妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



公立保育園て・・・? アイ  -- 2003/04/17 ..
現在1歳半の娘持つ母です。
この四月に民間の保育園から公立に転園しました。
今までの保育園は三歳までの子供だけだったので、小さいけれど園庭があって遊具は自由に使えました。毎日滑り台やお砂遊びブランコなどで遊ぶのが日課でした。でも、公立の保育園は大きな園庭があるけど自由に遊べません。大きいクラスの子供達がいて危険だからだろうけど、乳母車に乗って園庭に出るだけなのです。
今までのことがあるだけに、子供としても不満なのではないかと思います。
民間の保育園は、アットホームで本当に良かったな~って思ってしまいます。連絡帳も公立は事務的です。
家からの距離や、保育料だけでは選ぶことが出来ないって思いました。


みなさんありがとう。   アイ
東京Xさんへ   とし
園庭があっていいな・・・   rurika
私も公立に疑問を持ってしまって・・・   東京X
うちの保育所では   minharuno
確認を!   沙良




 

   >>> みなさんありがとう。 アイ   -- 2003/04/17..
 
返信遅くなってしまいましたが・・・

沙良さん、園庭で遊ぶ時間はみんな一緒で最近は遊具を使って遊ぶようになったみたいです。散歩は、乳母車だけどクラスのみんなが体力ついて上手に歩けるようになったら歩いて散歩に行くみたい。
だんだん朝も泣かなくなってきました。お互い頑張りましょう。

minharunoさん、うちの子が行ってる保育園は逆で大きいクラスの子が二階です。入園から二週目に入って泣きじゃくるようになったけど今はだんだん慣れて来ました。

東京Xさん、民間の園とのギャップって結構ありますね。一言で言えば温かい場所でしたから・・・。公立に親子共にだんだん慣れてきました。入園したのでとりあえず頑張ります。

rurikaさん、都会は大変ですね。私の方は田舎なので仕事してない人も余裕で公立は入れるみたい。確かに園庭があるだけいいですね。確かに住めば都かも。お互いに頑張りましょう。
 





   >>> 東京Xさんへ とし   -- 2003/04/15..
 
3歳の息子を私立の保育園に通わせています。
園生活3年目を迎えました。
東京Xさんは保育室から公立保育園に転園し、環境の違いに戸惑っていらっしゃるようですね。3月まで通っていたのは「保育室」とのことなので、小規模で家庭的な雰囲気の中、保育士さんの目も行き届いていたのかもしれません。
それに比べると保育園(公立私立を問わず)で3歳児クラスともなると、保育士の数は減るし(うちは園児43人に担任4人です)、食事のエプロンも連絡帳も無いところが多いと思いますよ。それに子供自身が会話が上達しているためか、お迎えの時に園での子供の様子を先生が細かく話してくれるっていうこともありません。特別に連絡事項がある場合は別ですが。。。。だから私は子供自身から園での出来事を聞くようにしています。
3歳児となると、自分のことは自分でやるという生活になり、
たしかに子供にとってはサバイバルかもしれませんが、それを
通して子供が逞しく成長していくこともあろうかと思います。
ただ、お散歩がないというのは気になりますが、先生に聞いてみてはいかがですか?4月から新クラスになって、子供達の様子を見て
から、徐々に散歩を開始する予定なのかもしれないし。。。
東京Xさんのお子さんは新しい環境が今までと違いすぎて、保育園の生活に戸惑っているようですが、一度保育園の先生の御相談してみてはいかがですか?新しい環境に慣れるのが早い子供もいれば、
時間がかかる子もいることは保育士の先生なら当然わかっていることと思います。それを率直に相談すれば慣れるまで色々とサポートしてくれるのではないでしょうか?
頑張ってください。
 





   >>> 園庭があっていいな・・・ rurika   -- 2003/04/11..
 
アイさん、こんにちは。私も都内の区立保育園に4月から6ヶ月の息子を預けています。うちの場合は保育園を選ぶことができず、近所で6ヶ月の子を預かるのはそこだけだったんです。無認可の保育園もありません。規模的には園児の総数が120名にもかかわらず、園庭がありません。一応資料ではあることになっていたのですが、植木鉢がいくつかおいてあるだけの、畳一畳分ぐらいの広さでした。園庭がない分、毎日近くの公園で遊ぶようです。(うちの子はまだ無理ですが)私は入園できただけでもラッキーと思っています。
連絡帳なども他がどんな書き方をしてるかわかりませんので、こんなもんかな、ぐらいに思っています。今のところ特に不満はないですよ。
アイさんのお子さんも慣れていけば、きっと楽しいはずですよ。「住めば都」っていうじゃないですか!
 





   >>> 私も公立に疑問を持ってしまって・・・ 東京X   -- 2003/04/11..
 
4月に公立に3歳の娘が入れたのですが、児童17名に保育士2名、物いれには共用の折り紙入れが糊付けされたまま、散歩もなく食事はエプロンなしでぐちゃぐちゃ、お迎え時も会釈+2~3言、もちろん連絡帳もなし・・・と、3月までの保育室に比べて激変し娘は2日で行けなくなってしまいました。仕事もそう休めず急場しのぎで小さな無認可に預けたところ年度始めとあって少人数、帰宅時に保母さんに様子も伺えて、庭もないしお昼は仕出弁当だけどやっぱり手をかけてもらえるのが一番かなぁ・・・と思い始めています。公立は「サバイバルゲーム」という感じが否めませんでした。まだ断ってはいないのですがすごく悩んでいます。
 





   >>> うちの保育所では minharuno   -- 2003/04/11..
 
うちは公立園ですが、うちの市の公立園はみな2階建てで、2階は0歳・1歳児クラスで1階は2歳児以上のクラスです。2階は1階よりフロア面積が狭く、残った部分はテラスになっています。
園庭で幼児さんたちが遊んでいるときは、2階の0歳・1歳児クラスはテラスで遊びます。
室内用のすべりだいや乗用玩具などが置いてあり、じゅうぶん遊べています。夏は水遊びもテラスでしていますよ。
園にはテラスはありませんか?
それにお散歩でも乳母車で公園に行ってそこで遊んだりしています。
幼児に混ざるとなにかと危険なので、分かれているほうが安全でよいと思います。
 





   >>> 確認を! 沙良   -- 2003/04/10..
 
園庭が乳児・幼児と別れていない場合、時間を区切って遊ばせたり、お散歩にでかけたりする園がほとんどだと思います。
アイさんのお子さんが通う保育園のように「乳母車に乗って園庭に出るだけ」ということは、公立保育園ではまずないのでは?
まだ慣らし保育が終わった頃ですよね?
その時期的な問題で、お散歩に行っていないとか、大きい子の遊ぶ
時間だったため乳母車だったとか、の事情があるような気がします。
保育士さんに確認してみて!
 
我が家の娘(1歳7か月)も、転園しました。
毎朝、泣き叫んでいます・・・。
確かに連絡帳は、前にいた園のほうが丁寧でした。
(これは、園の違いの他に、保育士さんの性格もあるかな。)
でも、きっと公立保育園のいい点もいっぱいあるはず。
お互い、がんばりましょうね!