妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



お仕事ではない曜日はどの様にしていますか? あーさん  -- 2003/07/11 ..
 皆さん、こんにちは。
 昨年秋に資格(司法試験)習得中の保育園申請について投稿したあーさんです。その節は本当にありがとうございました。お蔭様で市が今通学している学校の在学証明を認めてくれた為、無事4月から保育園に入園することが出来ました。アドバイスをしてくれた方々に本当に感謝しています。
 今回また皆さんに改めてお聞きしたいことがあります。実は今毎日授業があるわけではなく週に何日かは学校に行かない日があります。逆に勉学中の私にとってはその様な日はなくてはならない日でもあります。そこで自宅で机に向かっているのですが、やはり学校に通学する為に保育園に預けている事を思うとどうしても後ろめたく感じてしまいます。 
 また学生の時から勉強はいつも図書館でしていたので出来れば図書館でしたいですが、保育園に預けてからはどうしても誰かに会って誤解されたくない(読書をしてる・貸し出しをしているなど)と思ってしまい、どうしても図書館で勉強したいときは隣町の図書館を利用しています。でもこの頃わざわざ隣町に行ってる自分を疑問にも思っています。
 そこでたぶんここにいらしている方の大半はフルタイムだと思いますが、週5日以下のお仕事をしている方がいましたらどの様に休みの日を過ごしているか教えてもらえませんか?また園にはどの様に伝えていますか?それともやはり休みの日は子供も預けるべきではないのでしょうか?どうかよろしくお願いします。


改めてありがとうございます。   あーさん
私も同じです!!   はるか
保育園担当に。   沙良
ありがとうございます。   あーさん
再び…。   anchan
警戒してかかりました   はいみー
休みでも預けます   minharuno
私も同じ立場です。   双子ママ
難しいですねー   ふぅじこ
うちの保育園は。   沙良
障害者の私は・・・   海
私も…。   anchan




 

   >>> 改めてありがとうございます。 あーさん   -- 2003/07/11..
 
 またまたの返信ありがとうございます。
 沙良さん、市に問い合わせるのも一つの手ですね。考え付きませんでした。考えていきたいと思っています。
 そしてはるかさんをはじめとして、今回保育園の利用の理由は様々あることに改めて気付かされました。特に自分が思っていた以上に勉学を理由に預けてらっしゃる方がいてとっても励まされました。
 
 ここからは余談なのですが。。。
 実は娘の妊娠は自分にとって予想外の事でした。もう少し試験勉強に集中したい時だったので困惑しました。
 しかし、確かに子供がいることによって保育園入園など考えもしなかった悩みが出てきたり、時間の制限が出てきているのは事実です。でも決して娘の存在はマイナスになることはありませんでした。
 以前雑誌で黒木瞳さんが「子供がいることによって同じ時間の密度が変わった」と言ってました。私はそれをとっても実感します。確かに他の受験生がしているように朝から夜まで自習室に篭ることは出来ません。でも、その分娘を園に預けている時間は一分でも無駄にしない様に自分の限界まで集中出来ています。
 そして何よりも娘の笑顔に心から励まされます。また自分が「母」であることが自分をとっても強くしていると思います。
 きっと娘がいなかったら、今もなんとなく毎日だらだらと勉強をし、毎年試験をなんとなく受け続けていたと思います。だから今では娘は私を試験に真剣に向き合わせる為の神様からのプレゼントだったと思っています。
 あとは周りの人への感謝の気持ちを形に出来るよう、一年でも早く合格を掴みたいと自分を叱咤しています。そして早く皆さんと名実共に同じWMになりたいなと思っています。
 
 最後になりましたが、皆さん改めて返信ありがとうございました。本当に本当にうれしかったです!
 ps 双子ママさん、他欄で自分の名前が出てきてびっくり!ハイ、頑張りたいと思います!双子ママさんも頑張って下さいね!
 





   >>> 私も同じです!! はるか   -- 2003/07/08..
 
