平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。
babycomでは、みなさまの声をもとに、今までとはちょっと角度を変えて、喜びや満足度にスポットをあて高齢出産をとらえてみたいと考えています。
高齢出産VOICEバックナンバー
高齢出産の事を詳しく知りたいです。やはり、いつまで産めるのか?
結婚して、2年。45歳になってしまい・・・不妊ではないのですが、病院の先生も時間がないということで色々検査した結果、体外受精を昨年と今年の計2回行いました。3月1日に2回目の結果が判り、今すごく落ち込んでいます。
これが最後。と夫婦で話し合って望んだ2回目の体外受精だったので、もう、私は妊娠しないなぁ〜と昼間一人になると涙が出てきたりして・・・仕事も行く気持ちがしなく、2月から休んでいます。
心のリハビリが必要かも・・・なんて甘い事言っているからいけないのかなぁ〜。
どなたか、良い意見を頂けたらと思っています。
もう一度、体外受精したいな・・・等と考えたりして・・・。
よろしくお願い致します。
(2000.3.7 M.T.さんより)
|
babycom おすすめ記事 babycom PC Site |