マタニティー・クラスとは
マタニティ・クラスは、出産を準備する妊婦とその家族のためのセミナーです。
出産する施設やお産の方法のいくつかの選択肢を紹介し、自分らしい出産を選ぶ手助けをしてくれます。もちろんお産のしくみや、妊娠中のからだのことなど、適格な情報を提供してくれ、講師たちは具体的な質問や不安にも気軽に答えてくれます。
欧米では、妊娠したら「マタニティ・クラス」にカップルで参加することはあたりまえ。とてもポピュラーなことになっています。最近では、妊娠前のプレ・マタニティも参加することもあるとか。
病院などでは聞けない、ほんのちょっした疑問もマタニティ・クラスなら、聞くことができるでしょう。
また、出産予定日の近い参加者同士の情報交換も見逃せません。
病産院の様子や料金、また仕事のし方、産休育休のとり方、パートナーとのかかわり方など、きっと役にたつ情報がたくさんあるはずです。
AERA(03.10.6)掲載きくちさかえのクラス風景
マタニティ・クラスのご案内
★小野田レイのマタニティクラス(東京・両国森下/横浜・緑園都市)
<エンパワーメントバースクラス>
エンパワーメントとは「自分の未知なる能力を引き出す!」という意味です。
初めての妊娠・出産はあなたにとって未知の世界。
その未知なる世界を自分らしく、自分に優しく、心地良いものにしていきませんか?
エンパワーメント・バースクラスは、新しい家族との出会いをより素晴らしいものにする事のお手伝いをします。
自分にあった出産場所やお産の方法そして、妊娠中の身体や心の変化を知り、
マタニティーライフの快適な過ごし方をみんなで考え、 シェアしていきましょう。

13:00〜16:00開催

1回目/自己紹介 いいお産ってなあに? 妊娠中の心と身体のつきあい方
母と子のための妊娠中の食事とは?
医師や助産師とのかかわり方(バースプランの立て方)
2回目/先輩ママに聞く「ほんとうのお産」とは?
お産のしくみ&ディスカッション お産のVTRを見る
アクティブバースについて
3回目/プレパパの擬似妊娠体験 痛みの逃し方 おっぱいのはなし
新しい家族に出来ること(赤ちゃんとの暮らしを考える)
(疑似妊婦になったパートナーを撮るためのカメラと母子手帳をお持ちください)

会場:
東京・森下/横浜・緑園都市の2カ所で開催

参加費:1家族3回で¥10000(1回のみは4000円)
途中からの参加でも、春〜秋クラス併用でも、同じ回を何回参加してもOK!
プレパパやプレおばあちゃんなど家族内なら複数で参加OKです

<クラスのお問い合わせ・お申し込みは>
クラス担当 小野田 レイ (マタニティー・アドバイザー)
E-mail orange_rekoe@nifty.com
http://www.empowerbc.com/
☆日時や場所など変更になることがあります。前もって必ずご予約ください。

お申込み、お問い合わせはE-mail orange_rekoe@nifty.com 小野田 レイまで
★★マタニティ・ヨーガ 横浜クラス 隔週金曜日
時間/午前10時半〜12時 月2回金曜日
会場/横浜市技能文化会館 7階和室(関内駅より徒歩5分)
〒231-8575 横浜市中区万代町2-4-7
参加費/2000円

クラスお問合せ&申し込み
申込み、問い合わせ/ 日本助産師会神奈川県支部ホームページから
http://kanagawa-josanshi.com
★★「妊婦ヨーガクラス」
毎週火曜日 午前10時15分〜11時50分
池尻地区会館 2階 和室 03-3422-1777
世田谷区池尻2-34-3
新玉川線 池尻大橋駅より徒歩5分
予約は必要ありません。
参加費は1回1500円で5回目・10回目・15回目は無料。

曜日が変わる場合もありますので、参加されるときには、事前に一度ご連絡をお願いします。

問い合わせ/sayo@tb3.so-net.ne.jp
日本マタニティ・ヨーガ協会認定インストラクター 加藤さよ子