平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。
babycomでは、みなさまの声をもとに、今までとはちょっと角度を変えて、喜びや満足度にスポットをあて高齢出産をとらえてみたいと考えています。
高齢出産VOICEバックナンバー
39才の主婦です。
1人目男の子を4年間の不妊治療の末に授かり、
その後も2年間不妊治療に通ったのですが、
なかなか出来ず「1人出来たからいいか・・・・」と諦めて5年!
突然妊娠してしまいました。
家庭のことでいろいろありまして、精神的にまいっていました。
また、年齢も39才ですから、妊娠がわかった時にはショックで
涙が止まりませんでした。
今の状況では育てていく自信がなかったのです。
でも、「生まれてくるこの子に助けられるかもよ」の妹の言葉に 出産を決意しました。
帝王切開でしたが、無事に女の子を出産、只今2ヶ月半です。
高齢出産でしたが、術後の回復は他のお母さんより早く、
お乳も出ますし、何の不安もありませんでした。
そしてなにより、赤ちゃんの笑顔は「よし!頑張ろう!!」
と私を励ましてくれます。
一時でも妊娠を悔い、出産を迷ったことを恥じています。
本当に産んでよかった。みなさんも頑張ってください。
(2000.12 ズーさんより)
|
babycom おすすめ記事 babycom PC Site |