平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。
babycomでは、みなさまの声をもとに、今までとはちょっと角度を変えて、喜びや満足度にスポットをあて高齢出産をとらえてみたいと考えています。
高齢出産VOICEバックナンバー
こんにちは。
12歳と11歳の男の子を父親の所に残し離婚して4年、
ことしで38歳になりました。
縁あって、8月に再婚しました。
恵まれればと最初は思っていましたが、最近、妊娠を切望しております。
気が付けば、高齢出産の年齢となり、悩んでおります。
夫は君の体が一番だからと言ってくれますが・・・
子供の可愛さ、出産の大変さを知っている私は、あせっています。
彼は6才年下で、まだ、実感が湧かないみたいですが、
ちゃんと医者にかかった方がいいのかしらと言う私との間で少し険悪なムードです。
残してきた子供たちの事を考えると、産んではいけないのかなと思った時期もありましたが、
結婚を決めた事で「第2の人生」と考え直しました。
同じような境遇の人いませんか?
(2000.12 セカンドライフさんより)
|
babycom おすすめ記事 babycom PC Site |