子どもと携帯電話に関するアンケート集計結果

実施:babycom&NPO市民科学研究室 電磁波プロジェクト
実施期間:2006年9月5日〜2006年11月15日
babycom掲載:2006年12月26日


電磁波アンケート

子どもと携帯電話に関するアンケート
集計結果-1


「子どもと携帯電話に関するアンケート」
集計結果報告:中間報告-1-


NPO法人市民科学研究室が行っている「携帯電話のリスクと子どもに関する研究」の一環として、babycomでは今年9月から10月にかけて、18歳以下の子どもを持つ保護者の方々を対象として「子どもと携帯電話に関するアンケート」と題した調査を行いました。

このアンケートでは、子どもの携帯電話利用に関する保護者の方々の意識について様々な点から調べました。アンケートは168名の有効回答をいただきました。お忙しい中ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

有効回答は全部で168名、回答者の8割が女性。年代別には40代が5割を占め、50代・30代が2割、20代が1割弱。対象となった子どもの性別は、男女ほぼ同数。年齢別には高校生(16〜18歳)が50名、中学生(13〜15歳)が37名、小学校高学年(10〜12歳)が27名、小学校低学年(7〜9歳)が20名、小学生以前が23名、無回答が8名。

アンケートでは主に、携帯電話の所有・使用状況、子どもに携帯電話を持たせることについての保護者の意識、さらに携帯電話の電磁波に関する意識や情報収集の現状などについて答えていただきました。
babycom


携帯電話の所有・使用状況など 1

問1
あなたの年齢をお答えください。

1.20代:11人
2.30代:31人
3.40代:87人
4.50代:33人
5.60代:0人
6・無回答:6人
合計168人

▼およそ半数が40代の回答者。

携帯電話の所有・使用状況

問2
あなたの性別をお答えください。

1.男:32人
2.女:130人
3.無回答6人
合計168人

▼およそ8割が女性の回答者。

あなたの性別

問3
あなたのお子さんの性別をお答えください。

1.男:83人
2.女:75人
3.無回答:10人
合計168人

▼子どもの性別は男女ほぼ同数となった。

お子さんの性別

問4
あなたのお子さんの年齢をお答えください。

○16〜18歳:50人
○13〜15歳:37人
○10〜12歳:27人
○7〜9歳:20人
○0〜6歳:23人
○無回答:8人
合計168人

▼高校生が約3割、中学生が約2割、小学校高学年 が2割弱、小学校低学年・小学生未満が約1割をしめた。

お子さんの年齢

問5
あなたのお住まいを郵便番号上3桁でお答えください。 

東京:67人   ○千葉:18人
○神奈川:13人 ○埼玉:8人
○大阪:7人    ○静岡:6人
○茨城:4人    ○高知:4人
○岐阜:3人    ○長野:3人
○兵庫:3人    ○愛知:2人
○愛媛:2人    ○宮城:2人
○奈良:2人    ○宮崎:1人
○山形:1人    ○滋賀:1人
○大分:1人    ○栃木:1人
○福井:1人    ○福井:1人
○福岡:1人    ○福島:1人
○無回答:15人  合計168人

▼およそ7割の回答者が関東地方在住。

お住まい

問6
あなたのご職業をお答えください。  

1.公務員:23人
2.会社員:27人
3.契約・派遣:4人
4.パート・アルバイト:33人
5.自営・自由業:30人
6.仕事をしていない:30人
7.その他:19人
8.無回答:7人  合計168人

▼女性回答者が約8割をしめていたため、仕事をしていない人も2割弱いた。

職業

問7
現在、あなたと一緒に暮らしているご家族すべてに〇をつけてください。(単身赴任などで特別な事情がある場合は、そのことを「特記」に簡単に記してください。)

○両親と子ども:118人
○片親と子ども:10人
○両親と子供と祖父母:23人
○片親と子供と祖父母:5人
○その他:4人
○無回答:8人
合計168人

▼およそ7割が核家族の形態。

家族

問8
あなたは携帯電話をお持ちですか。  

(PHSも対象に入ります。以下同様) 
1.携帯電話を持っている:136人
2.PHSを持っている:5人
3.持っていない:20人
4.無回答7人 
合計168人  

▼保護者のおよそ8割が携帯電話を所持していた。

携帯電話

問9
あなたはお子さんに携帯電話を持たせていますか。  

1.はい:88人
2.いいえ:61人
3.検討中:4人
4.自分が保有しているものを必要な時に持たせている:7人
5.無回答:8人
合計168人

▼過半数の子どもが携帯電話を所持していた。

携帯電話を所持
TOP▲