。 | anchan
-- 2002/05/29.. | ||
私は現在4才になる男の子を3ヵ月の時から保育園に預けています。もちろん経済的な理由から早く仕事に戻らなければという事情があったのですが、自分の性格上、子供と1日中一緒に居ない方がいいという判断もありました。その判断は今でも正しかったとつくづく思います。 保育園のお陰で、離乳食や発熱時の対処など、育児についてあらゆる事を相談できましたし、特に2才~3才にかけての反抗期の時などは土日だけでも精神的に参っていたので、保育園に預けていなかったらどうなっていたかわかりません。距離を置くことで私も子供に笑顔で接することができたんだと思います。 預ける当初は周りからの反対も少なからずありましたし、私も子供への影響を心配しました。でもそんな心配も数カ月もすると吹っ飛びました。とても楽しそうに友達と過ごしている子供の姿がそこにあったので。 “働いている女性は育児放棄をしている”という書込みはヒドイですね。それよりも母親ひとりに育児を任せっきりにしている日本の社会の方がヒドイと思います。育児なんて1人きりでするもんじゃないと思います。沢山の友達や大人と接する事で、人間としての思いやりが出来上がっていくんだと思います。 オペママさんが育児でうまくいっていないのなら、保育園に預けて子供と距離を置くのはとてもいい事だと思います。その方が結果的に子供との関係も良くなるのではないでしょうか。 | |||
>>> (無題) | micky
-- 2002/05/29.. | ||
働くママは育児放棄????そんなの嘘っぱちですよ~!そんな掲示板なんか信じないで!育児放棄とは食事を与えなかったり、風呂に入れなかったりそういった事を言うんですよ!公園に行かないのは育児放棄って言わない!公園に行くのが嫌いなママだってけっこういるんですよ!育児がしたくないから働くってのも立派な理由だと思いますが・・・。けど、ちょっとちがうなって思ったのは、育児をしないでいいわけではないですよ!少ない時間の中で子育てをしないといけなくなるわけですから・・・。ワーキングマザーって思ってるより、大変かも・・・・。私もフルタイムのワーキングマザーなので大変忙しく、子供に接してあげれる時間が少ないから内心寂しいだろうなぁぁ。。と思っています。 けど、そんな大変さを身にしみてみるのも、いいと思いますよ!働く。と決心したら周りに惑わされない事ですね!いろんな事を言う方がいると思いますが、芯をしっかり持って働いて下さい!がんばりましょう! | |||