こんにちは
私も同じです。私は大学に再受験を目指して予備校に通っています。
夏休みなどは、予備校が夏期講習になってしまうため
授業はないのですが、毎日自習室に通うつもりです、
でも、それで、預けていいのかなって心配になっていました。
でも、実際は授業だけではなくって、その前後の予習復習が
大事なんですよね。でも、子供がいたら、勉強はできないし。。
私も同じように後ろめたい気持ちがあります・。。。
でも、夏は勝負だし、がんばりたいなって思っています
なので預けて、朝からずっと自習室に行こう!って思っています。

お互いがんばりましょうね!
 





   >>> 保育園担当に。 沙良   -- 2003/07/03..
 
まず、役所の保育園担当に問い合わせてはいかがでしょう?
なかなか園に直接は聞き難いですよね。
自治体としての見解なら、匿名でも電話でも聞けると思います。
自治体が自宅学習を認めていれば、園にも相談(交渉?)しやすいのでは?
 





   >>> ありがとうございます。 あーさん   -- 2003/07/03..
 
 思いもかけず沢山のお返事を頂き、本当に本当にありがとうございました。うれしくって何度も何度も読んでしまいました。
 実は昨年度まで他の保育園の一時保育を週3日利用していたのですが、今年から今の保育園に移り、周りのバリバリと毎日働いているお母さん方の姿を見て、いつの間にかコンプレックスが溜まっていってこの頃少し気持ちが後ろ向きでした。でも皆さんのお返事を読んでいて、とっても励まされました。そうですよね、自分で選んだ道、毎日自分でベストを尽くしていると自負してるなら、堂々とするべきですよね。
 皆さんがおっしゃるとおり、園に聞いてみるのが一番かもしれませんね。でも、4月に入ったばかりなので、まだまだ園の方針がどのようなものかしっかりとはつかめていないのも事実です。これから三年間(ごめんなさい、言い遅れました。娘は今3歳です。)通うのだから、少し周りの保護者の方々の様子などを見て判断していき、タイミングを掴めたら先生方に相談してみたいと思います。
 今回は本当にありがとうございました。皆さんのお返事を読んでいたら気持ちがすぅーと楽になりました。本当にありがとうございました!
 





   >>> 再び…。 anchan   -- 2003/07/01..
 
同じ公立でも、沙良さんのいうように仕事が休みでも保育OKの所があるんですね。これは自治体の方針の違いでしょうか。それとも園長先生の方針?人手の問題とかもあるかもしれませんね。
どこも沙良さんの通っている園のような方針だったら、妙な気遣いせずに勉強や仕事に打ち込めますよね。
そうですよ、あーさん、悪いことしている訳じゃないんだから、お互い堂々としてましょうね。

海さんへ。
お久しぶりです!前に海さんの投稿に何回かレスしていた頃がすごく昔のよう。あの後、一時的にこのサイトから離れていたけれど、最近またぼつぼつ登場するようになりました。
昨年末に流産してから(このこともキチンとお話してなかったかも。ごめんなさい。)二人目の事を真剣に考えれば考えるほど、現実とかけ離れていくような気がして、最近はもう思考を妊娠から遠ざけることにしました。
今は保育園に通う長男の成長を見守るのに徹しています
それにしても理想的な保育園実現にはまだまだ道のりが遠いですね。でも私たちが声をあげて良くしていかないと駄目ですよね。
また時々お話してください。
 





   >>> 警戒してかかりました はいみー   -- 2003/07/01..
 
私の場合、前にいた無認可がなにかと親に厳しく、買い物ルールや「親が仕事休みの日にはお子さんといてください」と書かれた小冊子を配られていました。
私はその頃離婚調停中で、仕事のかたわら家裁やら法律事務所をかけずり回っていました。当然、休みを取って出頭するときもありましたが、園に理解がなさそうなので、事情は詳しく説明せず「今日は一日、外出なので連絡はケータイに。電話に出られないときもあるので、着信履歴を見て折り返します。それで間に合わないときはおばあちゃんに連絡してください」で通しました。うそは言ってないし。会社のほうも、女性社員には事情を話して、休みであることはあえて触れないよう頼みました。それでもし保育園から文句でも言われたら、そのときは本気で戦うつもりでした。

