平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。
babycomでは、みなさまの声をもとに、今までとはちょっと角度を変えて、喜びや満足度にスポットをあて高齢出産をとらえてみたいと考えています。
高齢出産VOICEバックナンバー
私は結婚が41歳のときでした。その翌年妊娠しましたが、残念ながら 3ヶ月待たずに流産をしてしまいました。
その後病院で調べて貰ったところ主人側に問題があることが判り
人工授精、体外受精を何度かしましたが、一度も妊娠することはありませんでした。
昨年秋ごろ年齢も考え諦めることにしました。
今年に入り仕事を探してましたが、具合がわるくて病院に行ったところ 妊娠してることが判りました。45歳で産むことと、先天性の股関節脱臼 という障害もありとても不安ですが、今は毎日つわりと戦っておます。
(2001.6 camiさん より)
|
babycom おすすめ記事 babycom PC Site |