平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。
babycomでは、みなさまの声をもとに、今までとはちょっと角度を変えて、喜びや満足度にスポットをあて高齢出産をとらえてみたいと考えています。
高齢出産VOICEバックナンバー
私は38才と44才の時に子供が生まれました。
2人とも自然分娩でした。
仕事を続けていて、体を動かしていたのが良かったのかもしれません。
まわりからは高齢出産なので、羊水検査や帝王切開などいろんなことを言われました
が、自分自身の体の中からの声(感覚)を感じることがいちばんだったような気がし
ます。
今は、6才と1才の子供の元気な姿に体力をつけなくてはと思う日々です。
おのちゃんが言われるように、なかなか同じ年代の人と出会えないので、40代の高
齢出産ネットーワークがあればいいなと思います。
(2000.11 まぐちゃんより)
|
babycom おすすめ記事 babycom PC Site |