離婚調停だから子連れでいけないことはないですが、そんなところへ連れ出すのが「子どものため」とは思えませんでしたし。それに調停は半日なので、預かってもらえてればその後出勤したり、役所や病院に行ったりできるんですよね。

引け目を感じる必要はないんだろうけど、他人は何言うか分からないから、そとに出るときはあまりカジュアルな格好は避けるとか、近場を長時間うろうろしない程度の注意はしたほうがいいかもしれません。
 





   >>> 休みでも預けます minharuno   -- 2003/07/01..
 
うちの保育所は仕事が休みのときの保育時間が明確に決められています。
朝9時~夕方4時です。
だから、朝は早くいっても何も言われませんが、夕方は休みの日は4時に迎えに行くことになっています。
だから自分が休みでも預けています。
あーさんの場合もそれに該当すると思うのですが、そういう決まりは保育園にはありませんか?
私の知っている範囲では4時という決まりの園が一番多くて、次は5時です。3時におやつを食べることを考えると4時より前ってあまりないように思います。
うちの保育所も意外とオープンになってなくて、別の保育園から変わってきた人が「今日は休みです」と宣言していたにもかかわらず迎えにきたのが5時ごろで(それでもいつもより早くきた)先生にやんわり注意された、ということもありました。
先生に聞いてもいいのですが、勉強のため、というのは先生もなかなか理解し難いことかもしれません。以前から通っている保護者の方に聞けると一番いいですね。
 





   >>> 私も同じ立場です。 双子ママ   -- 2003/06/30..
 
あーさん。はじめまして。
私も現在、学生(介護関係)の身分です。
申請書類には、在学証明書と以前の会社の給与証明書(勤務実績証明も)を提出しました。
給与証明書をつけた理由は、今までいただいてたこれだけ以上の収入をめざしたいから資格習得の為に通学します。と伝えたかった為です。
同じクラスのお母さんから「何してるの?」と聞かれて「現在勉学の身で・・・」とお伝えしたら「今から一から始めるんだ。すごい勇気いるよね。よくやるねー」と言われて、最初の頃は働いてないから、なんだかとても肩身の狭い思いを感じてたから、この一言はとても嬉しく思いました。
さて図書館の件ですが私も何度か通いましたよ。安心してください
ご近所の方に会うと必ず「お子さんは?」と聞かれます。
毎回きちんと説明してます。
ここでは、保育所のお母さんに会う確率の方が低いですよ。
私の保育園はかなり好意的で園長先生もクラスの保育士さんも「お母さんはまだ働いてないから・・・」と諸々にアドバイスいただいてます。
今週から施設実習が始まりまして、8:30~16:30の預かり時間でしたが、実習日のみ朝・夕延長扱い可として保育課からのOKもいただきました。
あと双子サークルも運営(1回/月)しておりまして
「午後からなんですが、サークルへ行く日は休ます方がいいでしょうか?」と担任の先生へ聞いたら「元気なら連れてきてください。お昼ご飯食べて終わった頃に迎えに来てもらったらいいから。
サークルの日はなるべく午前に寝さすようにするからね」と言ってくださり、とても感謝してます。
だから、私は”これはどーかな?どーなんだろう?”と思ったら必ず保育士さんに相談しますよ。お互い勉学に精進しましょうね。
 





   >>> 難しいですねー ふぅじこ   -- 2003/06/30..
 
