妊娠中の体重増加
妊娠中はホルモンの関係で普段より脂肪を蓄積しやすい体質になり、妊娠前と同じように食べていても太りやすくなります。
出産直前の胎児はおよそ3キロ、そのほか胎盤や羊水、大きくなった子宮や乳房、血液や水分の増量を合わせても8キロほど。
急激な体重増加はむくみや高血圧、妊娠高血圧症候群につながることがあります。高カロリーの食物を控え、運動不足解消を。
マタニティのセルフケア「体重増加のケア」
babycom おすすめ関連コンテンツ
妊娠・出産・産後ワード101 安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。 監修/医学博士・産婦人科医師(故)進 純郎先生(監修当時)葛飾赤十字産院院長