新生児の検査と処置
生まれたばかりの赤ちゃんは呼吸、皮膚の色、筋肉の動きなどをアプガースコアという採点方式でチェックされます。
心臓の聴診、股関節(男の子の場合には睾丸も)、からだ全体や頭を触診し動きをチェック。身長、体重、頭囲などの測定もします。
万一、仮死の場合には、臍帯血の血液ガスを調べ、保温器の上で蘇生が行なわれます。 退院前には先天性代謝異常の検査も。
babycom おすすめ関連コンテンツ
妊娠・出産・産後ワード101 安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。 監修/医学博士・産婦人科医師(故)進 純郎先生(監修当時)葛飾赤十字産院院長