こんんちわ。この間の保育園前の買い物に通じるところがあるのかもしれませんね。
私が通わせている保育園はそういう中ではお母さんに優しい保育園かもしれません。
お迎え前の買い物について禁止のルールもないし、駅から保育園まで商店街なので皆さんそこそこお買い物しているみたいです。
また、私が具合が思わしくないときには「お子さんは預かりますから、お母さんゆっくり休養してくださいね」なんて言って頂けますので、会社を休んだ平日の昼間休養を取ることも出来ます。
あ-さんは試験勉強するのが認められているのだから、学校へ行かない日にお子さんを預けてご自宅で勉強することに後ろめたさを感じることはないと思いますよ。だって、預けなかったら勉強遅れちゃうでしょ。司法試験早く受かることのほうが大事じゃないですか?
ただ、私の考えとしてはもし波風が立つのが予想されるのならそれは避けたほうがいいのでは?って思うので隣町の図書館へ行くのも仕方ないのかなーと思います。
余りお役に立ってませんね...
早く試験に受かること、祈ってますよー
 





   >>> うちの保育園は。 沙良   -- 2003/06/30..
 
娘を預けている保育園は、親の仕事が休みでも保育OKです。
親が休みの場合は当然、保育園を休ませないといけないと思っていたのでびっくりしました。
保育園側としては、「平日に仕事を休んで病院や所用をすます等の都合もあるでしょうから。」とのことで「連絡がつかないことのないように、仕事が休みの時はそう言ってくださいね。」と言われました。
またおばあちゃんが見てくれる時は保育園を休ませていた友人は、「週に何回かの登園だと子供のペースが乱れるので、毎日登園させて下さい。」と言われたそうです。
ちなみに娘の通う保育園は公立認可保育園、友人の子が通っていた
のは私立認可保育園です。
あーさんも園にさりげなく確認してみたらいかがでしょう?
園が自宅学習を認めてくれて、堂々と図書館で勉強できるといいですね。
子育ての勉強を両立させての合格をお祈りしています。
 





   >>> 障害者の私は・・・   -- 2003/06/29..
 
 あーさん、初めまして。
 anchanさん、再会ですね。
 あーさん、司法試験の勉強、大変ですね。でも今、弁護士や裁判官など司法に携わる人が少ないので、頑張ってください。
 国も弁護士・裁判官を増やす方向ですものね。
 私は重度の障害者で、自分が保育するのが困難なので、昨年出産した7ヶ月の子を保育園に預けています。
 子どもが保育園にいる間、体がきつくふせっている日が多いです。体調の良いときは買い物・散歩・図書館に行ったりします。
 自分の体を守るためだからとひけめを感じていません。
 あーさんやanchanさんより無為徒食の私が堂々としているのですから、おふたりも堂々としてくださいね。
 anchanさんが言うように、保育園は親の育児全般を助ける存在であってほしいという意見に同感です。
 





   >>> 私も…。 anchan   -- 2003/06/28..
 
あーさん、こんにちは。
私はフリーランスの在宅ワーカーです。5才の男の子を0才の頃から保育園に預けています。私も時々あーさんと同じ悩みをかかえます。夕方6時まで預かってもらっていますが、フリーなので仕事の量にばらつきがあり、忙しい時期はとても保育時間内ではこなせなくて夜中に起きたりしています。その反対に、ひと月に何日かは急に暇になったりして時間をもて余すことも。ただ、ふいに別の仕事の電話も入ったりするので、思い切って長時間どこかへ出かけるとか、保育園をお休みにするとかは出来ないんです。
私も企画を練りに図書館を利用したいなと思うことがあります。特にこれから暑くなるのでクーラー代の節約も兼ねてと思っているのですが、普段の格好はラフだし、移動はママチャリなので、あちこちに居る知り合いのお母さんに見られて疑われるんじゃないかと、つい尻込みしてしまいます。
一度、自分は仕事してるんですよ~って感じで、わざわざ黒い書類ケースを目立つように持って行ったことがあったのですが、なんだか疲れてしまいました。
あと、会社だとランチを外で食べたり、合間に医者に行ったりするのは普通に出来る事ですが、仕事場が家だと気軽に近くで外食も出来ない感じです。
結局、そんな日は家にこもっている事が多いです。
悪い事をしている訳じゃないのに後ろめたい気がするのは、現在の保育園が掲げている条件が、あまりにも仕事オンリー傾向にあるからじゃないでしょうか?先のお迎え前の買い物の話題でも随分論議があったみたいですが、保育園が仕事だけでなく親の育児全般を助ける存在であったら有り難いと私は思います。