保育園と発熱 | miuyana -- 2002/12/24 .. | ||
生後6ヶ月の娘を保育園に預けだして1ヶ月になります。保育園に預けるまでは一度も発熱した事はなかったのですが、保育園に預けるようになって2週間後くらいから3、4日おきに39度を超える熱を出すようになってしまいました。もう2週間以上も続いています。小児科に連れて行くと風邪の症状はないし何だろうねぇと言われます。保育園から発熱との事で呼び出しを受け迎えに行き家に連れて帰るとすっかり熱が下がってしまったり、保育園での生活が娘に負担になっているのかなぁと思い始めました。同じような経験をしたかたがいらっしゃったらレス下さい。お願いします。 | |||
ありがとうございます miuyana | |||
その内子供も環境に慣れます。 ゆう | |||
大変ですね アクア | |||
切っても切れない関係。 anchan | |||
>>> ありがとうございます | miuyana
-- 2002/12/24.. | ||
とうとう昨夜は発熱に咳がともない、呼吸も苦しそうだったので、近所の救急総合病院に連れて行きました。血液検査をし、軽度の気管支炎とクループ症候群を併発しているようだとのこと。3日たっても熱が下がらないようであれば再検査。。。入院の可能性もとのことですっかり落ち込んでいます。 とにかく今は子供の病気が早く良くなってくれることを願っています。今年はもう、出勤できそうもありません。年末年始の休暇を含め約2週間、ゆっくりと療養させて1月は風邪をひかずにがんばってくれればと思います。 | |||
>>> その内子供も環境に慣れます。 | ゆう
-- 2002/12/20.. | ||
保育園に預けだして1ヵ月なら、子供も新しい環境に慣れようと頑張っている時です。様子を見ながら、miuyanaさんは保母さんと職場それぞれに信頼関係を作っておいて下さい。特にこれから休みがちになる事を予測して職場の仕事仲間、上司によく把握してもらう事が重要です。 私も今や息子は1歳11ヵ月でもうじき2歳、保育園生活に慣れましたが‥預けたのは4ヵ月の時から。幸い順応力はあった様で、慣らし保育も短くすぐに園生活に慣れてくれました。 でもやはり、他の子から風邪やら突発疹をもらった頃でしたね。 今育児の山?が一段落して思う事ですが、子供は過保護にするよりある程度子供なりに厳しい環境の方が、強くなります。 親が忙しいから、毎日の生活リズムが決まっているから、性格的にしっかりしようとする傾向が。風邪をひいて発熱しても、私はすぐに座薬や市販の薬に頼りません。すぐかかりつけの病院で薬を処方してもらい、後は子供の治癒力を信じて看ています。 子供は熱に強いので案外大丈夫。 でも、40度越えが一週間以上になれば後遺症が出るので、注意も必要ですが‥頑張って下さいね。 | |||
>>> 大変ですね | アクア
-- 2002/12/19.. | ||
なんだか、以前の我が家のようで思わずレスしました。 そうなんですよね、発熱・・・ 子供も、自分もなかなかペースがつかめずに四苦八苦してました お互いに疲れがでているのかもしれませんね うちも、1週間続けて登園ができなくて、必ず週末になると 「お熱がでてます、お迎えにきてください」 と呼び出され 迎えに行くとケロッとしていて知恵熱なのかな?と思われるときがありました 親としてはたまらないんですよね でも、いつまでも続くわけではないですよ。 今が一番つらい時期かもしれませんが、ここを乗り越えたら 不思議とあの時期はなんだったのかな? って思えるようになりますよ。 ちなみにうちは2歳になる男の子ですが 今年は1日も休まずに元気に通ってます。 無理しないで、頑張ってください。 応援してます!! | |||
>>> 切っても切れない関係。 | anchan
-- 2002/12/18.. | ||
miuyanaさん、こんにちは。 6ヵ月というと母親からの免疫も弱くなる頃ですよね。それに寒い季節が重なってしまい心配ですよね。 私も今4才になる男の子を3ヵ月の時から保育園に預けていますが、しばらくして発熱の連続でした。月の半分休むことも珍しくありませんでした。でもまわりを見渡すと、皆さん同じような体験をされていて、必死に対応していました。 保育園は集団生活なので風邪や病気を移したり移されたりは日常茶飯事といったら言葉が悪いけど避けられないものだと思います。でも一定期間を過ぎると病気への抵抗力がついて随分丈夫になりますよ。うちの子も2才過ぎた頃にはほとんど休まなくなりました。 保育園の先生も保育園児は保育園に通っていないお子さんより丈夫な子が多いと言っていました。私もそう思います。 暫しの辛抱、頑張ってください。 | |||